注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

VS不良

回答8 + お礼4 HIT数 975 あ+ あ-

りく( 14 ♂ hKkpc )
06/08/04 12:11(更新日時)

オレの友達も不良って言っちゃぁ不良だけどそこまで悪いやつではありません。オレもどっちかってゆうと多少不良です。

それで相談したいことは学校のかなり不良の友達がいるんですけどそいつがまたヤバいやつらと絡んでていつも夜とか遊びに誘いに来ます。。ちなみに中2でタバコとか普通に吸ってるやつです。
そしてオレ達はもぅそぅゅぅやつらとは遊ばないと心に決めました。
最近ちゃんと誘いも断ってます。

そして今日は友達の親から友達を守ってくれと電話が来ました。
オレは友達とは家が10メートルくらい近くて小さい頃からも仲良しでしたから友達の親は泣いてオレに頼んできて断れませんでした。
オレは自分でゆうのもなんだけど普通の人よりかなり強いと思います。
オレ達は中3です。
もしあいつらが殴ってきたりケンカふってきたらやっちゃっていいのかなぁ。。

タグ

No.111585 06/08/01 23:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/08/01 23:59
初心 ( 30代 ♂ N1apc )

必ず素手で攻撃すること。
少人数を大勢でボコるのはしないこと。
警察が来たら速、逃げること。
もし捕まったとしても友達の名前は出さないこと。

それがウチ等のルールでした。

No.2 06/08/02 00:08
匿名希望2 

相手が殴ってきたりするような事になる理由が よくわからないのですが…

No.3 06/08/02 00:11
通行人3 ( 20代 ♀ )

やはり初心さんが仰るように、
素手でタイマン
大人数でボコるのは、うちらの周りの女でも居ない位情けない行為なので絶対ダメ。
裏切り行為もダメ。
若いし、男の子なんだからどんどん喧嘩しちゃって下さいね。
でも、無意味な喧嘩も情けないのでやめて下さいね。

No.4 06/08/02 00:31
お礼

レスありがとうございますo(^-^)o頑張ってやっつけてみますね。ちなみにオレ中3で握力は58あります。先生からは高校生並だなって言われました。高校生ってどのくらいですかね? すいません。多少自慢話のようでm(_ _)m

No.5 06/08/02 00:50
通行人5 ( 10代 ♂ )

たしかに強いね(^^)高校生でも握力58はなかなかいないよ~だいたいみんな40~54くらいですよ☆ちなみに俺は45(弱ッ)

No.6 06/08/02 00:54
イチゴ ( ♀ R3hpc )

片手でリンゴを握り潰せるのは出来ますか? リンゴ潰せる握力 いくつか知らないので…

No.7 06/08/02 00:59
お礼

そうなんですか??(^_^;)高校ってレベル低いんですね,,,意外です。 リンゴは70ですよ確か。。

No.8 06/08/02 01:05
イチゴ ( ♀ R3hpc )

じゃああたしの彼は握力81ですね… パンチングマシーンではいつも1位になってます。 彼の親友は彼より強いらしく 酔って自販機にパンチし穴開けたそうです

No.9 06/08/02 01:27
お礼

>> 8 凄いですねo(^-^)oォレがケンカしたらォレ死んじゃいますね。世間は広いなぁ,,,

No.10 06/08/02 11:01
初心 ( 30代 ♂ N1apc )

ケンカはしても良いと思います。
しかし、相手に一生残るようなケガをさせちゃいけない。
相手の人生を背負うハメになっちゃうからね。

俺も中二の時のケンカで相手にナイフを出され、はずみで目の下を切られました。
今はメガネのフレームで隠れるからあまり気にならないけど、
後2㎝上にズレてたら失明してたかも知れないと思うと、今でも怖くなります…

人に殴られる痛みを知り、人の痛みを解ってあげれる立派な大人になって下さい☆

もう一つ。
親に反抗してるうちはまだまだ親離れできないお子ちゃま。
親を大事に思えるようになってはじめて一人前の大人になれると、この歳になって気付いたよ。
そこは勘違いしないで下さいね☆

No.11 06/08/02 19:15
匿名希望11 ( 10代 ♀ )

ケンカの前に、友達を説得するのが先だと思いますよ?
その時納得させれば、一番丸く収まります。ケンカを否定するわけじゃないけど、上のレスの方の言うとおり、相手の人生に影響を及ぼす場合もあります…
その時責任を取るのは、あなたではなく親です。



ケンカは、相手から持ち掛けるまでおさえてくださると嬉しいです(_ _*)_ _*)

No.12 06/08/04 12:11
お礼

イロイロありがとうございます(^_^

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧