注目の話題
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供

髪型気に入らない😭

回答4 + お礼2 HIT数 2467 あ+ あ-

悩める人( 26 ♀ )
09/09/23 09:22(更新日時)

昨日、美容院💇に行きました。初めて来店です。


サイドや全体に動きのあるヘアスタイル希望と言いましたが、仕上がりはストレートで、後ろがほんの少し動かせる程度で、希望と違って、昨日から落ち込んでます…😥


気に入らない部分を自分で少しカットしたり、ウイッグ試してみたり、コテで巻いてみたりしましたが、何だかイマイチで…😥


ショートボブなのでアレンジもあまり利かず、美容院が苦手になりました…。


今後、失敗ない美容室を選ぶ為にはどのようにしたらいいのでしょうか…😭


美容関係に詳しい人、何かアドバイスお願いします。

No.1110469 09/09/22 22:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/09/22 22:31
通行人1 

イメージに近い髪型のスクラップを持参すると伝わりやすいよね、口で説明されてもわかり辛いので参考物があるといろいろアレンジとかも決めやすいですね

No.2 09/09/22 22:35
通行人2 ( 30代 ♀ )

どこに行っても要望を聞かれると思いますが、具体的に説明すれば大丈夫だと思います😃

No.3 09/09/22 22:39
通行人3 ( 20代 ♀ )

私は美容院3.4件変わりました。理由は希望の髪形にしてくれる人に出会わなかったからです。あと、「この前の髪型にしてください」といっても、美容師は「この前のネ」とわかっているふりして全く違う髪形にされてショックだけど何も言わず帰りました。
今は、めちゃくちゃ素敵で、前の髪型を再現してくれる方に出会いました。
その方いわく「トップスタイリストが髪型覚えられないならその名前使うなって感じです」って。本物の美容師は次来るときはどのくらい伸びてるとか、丁寧にお客の意見を聞いてくれるし、自信もって客に合う髪型を進めてくれるし、カラーも丁寧に入れてくれます。そして、高い商品を無理やり押しつけづに、商品の良さをしっかり教えてくれて、断りやすく話してくれます。
なるべく個人の店でやってるところの方が、責任感持ってるから良いかもしれません。
でも、自分が合わないと感じれば、次の店を探されることを進めます。

No.4 09/09/22 23:05
お礼

>> 3 レスありがとうございます。


評判とか、ちゃんと店を調べてから来店した方が良かったと思いました😭


私は、丸顔だから頬っぺたが膨張が目立った感じになって、今の髪型が嫌で仕方ないです…😭

No.5 09/09/23 08:21
通行人5 ( 20代 ♀ )

ストレートにされたって、 パーマかけてと言わなきゃストレートでしょ⤵

ボブならワックス付けて動きを出せますよ。
気に入らなかったら美容室で無料でやり直してくれないかな

No.6 09/09/23 09:22
お礼

>> 5 ちびまる子みたいに、サイドがまっすぐで、シャギーで段入れて髪に動きが欲しかったのですが、どうやら全く美容師に伝わらなかったです😭


無料でも二度と行きたくない美容室なので、諦めて髪伸びるまで我慢します。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧