注目の話題
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ

指定校

回答7 + お礼4 HIT数 1213 あ+ あ-

悩める人( 17 ♀ )
09/09/29 01:15(更新日時)

先日、指定校の校内選考が通りました

といってもあたし一人しか出願していなかったらしいですが…

出願資格が国語と英語の評定平均値4.0で
あたしは両方4.1でギリギリクリアでしたが
全体の評定平均値が3.8と低いです💧
全体の評定平均値は出願資格と直接関係はないのですが担任に評定平均値が低いから受かるか分からないと言われました

その大学は結構偏差値高いです…

試験は面接と書類審査ですが指定校でも落ちることがあるんですか?


詳しい方、ご回答よろしくお願いします🙇

タグ

No.1120243 09/09/27 03:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/09/27 08:08
通行人1 ( 20代 ♀ )

まず落ちないと思いますけどね。

気を抜かないようにさせるために言ったのかもね。

No.2 09/09/27 10:56
通行人2 ( 20代 ♀ )

100%受かるわけではないけど、たいてい受かります。

No.3 09/09/27 11:41
通行人3 ( 20代 ♀ )

指定校で落ちるなんてよっぽどじゃないとないですよ😃
安心しきらないで望めば大丈夫です‼
ただ入ってからも努力し続けないと、卒業時には落ちこぼれです。

No.4 09/09/27 12:43
通行人4 ( ♂ )

この時期に、教師が「大丈夫だよ」と言うことは、まずありません。万が一と言う事もありますし、最後まであなたに気を抜かず頑張って欲しいからです。可能性が低い人には志望校変更を薦めるはずです。
教師から、GO SIGN がでたなら自信もって試験に臨んでください。但し、試験に絶対はあり得ませんし、入学後の事もありますので、最後まで気を抜かず、勉強してください。

No.5 09/09/27 13:23
お礼

指定校ならたいていは受かると豪語していた先生だけに受かるかわからないと言われて不安になりました


センター試験はどっちみち受けますので頑張ります😊
回答ありがとうございました‼

No.6 09/09/27 13:54
通行人6 ( ♀ )

ん⁉

指定校推薦受けるのに、センター試験受けて他大学も受験するんですか⁉

No.7 09/09/27 14:52
お礼

もし指定校が受からなかった場合に出願しようと思います😊

No.8 09/09/27 21:51
通行人8 ( 20代 ♀ )

指定校でも医学部等倍率&偏差値があり得なく高い大学なら結構落ちる人がいるみたいですね💧
その大学の過去の試験別の入試結果を見てみると良いですよ✨

No.9 09/09/28 00:02
お礼

>> 8 ありがとうございます✨
早速調べてみます‼

No.10 09/09/28 00:17
通行人10 

無いですよ落ちる事は😃
余程どじっちゃわない限り
学校の看板背負うから堂々と面接行って来て下さい💡
後は大学入ってからまた頑張れば良いですよ!

No.11 09/09/29 01:15
お礼

>> 10 ありがとうございます✨

面接が少し不安ですが💧
頑張ります😊

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧