摂食障害ですかね😔?
私は1ヶ月前から
ダイエットを始めて
ウォーキングや運動、
食事制限などをして
1ヶ月で-6キロ落ちました
でもまだまだ太っていて
あとー10キロ程痩せないと
標準にならない体型です💧
そして最近…夕食後に
せっかく6キロ痩せたのが
太るのが怖くて必ず
自己誘発性で吐いてしまいます。
夕飯の量はお茶碗半分で
おかずもあまり食べない
ようにしてるのですが…
これわ摂食障害でしょうか😔?
タグ
新しい回答の受付は終了しました
ダイエットがキッヵケで拒食症に陥り→過食嘔吐→摂食障害になる人って多いと心療内科の医師が言ってました
主さんは嘔吐しなきゃならない程は過食してないみたいですが体重が増えることが怖くて気になり嘔吐しちゃうんですよね
そういう生活が続くと生理が止まったり貧血や目眩、酷くなると自律神経も狂ってきたりもしますし自分を追い込み過ぎないようキ-プしながら焦らず月に1、2キロづつ落とし目標体重にって考えたほうが良いと思います
今ならまだ吐くのを辞めれそうですか?今はご飯の量は少ないみたいですがこのまま行くとそのうち過食→嘔吐の繰り返しになってしまいますよ💧私もそうなので気持ちはわかります。今ならまだ大丈夫なので健康的なダイエット頑張って下さいね。
私わ
痩せたいあまり
極端にダイエットをして
10キロおとして
食べたいけど
食べたら太るという
恐怖で食べ物をくちに
いれれなくなりました
吐く
噛んでだす
下剤乱用
などわ接食障害だと思います
吐いてしまうのは
確実です
精神科で
先生に話してみてわ
どうですか???
いい先生、悪い先生によりますが
気持ちも楽になるし
薬がでるとおもいますよ
一度病院にいってみて下さい
接食障害わ死んでしまう可能性もあるし
拒食症になると
二人に一人わ死ぬと
ゆわれています
気をつけてくださいね★
長々と失礼しました
ダイエット応援してます*
みなさん本当に
いろいろ教えてくださり
ありがとうございます😔
今わ痩せた分が太るのが
とても怖くて
1日に何度も体重計に乗り
朝と夜だけの食事になり
夜食べた後に体重計に乗ると
少ししか食べてなくても
体重が何百g単位でも
増えてると不安になり
食べる前の体重に戻るまで
トイレで吐いてしまいます。
でも昨日ついに親に
吐いてることがバレてしまい
これから吐けないとゆう
不安でいっぱいいっぱいで
どうしていいかわからず…
でも夕飯も食べないと
いろいろ言われるし
少しでも食べなきゃなんですが
とてもこわいです😔
私もその気持ち
すごく分かります
食べたあと
ものすごく嫌悪感に
陥りますよね
私わ接食障害を治すのに
2年かかり
学校も一時いけなくなりました
早いうちに
行動おこしたほうがいいです
私わ痩せたにも関わらず
体が飢餓状態になっていたせいか
ある日突然過食症になり
3ヶ月で20キロほど増えました
(ρ_;)
極端なダイエットわ
リバウンドするとよく
言われますが
私わそんなの限らないと
思っていました
でもそのとき始めて
リバウンドの怖さを
実感しました
私わ脂肪吸引しようと
おもっています
脂肪吸引わリバウンドないし
ローンも組めるし
食事制限わやっぱり
こわいし
病気になったことを
とても後悔しました
高1の文化際や体育祭の
思い出わありません
まだなり始めだし
なんとかなるとおもいます
後悔してほしくないです
接食障害を
インターネットで調べると
病気で困ってる人たちが
励ましあっています
よかったらみてみてください
精神科にいって
接食障害とゆわれた場合
自立支援というのを
申請したいといえば
診察代が無料になります
(あまり大きな病院わ申請しにくいですが)
とりあえず
一人で悩まないでくださいね!(b^ー°)
NO9/お助け人さん
レスありがとございます😭
気持ちをわかってもらえて
少し安心しました💧
こんなこと友達にも
彼氏にも家族にも
言えなくてとても苦しいです😔
でもみなさんからあたたかい
レスや助言をいただき
とてもありがたいです🙇
新しい回答の受付は終了しました
身体の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
-
4歳の子供を週5、9時から16時半まで保育園に預けています。 でも、…10レス 271HIT 匿名さん
-
既婚の方、本当に幸せですか?16レス 225HIT 匿名さん
-
私の彼氏は容姿はいけてますが、中卒で無職です。今同棲しています。 昨…5レス 157HIT 匿名さん
-
結局人は結果だけを求めているのでしょうか。結果だけを見て人を判断する、…10レス 159HIT 匿名さん
-
夫婦や同棲中の方は仕事の愚痴など不安や心配事を相手に相談したりはしませ…8レス 165HIT 匿名さん
-
親に結婚を反対されています。31歳男です。今結婚も見据えて真剣に交際し…6レス 151HIT 匿名さん
- もっと見る
お悩み解決掲示板 板一覧