注目の話題
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

副業の許可

回答2 + お礼1 HIT数 1110 あ+ あ-

悩める人( 39 ♀ )
09/10/05 01:34(更新日時)

母子世帯で家計が苦しく「土日(会社は休み)副業をしたい」と本業の会社へ申し込みました。

会社の返事は「規則で禁止している。休業日は体を休める日。副業をして本業に支障がでては困るから。」と許可をもらえませんでした。

会社の言われることはもっともなのですが、今の給与では生活ができず、少しずつためていた貯金をくずしている状態です。

会社にだまって副業をするつもりはありません。なんとか会社の理解を得て副業したいのですが、方法はありますか?
就業規則で決まっているから、やはり無理でしょうか?

No.1113727 09/10/04 08:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/10/04 08:45
通行人1 ( ♀ )

副業の望んでいるのは主さんだけでしょうか❓
他にいるのなら署名運動(❓)みたいな事をされて見たらどうでしょうか❓

No.2 09/10/04 13:11
悩める人2 ( 30代 ♂ )

内職はどうですか?
アクセサリー等作って店で販売するとか

No.3 09/10/05 01:34
お礼

お二方ありがとうございます。
今日一日いろいろ調べて悩みましたが難しいみたいですね…
会社の仲間にも聞いてみます。
ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧