注目の話題
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

ひとりが好きで…

回答8 + お礼1 HIT数 897 あ+ あ-

悩める人( 14 ♀ )
06/07/01 16:01(更新日時)

自分は、すごく一人の時間を大切にするんです。変かも知れないんですが、一人でいるのがすごく好きなんです。それでマイペースなんです。だから、休みの日も遊びの誘いを断ったり、たまにドタキャンしてしまったり…。
だから、その友達からメールで怒られたんです。ドタキャン多すぎじゃない?こっちだって困るんだけど!みたいな感じに。確かに私は悪いことをしたなぁ。って思ったんです。でも、ドタキャンの理由は面倒臭いとかじゃないし、家の用事でのドタキャンもあります。
でも、素直になれず結局は勘違いされたまま、さようならって感じのメールが来たんです。それが最後。もう一ヵ月経ちます。実は、私は学校に行けてなくて。その友達も、私と同じ思いをしていて、唯一分かり合える人だと思ってました。今でも行けてなく、友達と呼べる人もいなく、ひとりに慣れたのかも知れないです。やっぱり、みなさんからしても悪いのは私の方だと思います。ケンカしたことは実は無く、どう謝ればいいのかも分からなくて…。どう謝ればいいのでしょうか?あと、ひとりでいるのが好き、落ち着くって変でしょうか?
長すぎてごめんなさいm(_ _)m

タグ

No.111022 06/06/30 04:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/06/30 07:50
姐 ( 30代 ♀ H5ko )

けんかは両方が悪いところかあるからけんかになるの。 だから仲直りする時は自分の悪かったところを反省して謝らなければいけません。 主さんが、遊ぶ気持ちになれなかったり、家の用事で遊びを断わるのはいいんですよ。 嫌な時は素直にNOと言えばいいと思う。 でもドタキャンは相手に迷惑。 楽しみにしてたかもしれないし、ほかの用事を断わって時間を空けてくれたかもしれない。 その事を謝ってみませんか? 時間がたっててもしかして仲直りできないかもしれない・・それでも一度素直に心開いて謝ってみたらどうかな?と思いますが・・

No.2 06/06/30 08:23
通行人2 ( 30代 ♀ )

一人でいるのが落ち着くって、変ではないですよ。私もそうです。
大勢でいるのは苦手で、ましてや初対面の人がいたりすると気が重いくらいになります。
でもやっぱり友達が一人もいないって寂しいですよね?誰の力も借りずに生きていく事はできないんだから、今いる友達を大切にしなきゃ。
約束した以上は、時には無理してでも約束を守らなきゃいけない。自分勝手でいてはいけないよ。

素直に謝ろうね。

No.3 06/06/30 08:30
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

どちらかと言うと 私もマイペースで一人が好きなタイプなので 主さんに近い性格だと思います。
誘われても結構断る率‥高いですf^_^;
でも 約束したなら理由にもよりますが ドタキャンはやっぱりまずかったかも。
時間をずらすなり 日にちを変えるなりの誠意があれば 友達もわかってくれたんじゃないかな‥と。
ここは素直に謝るしかないです。
聞かれたらドタキャンした理由を言えばいいことで 自ら言ってしまうと言い訳にしか聞こえないんで ただ謝るのみ‥
それでも許してもらえない時もあると思いますが それは その友達の許せない範囲の出来事だった‥になると思います。
許してくれるといいんですが‥

No.4 06/06/30 09:49
匿名希望4 

別に一人が好きなのは変なことでもないし、普通なことやと思う。けど、ドタキャンするくらいなら誘われたときに断ればええねん。その方が相手から反感買わんで済むやんか。それに、相手が可愛そうや。
謝るならもうドタキャンは絶対にしないて約束した方がええと思う。それを信じてくれるかは相手しだいやけど。

No.5 06/06/30 13:17
匿名希望5 ( ♀ )

私も1人好きですが、出会いと発見、だれかと共感する喜びが減ります。行ってみたら意外と楽しかった!ということもありますよ。あとはまわりに理解してもらうこと。私の友人は理解してくれたので、別行動とかしょちゅうです。悪気はなかったことを伝えてみては?

No.6 06/07/01 02:32
匿名希望6 ( 10代 ♀ )

一人がすきなのは、全然変じゃないですょ!!…でも、ドタキャンはやばいです;私の大好きな親友もドタキャン多いんです(主に家族の用事で)もぅ慣れたし、許せちゃうんですけど、やっぱりすごく寂しいんですよ??だってその日を楽しみにして準備して出かけたのに「行けない」って…私の気持ちはどうするの?ってなっちゃう…謝り方は、今後もおなじ状況が続くとするなら、私にはわかりません( p_q)

No.7 06/07/01 04:29
通行人7 ( ♀ )

ひとりが好きな人がおかしいなんて事はありません。
誰でも一人の時間は大切です。

なら主さんはなぜ、ドタキャンせずに
一人が好きだからとゆう理由で誘いを断らなかったんですか?
一人が好きなのに誘って欲しい、気まずくなるのは嫌だけど謝れない、とゆうのはわがままです。
誰ともつきあわなければ誰からも嫌われません。
一人の時間が好きなのと人付き合い出来ないのとは別ですよ。

No.8 06/07/01 06:01
お礼

みなさん、ありがとうございますm(_ _)m

相談出来る相手がいなかったので、すごく有り難いです。

謝ってみようと思います!

No.9 06/07/01 16:01
匿名希望9 ( 10代 ♀ )

私も一人が好きな人間です。先月、⑧年間一緒だった。親友⑤人と縁を切りました。些細な喧嘩だったんだけど、お互いが嫌い合うようになって、遂に絶交みたいな感じに…。今ではその人達と絶交して良かったと感じています。理由は自分勝手で人の嫌みを本人の目の前で言って、もの凄く最低な人間だったんです。同じ仕事場にいるやつもいるけど、お互いが無視し合ってます。そういえば、私が一人でいるのが好きな理由ですが、また今度打ちます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧