注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

新居について

回答5 + お礼0 HIT数 837 あ+ あ-

悩める人( 27 ♀ )
09/10/07 21:18(更新日時)

新居について主婦の皆様に客観的なご意見を頂けたら幸いです。よろしくお願いします。
うちの母親が独り身で去年から体調が良くないため、うちの家族4人と同居話が出まして、来春には引越ししようかと話してます。
新居は賃貸で今二つ目星をつけてます…が、皆さんならどちらを選びますか?
田舎のため家賃は平均安いです。

○賃貸分譲マンション/家賃65000円
3LDK,対面式キッチン,少し街から離れて小学校中学校が少人数

○賃貸アパート/家賃58000円
3LDK,家賃が安い,街付近で小学校中学校共に大人数

ちなみに5人家族となりますが戸建てを賃貸で探しましたが田舎なためありません💦最大で3LDKとのことです。
やはり外観内装設備はマンションのほうが良く、同じ間取りなのに何故か総面積も広いんです…バルコニーによるのでしょうか😥

No.1119644 09/10/07 20:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 09/10/07 20:41
A92 ( 30代 ♂ NW78w )

お子さんの転校が無い方がよろしいかと

No.2 09/10/07 20:58
通行人2 ( 30代 ♀ )

同居して五人住まいになるならマンションですけど、学校や医療を考えると街に近い方ですよね😥

戸建ては不動産ではなく知人などにあたってみると案外簡単に見つかったりしますよ☺
私がそうでした。田舎なら尚更、あると思いますよ。

No.3 09/10/07 21:03
通行人3 ( ♀ )

病院や学校までの距離で決めます💦街に近い方が何かと便利ではないでしょうか?🌟
綺麗さで選ぶより周りの環境で選んだ方が良いかもしれませんね😊

No.4 09/10/07 21:08
通行人4 ( 30代 ♀ )

ご主人の通勤時間や、ご主人の要望を第一に考えてあげてはどうでしょう?

No.5 09/10/07 21:18
通行人5 ( 30代 ♀ )

学校が近い方かな❓

同じ6畳でも本間と狭間では広さ違いますよ😃

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧