注目の話題
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
初めてコロナにかかりました。仕事に復帰しましたが、後遺症でしょうか、全く疲れが取れません。やる気も出ません。休日は一日中 寝てばかりです。いつまでこんな状態が続
勉強の苦手な妹が、成績に厳しい両親からひどい扱いを受けていて、見ているだけでも辛いです。けれど妹のことも理解できませんし、両親を責めることもできなくて…。私が悩

身体の調子が。。

回答2 + お礼2 HIT数 827 あ+ あ-

悩める人( 22 ♀ )
09/09/28 17:59(更新日時)

最近、胃の調子が悪いです。

何か食べると胃が痛むし、もたれてしまいます。

夜ご飯食べて寝ると、吐き気で目がさめてしまいます。

仕事柄、お酒も飲むし、不規則な生活です。

最近は、夜はたべません。
それでも、胃は痛むし、もたれます…。

食べる量が多いわけではありません。

胃薬は毎日のように飲んでますが、最近は胃薬を飲むと嘔吐がとまりません。

それだけかと思うと、先週の木曜日から生理がきたのですが、血が全然でません。

大袈裟でなく、いつもの1/50くらい…。


恥ずかしながら、今お金がなく病院に行けないので、皆さんに意見頂けると嬉しいです🙇


長文失礼しました。

タグ

No.1120821 09/09/28 14:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/09/28 17:09
通行人1 ( 30代 ♂ )

まず、1番に安静にする事が大事だと思います💧
休暇は取れないのですか❓

それから、お金がないのなら仕方ないと言いたい所ですが…親やご友人に頼むなりしたりして早めに病院に行く事をお薦めします💦

No.2 09/09/28 17:15
お礼

>> 1 ありがとうございます。

彼と生活していて、今彼が全然稼いでいないので、休暇を取るとキツイですね…。

やはり病院に行くのが一番ですよね😥

No.3 09/09/28 17:33
お助け人3 

お酒を飲む仕事なら肝臓や膵臓も心配です。生理ときりはなしてみて、まずは内臓(消化器科)で診察を受けるべきです。そのじぶんに尿も多分検査してくれますよ(妊娠反応)

No.4 09/09/28 17:59
お礼

>> 3 ありがとうございます。

やはり病院に行ってみないことには分かりませんよね。

近いうちに行ってみます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧