注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

子供の監督

回答1 + お礼1 HIT数 953 あ+ あ-

悩める人( 32 ♀ )
09/09/28 19:16(更新日時)

小3の娘がミニバスケットの少年団に入っています。今日の練習の最中に足を痛めたらしく、お当番のお母さんから連絡を頂き、迎えに行きました。体育館に着くと監督は椅子には座っていましたが、子供たちに激を飛ばしている最中……遮るのも申し訳なく思い、先に連絡をくれた方にお礼を言っていたら…監督が私に気付き「挨拶もできねぇの⁉帰れ帰れ」と手で払う様な仕草をしました……カチンと来ましたが子供がお世話になっている監督なので、我慢……子供が帰り支度をし監督に挨拶に行くと「どこの医者に行くんだ⁉」と私の顔を見て言うので「○○整形外科に行こうと思います。」と伝えると「あっ⁉聞こえない❗もぅいいよ❗帰れ帰れ」と又手で払う様な仕草をしました……一般的に考えて、皆さんがこの様な態度を取られたら腹は立ちますか⁉子供の監督なので必死に怒りを我慢しましたが、私は腹が立ちました……娘はバスケをやり始めて4ヶ月です。娘はまだ試合には出ていませんが、高学年の子は試合最中に殴られたりしていて…違うバスケ少年団からの印象も悪い様。娘の意思を尊重して、続けるなら私が我慢すればいいのでしょうか⁉

No.1121206 09/09/28 19:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/09/28 19:08
通行人1 ( ♀ )

監督の言動は酷いですね。
スポーツやってるんだし、監督ならケガの応急処置しますよ。
そんな我が子もスポ少のバレーをやってます。
試合の応援へ行くと、口が悪い指導者多いですよね…

ただ挨拶は大事だと思います。
私が顔を出すトキは、練習中でも体育館中に聞こえる声で「こんちは~」と入って行きます。

No.2 09/09/28 19:16
お礼

>> 1 早々にありがとうございます🙇🙇

私も挨拶はとても大事だと思います…

今日も故意に挨拶をしなかった訳ではなく、監督の指導を遮るのは……と思ったんですよね……

監督の指導の合間を見て挨拶に行くつもりでいました……

帰りがけに、父兄の代表の方が私に「監督機嫌が悪いみたいで…」と言って来たんですけどね……

機嫌が悪いって言われても私には関係ないしなぁ~……と思ってしまいました😔😔😔

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧