注目の話題
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を

足の裏が痛い…

回答5 + お礼1 HIT数 2342 あ+ あ-

悩める人( 30 ♀ )
09/09/25 23:07(更新日時)

特に歩いてる時に足の裏が痛いです😭
昔から足の裏の皮がかたくなりすぎてしまって、タコだかウオノメだかよく分からないのですが、立ち仕事の後や長時間歩いた後は特に痛いです😢
いろんな人からスピール膏やイボコロリを使うといいと言われましたが、何度使っても治りません😢
お風呂上がりなどで皮が柔らかくなった時に何度削っても皮が再生してきて…その繰り返しです😭

病院行ったら治りますか❓
皮膚科でしょうか❓
外科でしょうか❓
保険証使えるんでしょうか😥
治療はかなり痛いでしょうか💦

No.1115856 09/09/25 21:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/09/25 22:06
通行人1 ( ♀ )

質問責めですが、落ち着いてください。皮膚科でいいと思います。保険証も使えるはずです。痛いかは…わかりません💦

No.2 09/09/25 22:06
通行人2 

あぁ😢 痛いですよね
私は学生の頃魚の目が両足で3つできてて歩けませんでした😥 風呂上がりのふやけた時に剃刀で削いだりスピール何とか…今なら外科などで治療はしてくれませんかね❓

No.3 09/09/25 22:06
お助け人3 ( ♂ )

まずは皮膚科でいいと思います。皮膚科で手に追えない治療及び手術が必要なら外科医へ行って下さいとか、紹介してくれるでしょう。保険証を最初に提示すれば保険で治療を受けられるはず。保険が適用されないような治療が必要ならば、前もって医師から説明があるはずです。

No.4 09/09/25 22:22
お礼

早速回答ありがとうございます🙇
外科だと聞いたこともありますがとりあえず皮膚科に行けばいいんでしょうか❓
手術が必要になるかもしれないなんて…怖いです😭
もう10年以上ウオノメみたいなものができてます😥
2さんは私よりずっと痛いみたいで辛そうですね😢
イボコロリやスピール膏で綺麗に治ったという人の話を何度か聞きますが何故私は治らないんだろうかと思います😢
手術ってどのくらい痛くて怖いんでしょうか😭

とりあえず皮膚科の場所を調べなきゃならないですがどんな治療されるのか不安です😭

No.5 09/09/25 22:26
通行人1 ( ♀ )

手術のことまで先走って考えなくても…まだ決まってないんですから💦

No.6 09/09/25 23:07
通行人2 

2です🙇私は指側だって土踏まずで歩いてました😭
かっかっと熱くなるみたいな痛み分かります。どのように取れたかが定かではないんですけど😥でも何年も泣きましたよ主さん1日でも早く病院へ行ってくださいね。あの痛さは本当に泣きますよね

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧