注目の話題
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

どれくらぃ出来る❓❓

回答6 + お礼2 HIT数 1575 あ+ あ-

悩める人( 22 ♀ )
09/09/26 12:19(更新日時)

今晩ゎ✨
私は来年結婚予定の22歳です✨うちは彼の給料が少なくて貯金出来るか生活出来るか凄く不安です💦因みに私も働く予定ですがまだ給料は未定なので彼のだけでいくら貯金できますか❓

彼の給料→手取り16万

車のロ-ン→毎月25000

家賃→10000

後は暮らしてみないとなんともいえません😥
わかりにくくてすみません💦

タグ

No.1117968 09/09/26 00:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/09/26 00:21
通行人1 ( ♂ )

家賃10,000円??

紹介してよ。

No.2 09/09/26 00:28
たつみん ( 20代 ♀ ruNNw )

確かに、ありえるんですよね、家賃10000。
自分の地域は社宅手当てが有るので、それも有って15000(都心部)。

そんな地域なら、物価も安いかと思われます。
充分やって行けますよ。
ただ、主さんも働く方が良いでしょうね。

5万はいけると思います。
酒飲み&喫煙者が居ると、結構違います。

No.3 09/09/26 00:49
通行人3 ( ♀ )

独身でならばやっていける金額ですね。共働きはしなければですね。

No.4 09/09/26 01:22
通行人4 ( ♀ )

なるべく旦那さんの稼ぎだけで遣り繰りし、
主さんの稼ぎを全部貯金するつもりでいたらどうですか👀❓
16万円のうちから二人の生活費やら抜いたら貯金出来ないと思いますよ…💧

でも結婚したら家族手当が出る会社かな❓

だとしたらちょっと手取りが増えるかも❗

それにしても
家賃1万円は羨ましい😂

No.5 09/09/26 08:02
通行人5 

成人してるけど、生命保険は掛けてないの?携帯代は?

煙草や酒しなけりゃ、なんとかなるのかな?

No.6 09/09/26 09:29
通行人6 ( ♂ )

😅無責任に思えたらゴメン😅 ホントに好きなら やっていける! 人に聞くことじゃないです! これからの事は 二人で考えていけばいいって!😅

No.7 09/09/26 09:30
お礼

お礼/一括でスミマセン💦家賃というか税金代です😥旦那の親が一軒家を今建ててくれていて税金分は一ヶ月1万払ってと言われてます💧因みに彼も私も酒・煙草・ギャンブル系はなにもしません✨携帯は結婚に向けてプランを下げて今やってみていますので、多分二人で15000ぐらいになる予定です💦因みに今の二人の貯金の総額は300万ぐらいです💧

No.8 09/09/26 12:19
お礼

>> 6 😅無責任に思えたらゴメン😅 ホントに好きなら やっていける! 人に聞くことじゃないです! これからの事は 二人で考えていけばいいって!😅 ぁりがとうございます✨
ですよね😥スミマセン💦ただ他の方の意見や頑張ればどれくらぃできるのか聞きたくてスレ立てました⤵不快に思ったらすみません💦

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧