注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

転職…ご相談です😠*長文です

回答1 + お礼1 HIT数 840 あ+ あ-

匿名希望( 24 ♀ FRk1w )
09/10/05 15:37(更新日時)

転職後一月程で、社員数は少なく、女性一人の職場で勤務しています。

面接時に、雇用条件と具体的な業務内容を一通り伺いました…😥ある意味職人業界な為、当然トップの方も経験を積まれてきた方だと思っていたのですが、経験は全く0💧更に入社後に改めてお話を伺うと、業種の全く異なるお仕事も請け負っているとのこと。
小さな会社が何でもやるのは分かるのですが、お話の内容が若い人が夢🚀を語るようにどこか飛躍した部分もあり、「この業界でもっと成長したい✨」と考えての転職だったので、この会社、というより代表についていける気が全くしません…😠💦
また、社内の雰囲気は体育会系🏃、女はお茶汲み🍵、電話応対☎という体質で、仕事に集中よりどこかビクビクしてしまいます。新入社員は緊張があって当然ですが、以前の会社とは余りにも雰囲気が違い、非常に戸惑っています…。

非常に長くなり、申し訳ございません🙇
このまま続けるなら、どの様に動いたら良いのか。または、考え直すべきなのか、どなたかお知恵を拝借できませんでしょうか?宜しくお願いいたします。

No.1116986 09/10/05 03:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/10/05 03:30
通行人1 

実際にどうゆう会社なのか知りませんが
ステップアップに技術力もない弱小企業はありえませんよ
続けるなら雑用係りでって考えてた方が良いです

No.2 09/10/05 15:37
お礼

早速のレス、ありがとうございます🙇
仰る通り、上を目指しての転職がこれでは…。試用期間中のため雑用担当だとしても…やはり転職失敗感は…😭

少し冷静に考え直そうと思います。ありがとうございました❗

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧