注目の話題
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ

鬱病 潔癖症そして…

回答5 + お礼2 HIT数 1102 あ+ あ-

匿名希望( 31 ♀ 1Qnpc )
06/08/03 06:50(更新日時)

私は人間失格!最低な母親です…。お腹を痛めて産んだ子供に愛情がないんです。でも いつか一緒に住み お母さんと言われ抱き締めたい 普通の母親になりたいと思ってます。現在通院はしてません。人が怖い…ただ引き込もってるだけ…。

タグ

No.111883 06/08/02 06:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/08/02 06:49
飛雲 ( 30代 ♂ AyVoc )

そのお母さんと言われたい気持ちが主さんにあれば大丈夫だよ、あとはあせらずゆっくり気持ち癒やしてね。

No.2 06/08/02 08:32
通行人2 

そうです。焦ってはだめですよ! 自分を責めるのはもう充分したと思うので、これからはゆっくり先の事だけを考えて。頑張りましょうね!

No.3 06/08/02 10:57
お礼

>> 1 そのお母さんと言われたい気持ちが主さんにあれば大丈夫だよ、あとはあせらずゆっくり気持ち癒やしてね。 飛曇さんレスありがとうございますm(__)m前向きに少しずつ考えます。お母さんと呼ばれるその日まで…。

No.4 06/08/02 11:06
お礼

>> 2 そうです。焦ってはだめですよ! 自分を責めるのはもう充分したと思うので、これからはゆっくり先の事だけを考えて。頑張りましょうね! レスありがとうございますm(__)m自分を責め続けました…母親 人として失格だと…。心の闇から そしてゆっくり母としての気持ち 少しずつですが頑張りますm(__)m

No.5 06/08/02 20:47
通行人5 ( 30代 ♀ )

私も産後に鬱になって、人と喋ることも外に出ることもできなくなりました。母や友達、地域の福祉の方々に支えられて何とか治りました。子供ももう8歳になりました。今ではとてもかわいいです。諦めなくて良かったと心から思います。
苦しい時、母に言われた言葉です。「たいした事じゃない!」鬱も育児ができないことも、全てたいしたことじゃないって。長い人生の中のほんの一部でしかないと教えてくれました。主さんに幸せが訪れること祈ってます(^-^)

No.6 06/08/02 21:05
通行人6 ( 20代 ♀ )

あの、質問なんですが、子どもの面倒は誰が見てるのですか? あとは自責の念が強いのなら治療のために通院が必要なのでは??

No.7 06/08/03 06:50
匿名希望7 ( ♀ )

母親って…本当大変
虐待とまでも、鬱とまでもいかなかったけど、私もひどく子育てに自信がもてなくて、ひどい母親で自分を責め続けた頃がありました。責めてたら、又子供にも旨く接する事ができなく、悪循環で↓↓不器用ながらも、本当は愛してるんだよ!て自分の気持ちを信じる事だけを支えに、そして、どうやったらいいのか解らなく、すぐにいい母実行できなくても、とにかく、子供を強く抱き締めてあげる事からやってみました。親子の愛は形じゃない!心の奥底にある愛してる気持ち、信じてがんばろっ!(^.^)b

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧