注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

思い道りにならないと泣く

回答1 + お礼1 HIT数 767 あ+ あ-

悩める人( 30 ♀ )
09/09/23 09:00(更新日時)

2児のママしてます。上の子がもうじき3歳なのですが、自分の思い道りにいかないと、すぐに泣きます😱眠いときは特にひどく、それは仕方がないとは思って、自分がイライラしないようにとは思うんですが、かなりうんざりしてしまうときがあります😢下の子は、7ヶ月で私に抱っこされないとすぐに泣いてしまって、そのことも重なって…どうすれば泣き虫治りますか?先輩ママさんアドバイスお願いします🙇

タグ

No.1110580 09/09/22 23:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/09/23 02:30
通行人1 ( 30代 ♀ )

甘えたいのにきっと我慢しているんだと思います😃
3才なら全く言葉がわからないわけではないので"◯◯ちゃん(くん)、がもっと小さい時いっぱい抱っこしてあげたから、今度は◯◯ちゃん(くん)を抱っこするばんなんだよ順番だから、待ってね"と私は言い聞かせました💡
勿論、下の子がお昼寝をしている時に上の子を抱っこしてあげたり、抱きしめてあげたりしていました😃 そんな我が家に三人目が生まれましたが、上の二人は"順番順番😃"が口癖ですね😊

No.2 09/09/23 09:00
お礼

ありがとうございます😃
そうですね、最近上の子に対して、待っててよ。って言っておいて抱っこしなかったり。。
下の子が産まれたばかりの時はもう少し上の子に対して気をつけてたのですが😥
ちなみに二人とも女の子です😃
私ももう少し自分の行動に気をつけてみます🎵
ありがとうございました🙇

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧