注目の話題
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪

家計について2⃣

回答23 + お礼14 HIT数 2871 あ+ あ-

悩める人( 28 ♀ )
09/09/25 03:25(更新日時)

コメントが書けなくなってしまったので再度スレ立てました。
初めて読んでくれた方は話が分かりずらくスイマセン


今の家計をよく見直してみました。
彼の収入は知りませんが、飲食店の事業主です。
食費はスーパーに週1くらい買い出しに行き1回7~8千円使います。休みが週1なんですがランチに1万、夜は飲みに行って1万弱使い映画はたぶん二人で6千円。休日の過ごし方はそんな感じです。年に1~2回旅行に行き20万程使います。
家賃は17万、光熱・通信費が月10万、車にかかるお金が月10万位、保険料などが5万弱、カードローンが12万、そんな感じです。
私が家計のやりくりをしたことがないので、何をどのように節約したらいいのか分かりません。
詳しい方、アドバイス頂けないでしょうか

No.1113671 09/09/24 18:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/09/24 18:14
通行人1 ( 20代 ♀ )

節約したいなら全部見直して見たらどうですか?

No.2 09/09/24 18:26
通行人2 

めっちゃ裕福ですね
それで今までやってきたのがすごいです

うらやましいです~

主さんはヤリクリしたいの?
節約したいの?

No.3 09/09/24 18:41
通行人3 ( ♀ )

主サンはいくらもらってるんですか⁉ 収入が高くてそのままで貯金が出来るならそれはそれでいいのでは⁉ 旦那さんが高級取りなのに貧乏生活じゃ張り合いないですよ✌

No.4 09/09/24 18:45
通行人4 ( ♀ )

やっぱり元の収入がわからないと何とも言えないなぁ。
額によっては今のままで余裕かもしれないし。

No.5 09/09/24 18:55
通行人5 ( ♀ )

それでやっていけてるならじゅうぶんお金に余裕あるんじゃないかと思います。節約の必要ないんじゃないかな。

No.6 09/09/24 19:02
お礼

私の収入は月15万弱しかありません…
今までは彼の収入だけで私の交遊費や服飾や化粧品など買ってもらっていましたが、不景気が影響してるのか以前より生活がキツくなってきたらしく、少しでもいいから働いて欲しいと言われアルバイトを始めた状況です。
生活費の用途は最初に書いた通りで、貯金が出来ていない状況なので減らせるところは減らして貯金に回したいんですが節約の方法というものを全く知らないので教えてほしいです。
私の月15万弱という収入はすべて自分に使っています。彼もそれでいいと言っていますが、それがいけないのでしょうか…

No.7 09/09/24 19:08
通行人7 ( ♀ )

前スレから見てました。
とりあえず早く入籍したら?

あなたのスレ&お礼は、本当に生活困窮してる人には腹立たしいと思いますよ。

No.8 09/09/24 19:25
通行人4 ( ♀ )

再レスです。前スレだけ読んできました。レスは読んでないけどごめんなさい。

光熱費と通信費で10万円もかかりますか?
お店されてるんでしたらごめんなさい。
あとランチや飲みに行くだけで1万円ずつ飛んで行くって…贅沢ですね。
車に毎月10万っていうのも何にいるんですか?
引っ越して家賃がキツくなったなら、それ相当の所にすればいいのに。
最後に主さんのお給料全部使わなくても、いくらかは貯金出来そうに思うんですが…。

彼氏の羽振りが良かった為に金銭感覚マヒしてるみたいに思います。

その辺りのこと前スレのお礼で既に説明されてたらごめんなさい。

No.9 09/09/24 19:29
通行人2 

再レスです
ローン12万て気になるね
本物の金持ちならキャッシュで買い物するだろうし

うちは二人で月食費一週間まとめ買いで3000円前後
家賃7万5千円
光熱費2万5千円
ローン無し
通信費1万
旅行は一回平均7万 年2~3回
携帯二人分で2万弱

うちは節約無しで ザッとこんなものです
生活費全体はもっとかかってますが 基本はこんな感じです
参考にどうぞ

No.10 09/09/24 19:41
通行人10 ( 30代 ♀ )

キツいから働いてくれって言われて15万稼いできて、それは全部自分で使ってますってどういう意味?
主が稼いでるバイト代って生活費にするためじゃないの?
ランチ代にしろ、ちょっと言ってることが合わない🙅

No.11 09/09/24 19:59
お礼

>> 8 再レスです。前スレだけ読んできました。レスは読んでないけどごめんなさい。 光熱費と通信費で10万円もかかりますか? お店されてるんでしたら… 再レスありがとうございます。
光熱費はすべて自宅の分です。さっき伝票?明細?電気代が書いてある紙を見たら¥18000くらいでした。これって多い方なんでしょうか?水道は¥13000でした。通信費とは携帯や家電、ネットやスカパーなどです。
車にかかるお金はローンと駐車場と保険です。
確かに金銭感覚マヒしてるのかもしれません…
私の相談事態が不愉快に思う人がいるみたいなんで、やっぱり私の言ってることおかしいんですよね。
でも何を直せばいいのか分からなくて(T_T)

No.12 09/09/24 20:03
お礼

>> 9 再レスです ローン12万て気になるね 本物の金持ちならキャッシュで買い物するだろうし うちは二人で月食費一週間まとめ買いで3000円前後 … 再レスありがとうございます。
ローンは、引っ越しのときに家具や家電を私が買いに行ったんですけど、大金を持ち歩くのは危ないと言われカードを渡され買い物したローンだと思います。
家計、比べてみてもやはりうちは使い過ぎのようですね(T_T)
光熱費から見直してみます

No.13 09/09/24 20:11
お礼

>> 10 キツいから働いてくれって言われて15万稼いできて、それは全部自分で使ってますってどういう意味? 主が稼いでるバイト代って生活費にするためじゃ… 説明不足でごめんなさい。私の遊び代や買い物したいお金を自分で稼いでくれれば助かるって言われたんです。今まではそのお金も彼が負担していたので。

No.14 09/09/24 20:17
通行人14 ( 30代 ♀ )

彼とはまだ結婚は考えていないのですか?

自営業は最悪、倒産→巨額の負債の可能性がありますよね。

主さん働いてるなら、自分が使うのを10万に減らして、毎月5万でも貯金したほうが良いと思います。

彼が巨額の負債を抱えて別れたとき、路頭に迷いますよ…。

イヤな時代ですよね💧💧

もう贅沢している場合では無いのでは?

No.15 09/09/24 20:19
通行人15 

毎月15万円くらいは借金返済なんだね~。
食費なんて意外に質素なんでビックリしました。光熱・通信費なども意外に多く無いし!?
結局、お金ある男だと思ってたら月賦買いしてるだけの男だったわけね。残念┐(´ー`)┌
お金無いから引っ越せないし~、週7~8千円の食費を5千円にした所で変わんないでしょ~。
節約だからスカパー止める!なんてするわけが無いし~。わかんな~い

No.16 09/09/24 20:29
お礼

>> 14 彼とはまだ結婚は考えていないのですか? 自営業は最悪、倒産→巨額の負債の可能性がありますよね。 主さん働いてるなら、自分が使うのを10万… そうですよね…
5万でも貯金があったら何かあった時に助かるかもしれませんよね。ありがとうございます。参考になりました!
彼と結婚しない理由は今になって生活レベルが落ちてきたので先行きが不安になり、こうして相談にきた次第です。節約で立て直せるなら何か出来ることがあるかもしれないと思いまして。

No.17 09/09/24 20:38
お礼

>> 15 毎月15万円くらいは借金返済なんだね~。 食費なんて意外に質素なんでビックリしました。光熱・通信費なども意外に多く無いし!? 結局、お金ある… 食費や光熱費・通信費は普通みたいでちょっと安心しました(^-^)
そうですね。引っ越して家賃を減らすという方法が一番節約になりそうですね!彼の持ち家もあって、今は他人に貸しているんですが、そこに住むのもいいですよね。
早速彼に相談してみます!ありがとうございます。

No.18 09/09/24 20:55
通行人3 ( ♀ )

家電をローンで買ったんですか⁉ お金あるなら一括でしょ💦 ひょっとして彼氏さんお仕事ヤバイかな😥 主サンも結婚考えてるならせめて5万使って10万貯金しましょ✌ ただこの貯金はどんな事があっても彼氏さんには内緒で貸さない事。 保証人も駄目ですよ😂 節約したいならまずは彼氏の収入聞いて把握しとかないと出費が多いのか少ないのかわかりませんよ💧 頑張って下さいね😃

No.19 09/09/24 21:21
お礼

>> 18 そういえば家電買いに行ったとき、分割か一括か聞かれなかったような気が…
家電は普通分割にはしないものですか?だとしたら何のローンだろう??なんか気になってきました(>_<)
でも毎月カード会社から封書がくるのでローンがあるんだと思います。
貯金は内緒にするんですね。たくさん貯めてびっくりさせたいと思います!
ありがとうございました。

No.20 09/09/24 21:31
通行人20 ( ♀ )

なんでお金あればある程使うんですか?本当考えがないですよね…
彼の無計画で心配になったって言ってますが…主さんのやりくりに大問題があるじゃないですか…
無計画なのは主さんも一緒です。自営してる人は結構どんぶり勘定の人多いです。うちの父親もそうでした。だからこそ主さんがしっかりしないと。家計預かってますか?主さんが働かなくても彼氏だけで結構裕福な暮らしができるじゃないですか。金遣いが荒いだけにしか見えませんよ。せめて自分の給料全部使うんじゃなくて少しくらい貯金しましょうよ。
前スレ見てましたが、蓋を開けるとこれですか…
心配するとこ間違ってますよ。あればあるだけ使ってるだけじゃないですか‼答えはそれです!
全部見直しできますよ。

No.21 09/09/24 21:33
通行人21 ( ♀ )

家族3人で、
ガス代3000円前後、電気5000円、水道二ヶ月で6000円前後、携帯多くて二人で20000円位かな…
全然無理してなくて、普通で。
家賃は都心部ならそれくらい普通だけど、家建ててうちは56000円ですよ。(ボーナス20万)
借金返済10万越えた時は、やばいと思い風俗で200返したよー。
表面上いい生活してても、借金だらけじゃ実質裕福ではないと思う。
普通なら、自分に使う前に借金なくすでしょ。まずその感覚がおかしいです。

No.22 09/09/24 21:38
通行人22 ( 30代 ♀ )

他の人探した方がよくないですか?
私も生活レベル下げたくなかったし贅沢したかったから、付き合ってた人と別れてもっと収入が⤴な今の主人と結婚しました✌
考えなおした方がいいと思いますよ~

No.23 09/09/24 21:39
通行人23 ( ♀ )

スレ読んだ時は贅沢な生活してるなぁ、収入が多いなら節約する必要ないんじゃないと思いましたが…
お礼読んでいるうちに主さんが心配になってきました😨

ローンは生活費じゃないですか⁉
今の生活レベルを維持する為に、キャッシングしている可能性もありますよ😫

主さんの収入は内緒で貯蓄しといた方がいいです‼保証人や主さん名義の借金は絶対に作らないで下さいね。

ところで…主さん自信もお嬢様なのですか⁉
削れるとこたくさんありますよ😃
けど、彼にその気がないと難しいと思います💦
支払いは彼がしているのだろうし、節約した分のお金を別に彼は貯蓄してくれますか⁉
可能なら、決まった額の生活費を頂いて、節約して余った分を貯蓄に回して下さい。

No.24 09/09/24 21:39
通行人24 ( 20代 ♀ )

食費や光熱費は普通ぐらいだと思います😃
ちょっと電気代は高いかなぁぐらいです。でも収入の多い彼氏さんみたいなので、電気代の節約等は切羽詰まってこないと難しいかもです。

洗濯で毎回乾燥機使うなら、やめて自分で干すとかすると電気代減ります。これなら彼氏さんの協力も要らないし☝

あとカードローンが無くなればその分貯金も出来るし、車のローンも終われば貯金できますよ。

彼氏が面倒みると言って仕事まで辞めさせといて、主さんが不安になるのも何となく分かります。

でも仮に結婚→妊娠→出産しても、まだまだ節約できるので、明日の食べ物に困る感じではないですよ。教育資金も本気になればおそらく沢山貯めれます。

収入が多いと支出も多くなりがちなので、彼氏も主さんも本気で貯金と節約に目覚めれば貯めれます。

No.25 09/09/24 21:45
通行人25 ( 30代 ♀ )

5人家族で水道光熱費は三万円あれば充分ですよ😥

実家の5LDKのマンションですら光熱費は4万円もあれば充分なくらいです。


裕福に見える人程、倹約してるもんですよ。削る所はしっかり節約、奮発する所はしっかりお金をかけるのが金持ちよ😁


世間知らずの貧乏人としか思えないです…。彼と結婚して事業を失敗したら、一円もないばかりか借金地獄になりそうで恐いですね。

No.26 09/09/24 22:35
お礼

>> 20 なんでお金あればある程使うんですか?本当考えがないですよね… 彼の無計画で心配になったって言ってますが…主さんのやりくりに大問題があるじゃな… 前スレから見て頂きありがとうございます。
確かにあるだけ使っています(>_<)家計は彼にすべて任せてしまっているので、自分の給料から貯金するなんて今までは考えていませんでした。てっきり彼が貯金してるもんだと思っていましたが、すべて生活費に消えていると言われ焦ってしまいました。
でもよく考えたら私にはそう言っているだけかもしれません。お金の使い方を考えろと遠回しに言われているのかもしれないです。
これを期に見つめ直します

No.27 09/09/24 22:45
お礼

>> 21 家族3人で、 ガス代3000円前後、電気5000円、水道二ヶ月で6000円前後、携帯多くて二人で20000円位かな… 全然無理してなくて、普… なんで光熱費って家によってそんなに差があるんですかね… 家族3人で無理なくその額で済むなんて不思議で仕方ありません。 
借金?というのはカードの支払いのことでしょうか?借金と言われると何かびっくりしちゃいますけど、そうですよね。借金なんですよね。風俗で返したなんてすごいです!
なるべく現金で買うように言ってみます。

No.28 09/09/24 22:52
お礼

>> 22 他の人探した方がよくないですか? 私も生活レベル下げたくなかったし贅沢したかったから、付き合ってた人と別れてもっと収入が⤴な今の主人と結婚し… 私も、もっと収入がいい人と結婚したほうがいいのかは考えてました!
実際、同級生の歯医者さんで私を10年以上待ってくれている人がいるんです。
収入は今の彼の数倍はあるはずです。
でもその人と結婚するには田舎に住まないといけなくなるし、何よりタイプじゃないんです(>_<)
それに今の彼に情もあります。
生活レベル落とすのも嫌、彼と別れるのも嫌って私ワガママすぎますね…

No.29 09/09/24 23:05
お礼

>> 23 スレ読んだ時は贅沢な生活してるなぁ、収入が多いなら節約する必要ないんじゃないと思いましたが… お礼読んでいるうちに主さんが心配になってきまし… 生活費をキャッシングって怖いです(>_<)キャッシングっていうのは借金のことでいいんですよね??
カードは何に使っているのか帰ってきたら聞いてみようと思います。
保証人や名義人にはならないように気をつけます!それは成人した頃から父親によく言われているので大丈夫です。
私はお嬢様ではないですが親はお金持ちだそうです。22歳で上京してきた頃知りました。
彼も節約を知らないと思うので貯金に協力してくれるか分かりません(T_T)
いざとなったら親の財産を当てにしているのかもしれません。

No.31 09/09/24 23:14
お礼

>> 24 食費や光熱費は普通ぐらいだと思います😃 ちょっと電気代は高いかなぁぐらいです。でも収入の多い彼氏さんみたいなので、電気代の節約等は切羽詰まっ… 24さんのレスでちょっと希望を感じました!
とりあえずローンの詳細を彼に聞いて、その返済から始めてみます。
光熱費の節約は思い出してみたら彼によく電気をつけすぎだと言われます。なんでそんなこと気になるんだろうと思っていましたが、それは気を付けないといけないですね(>_<)
無駄なことを見直して、結婚・出産を前向きに考えたいと思います!

No.32 09/09/24 23:19
お礼

>> 25 5人家族で水道光熱費は三万円あれば充分ですよ😥 実家の5LDKのマンションですら光熱費は4万円もあれば充分なくらいです。 裕福に見える… ほんと世間知らずでお恥ずかしいかぎりです
借金地獄にならないようにまず彼と話し合いをして、この先のこと考えます。
ありがとうございました!

No.33 09/09/24 23:25
お礼

>> 30 削除された回答 ギャンブルはよく分からないんです(>_<)
一攫千金できたらいいですよね。
でも私の場合生活の基盤を見直さないといけないので。
親切にありがとうございます。

No.34 09/09/24 23:42
通行人34 ( 30代 ♀ )

本気で節約考えたらかなりお金がたまりそうですね😄うちは3人家族です。家を建てたので住宅ローン6万光熱費はオール電化で1万水道代は2ヶ月で5000円。電気代は夜間(11時~7時)の間が安いので洗濯機をタイマーにして寝てます。食費&生活雑貨(オムツ・ミルク代も含めて)5万。(あまったら貯めて、外食に使ったり、温泉などの家族旅行のたしにしたり)お米や野菜などは実家が農家なのでもらってます😄
保険5万(医療・火災・車)お小遣い旦那2万私も2万。携帯代二人で2万。
あとは貯金です。

家賃17万払うならマンション買うとか?家賃だと毎月捨ててるようなものなので!彼氏さんが貯めててくれてるかもしれませんが、主さんも貯金はしておいた方がいいですよ。なにが起こるかわからないので😄

No.35 09/09/24 23:46
通行人21 ( ♀ )

再です。
お礼レスよんで…主さんは浪費云々の前に、感覚がズレている、というかわからないだけの方なんだと思いました😅
でもね、わかった所で生活レベルを下げるのってホントに大変だよ💦
まずできる所から…電気はつけたら消す使わない所は消す、とか、手料理にこってみるとか、家でまったりデートでお金使わないとか…(それくらいは普通かな⁉)
ポイントの為に買物はカードって子いますよ。でもひと月の金額はたかが知れてるから…
まず彼の収入知るべき❗大富豪なら万々歳だけど💦

No.36 09/09/25 00:16
通行人36 ( 30代 ♀ )

前スレは読んでませんが💦まだ結婚されてないんですよね?
何となく、彼は無理して今の生活をしてるように感じるので結婚はもう少し様子を見てからの方が良い気がします💦

まずは彼の収入をハッキリさせて今、いくら借金があるのかもハッキリさせないと💦
結婚はそれから考えた方が良いです。

結婚して苦労したくないですよね💦?

愛だけでは生活していけませんから😁

No.37 09/09/25 03:25
通行人23 ( ♀ )

キャッシング=借金です😫

両家とも実家がお金持ちなんですね。
だったら、主さんがちまちま自分の給与から貯蓄しなくても、何かあったら両親が助けてくれますね😃
って…そういう考えは普通はしないものですが。

気になったのが、どうして電気を消さなくてはいけないのか主さんが疑問に思ったこと‼
エコの為にっていう考えはないんですか⁉
電気は大切にねってCM見たことありますよね📺
水道にしたって、世界では水が足りてないんです💦
恵まれた環境で育っても、物を大事にする心を持って欲しいです。
未来の子供にもそうなってもらいたいと思いませんか❓
主さんのように感覚がずれてしまうと、これからの世界で生きていくのは大変ですよ😫

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧