注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態

緊急💦パソコンにイヤホンをつけても聞こえない!

回答3 + お礼3 HIT数 5985 あ+ あ-

はちこ( 17 ♀ oxcHw )
09/09/26 10:02(更新日時)

回覧ありがとうございます。
タイトルの通りです。


いつも通りパソコンにイヤホンをつけて音楽を聞こうとしたらイヤホンから音楽が聞こえません。
イヤホンを外したら出ます。他のイヤホンも試してみたのですが駄目でした😭

携帯にイヤホンをつけても普通に聞こえるのでパソコンが悪いと思います。

故障かなと思ったのですが買ってから半年も経っていないし、乱暴に扱った記憶もありません。


家族共通の部屋で使っているのでイヤホンなしの状態はかなり困っています。情報お願いします><

No.1116823 09/09/26 09:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/09/26 09:28
通行人1 ( 20代 ♂ )

単純にパソコン側のイヤホン端子の断線不良だと思うけど。

No.2 09/09/26 09:41
お礼

>> 1 レスありがとうございます。
すみません😭パソコン詳しくないのですが、その断線不良はどうしたら治りますか?

No.3 09/09/26 09:41
まい ( 30代 ♀ MSXVw )

端子の接触が悪くなったと思われますので修理に出しましょう!
あるいはUSB接続のスカイプフォン(?)みたいなものでも代用できそうです。

No.4 09/09/26 09:52
お礼

>> 3 レスありがとうございます。
修理ですか…やっぱりそうなりますかね😩
すみません、後で自分でも調べますが、質問いいでしょうか><
修理って今まで出した事なくて…パソコンの業者さんにお願いするんですか?
やはり結構な値段とられますかね?

No.5 09/09/26 09:53
通行人5 

ところでそのイヤホン端子ってどこに付いていますか?

SBのような別ボードを増設しているようなパソコンなら、設定があるかもしれません

ちなみにウチのPCはその設定があるので、「ヘッドフォンを使用する」にレ点を入れないと音が聞こえません
また、「ヘッドフォンを使用するときはスピーカの音をミュートする」って言う項目もあり、オーディオ製品のように自動的に切り替わらない場合もあります

No.6 09/09/26 10:02
お礼

>> 5 レスありがとうございます。
今パソコンを開いていないので確認は出来ませんがそういう設定があるのですね!

うちのパソコンは一体型で画面の下についています。

VistaのVW770/Rです😊

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧