注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

わたしは

回答3 + お礼2 HIT数 827 あ+ あ-

通行人( 17 ♀ )
06/09/09 15:25(更新日時)

わたしはお母さんが大好きでいつも一緒にいます。ひとりっこで…でもまわりをみると…しっかりした人が多いんです。
もちろん働くこととかはしますが、それ以外母とずっと一緒にいる人は男性のみなさんはひきますか?
逆に友達と遊びはしますが、友達とは別って感じなんですけど。

タグ

No.111017 06/09/08 17:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/09/08 19:47
通行人1 ( 30代 ♂ )

別にひいたりしないですよ。

お母さんと一緒じゃないと何も出来ないのなら問題だけど、スレの内容からしたら、特に問題がある感じはしないよ。

お母さんと娘が仲が良い家庭は、いっぱいありますよ。周りの人と比較する必要も特にないので、それよりもお母さんを大切にして、ずっと仲良くしていて下さい。

きっと主さんは、優しい心の持ち主なんでしょう。

No.2 06/09/08 19:56
通行人2 ( 40代 ♀ )

貴方の文面を読んでなんかとても微笑ましく思いました(^-^)私の娘は今は19歳ですが、高校生までは私にべったりという感じでしたよ。今は彼氏にべったりになりましたが(^.^) 私も娘が大好きで、娘も小さい頃からお母さん、お母さんとそばにいました。でも娘はそんな自分を恥ずかしいと感じていたのでしょう、友達の前では私にべったりな様子はみじんも見せませんでした。
たぶん娘と私は前世でも仲良しだったと感じています。少しでも離れるとお互いに不安に思うのは何故だろうか…といつも疑問に思っていたのですが、前世では幼い頃になんらかの事情で離ればなれになって一緒にいる時間が少なかったので今世では、思う存分一緒にいようとお互いに親子としてまた生まれ変わって来たのだと予想しています。
今ではお互いに思う存分一緒にいることが出来て満足してきたので、そろそろ親離れ子離れの時期なのかも知れません。貴方もお母さんを好きなことを思いっきり味わって下さいね(^-^)いずれは貴方もお母さんから離れて、結婚する時がくるのだから、後悔しない為にも、今お母さんとの時間を楽しんでね(^_-)☆

No.3 06/09/08 21:00
お礼

みなさんありがとうございます。これからも大事に大切に付き合いたいです。結婚してもたぶん大好きだと思います。彼よりお母さんの方が心配ですから。

No.4 06/09/09 12:29
通行人4 ( 20代 ♀ )

お母さんが大好きって羨しいです。いい事だと思います。私のお母さんはうるさいし私の物勝手に処分したりするしよくケンカしました。

No.5 06/09/09 15:25
お礼

>> 4 うるさいのも解りますよ。でもその分大好きです!うるさくいうのも愛だと思ってますから。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧