注目の話題
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。

おかしな親

回答10 + お礼1 HIT数 2289 あ+ あ-

通行人( 36 ♀ )
09/09/25 16:38(更新日時)

私が主催してるサークルに発達障害の子供さん(小二)がいます。
子供同士はまあまあうまくいってます。
その子の親が問題です。

⭕遠足の時お弁当を持参しないしおやつ代も払わない。
⭕いつも遅刻。⭕親子参加サークルなのに子供だけ来させたり、途中で置いて帰る。
⭕バーベキュー大会では自分の子は人のテーブルで食べさせて、自分は世話も後片付けもしない。
⭕自分の子を他の親のそばに行かせて自分は離れてしまう。
⭕「ありがとう」「ごめんなさい」を基本言わず首をかくかくするだけ🐢
⭕「みんな静かにしようね~」という全体への指示に対し、「障害児には無理!」と怒る。
⭕恐ろしい位人の顔を凝視&口調がきつい

胃が痛くて夢にまで出てきます。
その子は悪くないのに、その子を見たら頭痛がします。

他の親から苦情もきます。
どう対処すべきでしょうか?

タグ

No.1114975 09/09/25 10:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/09/25 10:57
通行人1 ( 20代 ♀ )

怖い💧



苦情というより、皆さんで注意したらどうですか❓先生に相談したり



【苦情】だと主さんが嫌な人に見える💧

No.2 09/09/25 10:59
通行人1 ( 20代 ♀ )

ごめんなさい、主さんが苦情出してるわけじゃなかったですね💧
すみません🙇

No.3 09/09/25 11:06
お礼

>> 2 早速のレスありがとうございます。

夏休みは特にひどくて、ほとんど子供さんを放置でした😭

解散時間に迎えに来なくて、うちで晩ご飯出したことも。

どうして自分の子供を見れないのか…😭

親が集まってしてるサークルなので、先生とかはいません。

No.4 09/09/25 11:14
通行人4 ( 20代 ♀ )

とらあえず参加費や付き添いの件などは事務的に勧告したらいいと思います。それでも改善されなければ「約束を守っていただけないとサークルには参加できませんよ。」と伝えるしかないですね。そのお母さんの性格やコミュニケーション能力はいかがですか?もしかするとお母さん自身にも軽度の発達障害などがあったりしませんか?そうなるとサポートの仕方も変わってくると思います。連絡事項などは口頭よりも、単文の箇条書きで用件を書いて渡したほうが伝わりやすいと思います。

No.5 09/09/25 11:18
通行人1 ( 20代 ♀ )

度々失礼しました🙇



完璧な育児放棄ですよね😒子供が可哀相👎サークルなら『迷惑なので、もう参加しなくて結構です✋』とは言えないんでしょうか❓



私なら説教しますがね

No.6 09/09/25 11:49
通行人6 ( 10代 ♀ )

主さんが主催なんでしょ?はっきりさせないとクレームターゲットが主さんになりますよ。

学校じゃないんだし、抜けて貰うべきでしょ。

サークルは楽しむ場であって、胃を痛める場ではないですよ。

No.7 09/09/25 12:12
通行人7 ( ♀ )

他の親御さんからクレームが有るのでしたら、今後参加者も少なく成り楽しく過ごせないですよね。そのお母さん心の悩み事でも抱えて居る様子無いですか。学校じゃ無いのだから子供だけ預ける様でしたら、その場でハッキリと参加は御遠慮して頂き繰り返す様でしたら、キツイ言い方だけど、次回の行事を教え無いで良いと思います。学校とは違うのだから何か事が起きたときに、誰が責任取るって事になる事だって有り得ますからね。

No.8 09/09/25 15:33
通行人8 

参加を断れば良いだけです

No.9 09/09/25 16:21
通行人9 ( 30代 ♀ )

参加を断っていいんではないでしょうか。
揉めるようであれば、児相に相談。
軽くネグレクトですよね。

No.10 09/09/25 16:22
通行人10 ( ♀ )

子供サンが発達障害かどうかは別として…
ルールを守れない人は退会してもらえばいいと思います。

No.11 09/09/25 16:38
通行人11 ( ♀ )

私も4さんと同じこと思いました。最初からですか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧