自分の親は最低最悪だと気付きました

回答50 + お礼6 HIT数 4136 あ+ あ-

悩める人( 21 ♂ )
09/09/25 23:39(更新日時)

自分の事は自分でしろと言い手伝ってくれる気が一切ない最低の親です。親孝行?するはずがないでしょう…今まで育ててくれた?そんなのどこの親もやってます…むしろ使えない親など必要ない!!自分がこうなったのも全部親のせいです。自分は全く悪くない!!親を恨みますよ。ほんとろくでもない親まさにダメ親…子の気持ちを分かろうとしない親…これが親ですか…最悪の家庭に生まれた事を今ひしひしと感じます…親なんて大嫌いだ…ハァー別の家庭に生まれたらもっとましな自分になってたに違いないこれも運命っすね…世の中には大金持ちで子のためならなんでもしてくれるいい親のとこに生まれた人もいるでしょう…うらやましすぎますよ…自分の人生は終わったようなもんです

タグ

No.1116490 09/09/25 02:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/09/25 02:48
通行人1 ( ♀ )

21歳にもなっていつまで甘えた事言ってるの。

何があったの?

No.2 09/09/25 02:50
フリッカージャブ ( 20代 ♂ 4sypc )

考え方が両親に依存し過ぎなのでは?
何もかも両親のせいにするものではありませんよ。
それと親孝行はしっかりやりましょう。今やれとは言いませんけどね。

No.3 09/09/25 02:52
通行人3 ( ♂ )

もう諦めよう!
早く親離れして自分の人生見つけよう。

No.4 09/09/25 03:00
通行人4 ( ♂ )

例えば、勉強は一人でもできる。やる意識力があるかないかです。親がいない子からみたら貴方は羨ましい限りでしょう。貴方が何をやりたいのかわからないけど、貴方にやる意識力があるかどうかです。親は関係ありません。

No.5 09/09/25 03:04
お礼

自分は甘えてませんよ?親は子を養っていかなければなりません。まだ巣立つまでいっぱしの人間になってないんですよ自分は
だからそれまで自分のために色々やっていかなければなりません
それをしようとしない自分の親は糞です
まあ親の育て方が悪いからこうなったんです
きちんとした育て方をしてれば自分はこうなってない
親の責任は重大ですよ?
自分を生んで育ててくれた事に感謝?するはずがないでしょうだから親孝行などしませんよむしろ死んだら墓石を蹴り倒してやりたいくらいです
まあ自分は運が悪かったんでしょう
もう一度言います自分は全く悪くない全部親、親が悪いんです。間違ってません。自分は正しいんです。

No.6 09/09/25 03:09
通行人6 ( 20代 ♀ )

つり?

No.7 09/09/25 03:16
フリッカージャブ ( 20代 ♂ 4sypc )

再です。
成人していながら、『まだ自分は巣立つまで育ってない』偉そうに言える事ですか?
両親の墓を蹴るなどと冗談でも言うような事ではないです。
具体的に両親にどういうことをされたのか、なにが不満なのか、聞く気も起きませんでした…
主さんの考え方、酷く情けないと思います。

↑読んで不快に思われると思います。
どうもすみません。

No.8 09/09/25 03:17
通行人8 

つりですね。


じゃなきゃ、バカだ。

No.9 09/09/25 03:18
お礼

つりではありませんよ
事実を述べただけです
それともうひとつ言いたい事がある
自分は自分以外(親、友達、親友、弟、他人)の意見を全く聞く気はありません。それは何故かというと自分が100%正しいからです。だから正しい自分の意見はきちんと聞かなければなりません自分以外の意見など信じられない自分を騙してるかもしれませんしね

信じられるのは自分だけです自分以外など自分の話を聞かなければならないどうでもいい存在ですね

全く自分の言う通りにすればいいものを…人間なんて所詮使い勝手のおもちゃなんですよ
もちろん親もね

No.10 09/09/25 03:18
通行人10 ( 30代 ♂ )

ガキの戯れ言か?😂

No.11 09/09/25 03:21
通行人11 ( ♀ )

そこまで言うなら、親以上の人間になればいいと思いますけど。
何をどれだけ言っても、親のせいにしている以上は説得力無し。
悔しかったら自分自身で世間を見て学んで、親を超えてみせればいい。

No.12 09/09/25 03:24
通行人4 ( ♂ )

論語とか読んでもっと勉強したら。

No.13 09/09/25 03:25
通行人13 ( ♀ )

じゃあなんでスレ立てたの??
全部自分の意見が正しいんなら立てる必要ないじゃない

No.14 09/09/25 03:26
通行人14 ( 20代 ♂ )

甘えてないなら今すぐスレ閉鎖してずっと独りで生きて行けよ。
独りで
独りで
独りで
独りで
独りで
独りで。

ただ子供として甘えられなかったのはきついと思う。
でも自分を客観的に見れるなら痛みや苦しみから、人としての何かを見つけたということだよね。
主さんの心の中にはでっかくて深くて暗い暗い闇があるんだろうさ。
俺にはさっぱりわからんさ。

ただちょっとでもどうにかしたい気持ちがあるなら暴言でもいいから吐き出しなよ。
全力で答えてやるからさ。

No.15 09/09/25 03:34
通行人15 ( 10代 ♂ )

じゃあ親になれたら子供を可愛がってあげてくださいね坥

No.16 09/09/25 03:36
お礼

自分は欠陥人間なんです
普通の人間じゃない…色々と欠陥している…そんな事は分かっています
だからどうしろと?例えば自分がよくすれば自分は認められるんですか?

違うでしょ?人間なんて自分だけを信じればいいんですよ

自分以外の人間など使うだけ使って捨てましょうよ?所詮は便利なおもちゃなんですよ?

俺は今までそうしてきました…
そりゃあ何人もの人に嫌われた
その度に思いますよおもちゃのくせに逆らうな…と

これからも自分以外の人間を利用するだけ利用して捨てます

信じられるのは自分だけです

No.17 09/09/25 03:36
通行人4 ( ♂ )

自分の言うことしか信じない。自分の言うことが正しい。って、お前はアホか!誰がお前の言うことを真面目に聞くんだよ。まず最初に自分の親を越えて見せろ!

No.18 09/09/25 03:41
通行人18 

主がそのようなダメ人間になったのははっきり言って親の教育云々ではなく、学生生活やアルバイトなどの社会環境から何も学べなかったのが一番の原因でしょうね。

親がダメな人ほどしっかりした性格に育ったりしますけど、言い訳に逃げて生きてきたからマイナスな人格が形成されたんでしょう。

21にもなって、普通ならこんな恥ずかしいこと掲示板にでも書けないはず…
早く家を出て自分だけの力で生きていった方がいいですよ。
かなりの恥曝しです。

No.19 09/09/25 03:44
お礼

ここの人達なら自分の言う事を分かってもらえると思ってたのに無駄でしたね

残念です

あなた達も俺の親と一緒だ!!

皆俺に同じ事を言う!!「性格をなおせ」と!!「思いやりを持て」と!!

もちろん聞く気は全くありません(笑)

No.20 09/09/25 03:48
通行人3 ( ♂ )

これは自立への目覚めと解釈できないかな?

No.21 09/09/25 03:51
通行人4 ( ♂ )

小学生で脳が発達停止しているか、それとも脳が萎縮してるのでは?脳外科で検査してもらった方がいい。早期発見早期治療が鉄則です。

No.22 09/09/25 03:52
通行人22 ( ♀ )

自分が思うように生きたらいいんじゃない?別にあなたに心を開いてもらいたいとも思わないし。

No.23 09/09/25 04:02
通行人4 ( ♂ )

性格を直せとも、思いやりを持てなんて言わないから、親元を離れて、一人で自活して、自分の親を早く越えなさい。親をバカにするのはそれからです。本当に21歳なの?

No.24 09/09/25 04:05
通行人14 ( 20代 ♂ )

自分だけ
うん、これが主さんの家庭環境の俗悪さをものがたってるね。
今の主さんにはそれが自己保全の為の最も適した処世術なんだろうさ。

確かに他人に尽くしたからと言って、主さんの思うような返しがあるとは言い切れないね。
ここで大切なのは程よい人との距離だよ。求め過ぎてもいけないし、かといって離れ過ぎてもいけない。
どんなに恵まれた環境に置いても、自分の思うようになんか人間関係うまくいかない。
うまくいってる人ほど上手く距離を保っているんだ。
主さんの視点からはなりふり構わず仲良くしてるように見えるけど、相性や妥協、我慢や気遣いして仲を保っているのがほとんどなんだよ。

どう足掻こうと現実から主さんは逃げられない。
泣こうが喚こうか、ここで暴れようが、強がろうが。
愛されたい人に愛されてないのに。
ただ自分は主さんを見下したりしないし、可哀相とも思わない。
なぜなら一人の人間だから。

人は信じなくていい。
でも大切に接してあげて欲しい。
大した気持ちはなくても相手は悪い気はしないし、そんな人に対して奈落に付き落とそうなんて思わない。
今の主さんには「求め過ぎずに他人を大切にすること」が大事だと思う。

No.25 09/09/25 04:08
通行人25 ( ♀ )

スレの意味がわからないからわかりやすく書いてください。
手伝ってくれないとは何を親に手伝ってもらいたいのですか?
私は18歳で一人暮らしをしましたから、それからは手伝ってもらいませんでしたが。

No.26 09/09/25 04:16
通行人4 ( ♂ )

↑論点があっちこっち飛んで何言っているかわからない人が出てきたから、主さんも仲間ができてほっとしたのでは?

No.27 09/09/25 04:25
通行人27 ( 20代 ♀ )

いやぁ、別に主さんがそれで良いなら私は別に良いですけどね。
ただ、私が思うに、結局は主さんがご両親を始めとした周囲の方を上手に利用できなかったから、ここで喚きちらすことになったのではないでしょうかね?

No.28 09/09/25 04:34
通行人10 ( 30代 ♂ )

そりゃ主の論理で展開したら、親にとっても主は玩具だろ~?

つまり、親は親の為に主を利用しただけだ。主がどうなろうと関係無いだろ?自分しか信用しなくて良いんだからさ😂
自分は良いけど、親はダメって言う気か?😂

話にならねーな😂

No.29 09/09/25 04:38
通行人29 ( ♀ )

…是非その考えを貫いて下さいね(^-^)
確実に社会で孤立しますから(笑)

No.30 09/09/25 05:03
通行人30 ( 20代 ♀ )

具合悪くなって病院へ言っても、医者の話も聞かないのかしら😂?
それとも、主サンみたいな人は自分で治すのかな😏?
『癌です』って言われても『俺は癌じゃないです。信じません』って😂??

No.31 09/09/25 05:09
通行人31 ( 20代 ♂ )

主さん、俺は主さんの味方だよ👍😉✨

No.32 09/09/25 05:20
匿名 ( 20代 ♀ N5Mqc )

自分の為に親が何でもしてくれるのが当たり前なんて考え、絶対おかしい。甘えんな。自立も出来ないくせに偉そうじゃない?主の親が可哀相。

No.33 09/09/25 05:44
通行人33 ( ♂ )

この論理でいくと、テレビでよくやっている貧乏大家族の親はみんな糞で子ども達は皆親のせいで不幸って事だね。大家族の子どもは自分の事は自分でする様躾られてるし。
その番組で六女が家にバイト代を入れていた。彼女の方が大人に感じるのは気のせいか?

No.34 09/09/25 06:13
通行人34 ( ♀ )

強がり言ってるけど、ここにスレしてくる事からして本当は寂しいのではないかしら?
もっと素直になりましょうよ。

No.35 09/09/25 06:13
通行人35 ( 40代 ♀ )

今現在、何をしていて何が問題なんですか?こんな人間という主さんの人間的欠陥とは何ですか?それによっては親の責任も無きにしもあらずです。本当のところ親の責任や影響力は多大ですから。具体的に主の考える主のマイナス要因は何なのでしょうか。

No.36 09/09/25 06:16
お礼

たくさんすぎるぐらいのレスありがとうございます


真実を話します

何故自分がこうなったかというと「いじめ」られたからです
中②までは自分でいうのもなんですが今と全く違う優しい人間でした
ですが中③になっていじめられて不登校 、そして高校に入ってまたいじめられて自主退学しました

この辺りから性格がどんどん悪くなっていきましたね

自分しか見つめなくなりましたね

だって自分はなんもしてないのに何故いじめられるのか…

それでも地元の友達達は優しかった…こんな俺を受け入れてくれた…助けてくれたんです


それから定時制の高校に入りましたが
面倒くさくなり逃げて辞めました
そこで出来たイケメンの友達は自分を何度も迎えに来てくれて説得してくれましたが…


さらに専門学校に入学
やはり辞めました
またそこで出来た友達がうざいくらいに辞めるななど電話やメールしてきましたね…

いい友達にめぐりあってますがそんなのは関係ない
大事なのは自分です


そして今にいたります
ね?運が悪いでしょ?

No.37 09/09/25 06:24
通行人37 ( 30代 ♀ )

そんな事で戯言をほざいているのか…主は。情けない。

そんな考え方であんたが生きてると周りが迷惑だよ。とっとと消えちゃえば(笑)?

No.38 09/09/25 06:48
通行人38 ( 30代 ♀ )

自分は100%正しいと言ってみたり、自分は欠陥人間だと言ってみたり…💨
どっち?
まぁ…他人の言葉を聞く気が皆無な人に、かける言葉は何もありませんがね😒
どうして心の悩みのスレ立てているの?
そんなに自分に自信があるのだから、悩む事はないんじゃないですか~。
確かに親が子供への影響はかなりありますが、それを反面教師にして立派に成長する人もいますからね。
結局は「自分」なんですよ☝
自分を、良くも悪くするも自分で責任を取らなければなりませんから。
人(親)のせいにしたら楽だからね~
ず~っとそうやって誰かのせいにして、楽な人生を選ぶのも自由です。
ただ、世間(社会)ではそれでは通用しない事だけは覚えといて下さい。

No.39 09/09/25 06:58
通行人39 ( 20代 ♀ )

小さい男だな😏

そうやって人のせいにする事でしか、自分を正当化出来ないのか。

なんでもかんでもホイホイ手伝ってくれる親の方が少ないんじゃない?

そんなんじゃ、なんも出来ない子になっちゃうし。

主はそのプレッシャーに負けて、親を憎む事しか出来なくなっちゃったんだね。
可哀想に。

精神的に早く自立しろよ。

No.40 09/09/25 07:04
通行人39 ( 20代 ♀ )

再✋

私も小中でいじめられたケド、主みたいに擦れてないよ😂

それは、たんなる言い訳。

その後、いくらだって自分で人生変えられるでしょ。

結局は、僕は悪くないって何もせずウダウダ文句言ってるだけ。

いじめられたらいじめ返すくらいの根性無いの?

だからいじめられちゃうんじゃない?

今のままだと、この先面白い事なんかなんもないよ。

No.41 09/09/25 07:30
通行人41 ( ♀ )

そんなに親が嫌いなら家を出たら?

定時制に通ってたのなら働いていたんですよね?

No.42 09/09/25 07:52
通行人42 ( ♀ )

親は親 子は子 アナタの人生 自分で開きなさい! バカやかいの! 私は高校もバイトして 仕事しながら自動車免許取って 結婚も一円も出してもらってないよ!

No.43 09/09/25 08:40
通行人35 ( 40代 ♀ )

再レスです。いじめられたし、友人とうまくいかない。問題は何故社会的に適応できないか、ですね。主さんに合った種類の環境に属したことがないからでしょうか。好きなジャンルは何でしょう、少しでも好きなことが突破口になります。アルバイトや趣味、よく模索してください。良い環境に出会うと、憎しみが一転過去のすべてに感謝の気持ちを抱く様になりますよ。そんな幸せを味わって欲しいです。とりあえずアルバイトはいかがですか?

No.44 09/09/25 08:42
通行人44 ( 20代 ♂ )

家から出て自立したら?
親のありがたみが分かるよ。

あなたは、本当に自己中心的な弱い人だね。

No.45 09/09/25 09:11
通行人45 

主がそうなったのは主自身のせいだよ。

No.46 09/09/25 09:14
通行人46 ( ♂ )

何もできない主は、自分の子供にもっと酷いことを陰で言われるんだろうな。でも結婚が無理かな。

No.47 09/09/25 09:24
通行人47 

まぁこれからも、なんでもかんでも人のせいにして生きればいんじゃないの😊
考え変える気なさそうだし☺

No.48 09/09/25 09:36
通行人48 

過去に「運悪く」いじめに遭遇し、その後遺症が今も主を苦しめている…らしいことはわかった。

いじめを受けたのは、親のせいなの?
親の、何か突飛な言動が原因で、主がいじめの標的になったとか?

あるいは、いじめられていた間に、その傷口にさらに粗塩をもみこむようなことを、親に言われてしまったとか?

傷が深すぎて、化膿してるね。

化膿止めが、いつか見つかるといいね。

No.49 09/09/25 10:11
通行人49 ( ♂ )

甘えん坊さんだね~乙👋

No.50 09/09/25 10:18
通行人50 ( ♀ )

文句言う割には親のすねかじりっぱなしというか…

親離れできてないよね。
ほんとはお父さんとお母さん大好きでしょ(笑)

だだをこねる子供みたい(笑)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧