注目の話題
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。

悲劇のヒロインになりたがり病!?

回答10 + お礼3 HIT数 2416 あ+ あ-

匿名希望( 30 ♀ )
06/07/02 20:37(更新日時)

不安が増えたり、マンネリしたりしていると恋人が浮気してそちらに行く事や、彼が元彼女に戻る事を想像してしまいます。そのくせ嫉妬やきです。自分でも、なぜそんな不幸な事を想像して別れた後の自分まで 想像して酔っているのか意味不明です。現実に、好きなのに不安だから別れたケースがほとんどです。これって病気でしょうか?…

タグ

No.111000 06/06/30 03:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/06/30 03:44
通行人1 ( ♀ )

病気じゃないよ、人って安定すると心に刺激を欲しがるらしいよ。不倫もその一種と想います。 それで心のバランスをとってるんだよ。 人によっては心であったり、性的アブノーマルに向かったりします。

No.2 06/06/30 04:36
匿名希望2 ( ♀ )

私もありますよ(^O^) 病気じゃないです。

No.3 06/06/30 05:41
通行人3 

私も あります。

No.4 06/06/30 09:32
通行人4 ( 30代 ♀ )

病気ではないけど自分も大事な人も幸せにできない性癖ですね。想像で終わらないで本当の不幸に足を踏み入れているようじゃ…。
想像は想像のままに、現実を大切にしましょ。

No.5 06/06/30 09:39
匿名希望5 ( 10代 ♀ )

自分を不幸だと思う事は自分は幸せだと思う事と同じ位気持ちの良いことなんです。

貴方だけではありませんので、大丈夫ですよ。

No.6 06/06/30 15:44
お礼

みなさんありがとうございました。幸せだと、この後不幸な事が起こるとか、今しか幸せじゃないとか考えてしまい、楽しめないけどなぜか失恋を考えると生きてる実感があり自分を確かめられたりします。病気なのだと思っていたけど、 同じようにバランスをとっている方がいて私も気持ちがよくわかります。励みになりました。ありがとうございました(^-^)

No.7 06/06/30 20:31
かすみ ( 10代 ♀ jYoo )

ぁなたはそぅいぅ病気じゃなぃと思うけど、「悲劇のヒロインになりたい病」に近い病気はちゃんとぁるょ。「ミュンヒハウゼン症候群」っていうやつ。自分の体とか傷つけたり自作自演とかで回りから同情されたがる症状のこと★それは大抵小さい頃に親から愛情をちゃんと受けられなかった人が他人から愛情を受けたいって思ってする行為らしぃょ★

No.8 06/07/01 02:46
夕焼け ( ♂ VDmo )

きっと純粋すぎるんだと思います。この先、本当に好きな人ができても、辛い思いをしますよ!そんな辛い思いに酔うなんてバカバカしいと思いませんか?純粋なあなたには、出来ないかもしれないけど、それを直すには遊びまくる事です。二股、三又、通りすがり、とにかく恋愛を遊びのつもりでやってみて。そのうちに真実が見えて来るから!この先、後悔しないためにも!

No.9 06/07/01 20:11
お礼

8番さんありがとうございます。遊びまくる時期はありました。彼氏はつくらないけど好きな人がいて、その人含めて、一日に三人と別々に会ったり。時間も淋しさも無くなったけど、男って簡単にのってくるんだなって。彼をつくっても、どうせかわいいこに誘われたら、ばれなきゃ浮気するんだろうなって。される前に不安になったら別れたほうがマシってずっと思ってたけど、いざされた時の事考えると、苦しくて、こんなに彼の事好きなんだなって実感したり。あそんだ事によって私は汚れただけで何を見つけるべきかまだ分からない。。。教えてほしいとおもってます。。。

No.10 06/07/01 20:57
夕焼け ( ♂ VDmo )

そっかぁ遊んだ経験あるんだ。俺も似たような経験してるんだー。嫌いになって別れるんじゃないんだけど、終わらせたくて別れるんじゃないんだけど、どんな事があっても絶対にひきとめて欲しいって感じ。こっちからは絶対に追わないタイプ。でも汚れたなんて思わないで! 自分の心の中に封印しておいて、いつの日か、いい人にめぐり会える事に期待しようよ。

No.11 06/07/01 21:39
にゃんちゅ ( 10代 ♀ qYYn )

私もあります!
風邪を引いた時など、もっとヒドくなって入院してみんなに心配されて…みたいなこと想像してしまいます。あと、彼氏が浮気して…とか。実際そうなったら嫌なのになぜか想像してしまいますね!それを本当に自分が望んでいるのか、それもよくわかりません(汗

No.12 06/07/02 02:16
お礼

みなさん、ありがとうございました。不安がどこかにあるから、もやもやしたものを大きく想像してスッキリさせてるのかなっておもいました。それと実際に悪い事があっても動じないように、妄想してるのかな…8番さんが励ましてくれたように、よい人に出会えたらいいと思います。それと自分の事も信じられたら少しは変わるかな。。。  刺激がない毎日でも、不安がある毎日よりは良いと思うから、まずは素敵な人をみつけて毎日楽しみたいなって思います。

No.13 06/07/02 20:37
通行人13 ( ♂ )

それは、誰でも同じですよ(*^_^*).
程度の違いはあれ、自分が一番頑張っているとか、自分が一番辛いんだとか、思いたいものですよ(^_^;)。
特別な事では無いですが、加齢と共に、みっともなくなり、やがて総ての人が離れて行く事になりますから、少しずつ成長が必要でしょう!
人から受ける愛から、愛を与える自分に成長しなくっちゃ!
いつまでも幼児と同じじゃ、ダメっすよ!
頑張れ!!(^o^)/

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧