スレ立てる人ッ!!

回答40 + お礼13 HIT数 2152 あ+ あ-

匿名希望( ♂ )
06/02/05 02:01(更新日時)

ってかこのサイトのスレ立てる人って話題をふるだけふって返信(お礼)もせずほったらかしが多くね?ほったらかすんならスレ立てんなや(-_-#)
…って最近思うのはボクだけでしょうかf(^_^;)

タグ

No.11105 06/02/04 00:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.51 06/02/04 23:27
通行人 

ムカつく回答はムシしてスルーが一番
俺は礼などいらないってかいろんな所で回答してるから、
どこで回答したのやら?お礼見てない事も多いし

No.52 06/02/05 00:01
通行人 ( 10代 ♀ )

私はやっぱり回答したらお礼チェックしちゃうなぁ…なんかお礼もらえると主さんの役に立てた気がするゃんかぁ☆まぁ時間ない時なら仕方ない気もするし、まとめてのお礼もありやと思う。
要するに主は回答者への感謝の気持ちを表明すればええだけの話。
ちなみに今ここは主さんが開いてくれたしゃべり場みたいなものやからいちいち礼はいらんと思う。みんなと混ざって主さんは意見言うてくれとるし。
簡単なことやのにこう考えてると難しくなってくるね。

No.53 06/02/05 02:01
夢民 ( DNgo )

スレを立てるということは、意見が欲しいということだと思います。
レスをつけるということは、スレに対して自分なりの意見をつけることだと思います。

両者には、「何か意見(アドバイス)がありませんか」という申し込みであって、「こうしたらどう(とかこういう意見もあるよ)」っていう返事なんですよね。

ネット上だからこれで良いのかな?っていうか、私達はネットという場所を通じた人間同士のつながりを大切にしたい(実際に顔を合わせていないんだから、より大切にしたい)って思っていませんか?
実際に顔を合わせて、「私、悩んでるのどうしたらいいかな?」って言われて「こうしたらどう?」って答えを貰ったら、「ありがと」の返事は欲しいよね。っていうか、実際にあっていたらうなずいてくれるだけでも心は伝わると思います。

スレ主さんと同じように、「スルー」されちゃったのかな?って思うのは答えをしていて寂しいなぁと思うときはあります。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧