注目の話題
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの

旦那が偏食‥弁当残す

回答23 + お礼3 HIT数 7466 あ+ あ-

悩める人( 22 ♀ )
09/09/30 15:22(更新日時)

虚しい&悲しくなりました‥

旦那に持たせたお弁当をまるまる残されて、なのに、(仕事終わりに❓)コンビニでカツサンドを買って食べていたからです。

普段、残すことはそんなにないけど、日によっては一部/まるまる残す⤵

残したことを問いつめると、いつも『時間なかった』って言うけど、単にお弁当が気にくわなかったんだと思います😔

旦那の嫌いな、煮物とか玉子焼きだから⤵

はあーあ‥

身体のこと考えて、野菜入れてるのに、残されるなら意味ない⤵

旦那好みの、ギトギト肉&フライおかずにすべきなのかな😔❓

愚痴でした‥

No.1122417 09/09/29 10:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/09/29 10:55
通行人1 ( 30代 ♀ )

なんか悲しいですね…😥
きっと旦那様は料理をあまりしない方なんでしょうね。
「料理をする人なら料理人の大変さがわかるからありがたい気持ちになる」と、うちの旦那が言ってました💡

うちの旦那にもほぼ毎日お弁当を持たせてます。内容はいつも似たようなのばかりになってしまってますが、必ず完食してくれますよ。

うちはお弁当にお肉類を入れて朝・夕に野菜や魚をたくさんとるように心掛けてます🍅

No.2 09/09/29 11:12
通行人2 ( 30代 ♀ )

腹立ちますね うちも ピーマンや梅干しなど苦手は ありますが全部 食べてきますよ? お弁当の野菜って 少ししか 入らないし 一生懸命 作ってるのにね。 お小遣で 好きなように 買って 食べれば?と言ったら?

No.3 09/09/29 11:14
通行人3 ( ♂ )

嫌いな食べ物は、嫌いなら見たら食べないから、同じ物食べさせるにも、小さく何かでくるむとか、混ぜて、作れる物に入れて食べさせるとかあるんじゃない? 大豆なんかも、豆のままから、豆腐とか製品に色々使えるし、目をごまかす製品作って食べさせたらいい。子供に食べさせるのと同じやね。

No.4 09/09/29 11:27
通行人1 ( 30代 ♀ )

失礼ですが3さんは普段からお弁当作られてるんですか?

もし、そんなに手のこんだ物を普段からお弁当に入れてるのならすごいな…と思い…

主婦の朝はお弁当の他に朝食や洗濯などする事いっぱいで、簡単に手早く出来るもの・すぐに思いつくものでないと、大変です。

そう思うのは私だけかしら?

失礼しました🙇

No.5 09/09/29 11:37
通行人5 ( ♀ )

うちも最初野菜とか残されましたけど、食べ物は毎日おいしいものや好きな物だけを食べては生きられない、平日の食事は長く生きるための薬だと思って食べろって言い聞かせたら今では野菜が入っていないとダメな人になった。そもそもこういうしつけ?は旦那の親がやってないといけないのに、料理ができない親だからコンビニに売っているような出来合いの物を旦那が好きになってしまってた。今は私の努力で生活が変わりつつあります。その代わり土日は好きな物を食べさせるという変化をつけています。それによってまた平日頑張るんです。

No.6 09/09/29 11:43
通行人6 

自分も偏食なんで…💧
なんて言うか、嫌いな物はやっぱり食べられません。
悪いと思いつつ、無理は無理です。

部分的に捨てたり、同僚にあげたり、偽装完食を装います。

昼の楽しみの時間に、嫌いな物がオンパレードで入っていたら、正直ガッカリです。

好き嫌いのない人には解らないと思いますが、嫌いな物が一つでもあるなら、それが弁当にビッシリ詰まってるのを想像してください。

食欲減退しませんか…💧

なんなら、お弁当のおかず何がいい?と聞いてみては如何ですか?

年齢を重ねると食べられないものも食べられるようになったり、好きな物があると嫌いな物も勢いで食べたりもしちゃう事ありますから…

いつもお弁当を作っている方に、失礼なレスとは思いましたが、偏食の立場から書いてしまいました🙇
残しても、ご主人もきっと毎日主さんに感謝していると思います。

No.7 09/09/29 12:22
通行人7 ( ♂ )

昼御飯くらい好きな物食べさせてあげたら?

No.8 09/09/29 12:42
通行人8 ( 30代 ♀ )

お弁当にわざわざ嫌いな物入れる必要はないと思います。
お金と労力の無駄です。
残り物とか嫌いな物を詰められたら、仕事のやる気もなくなりますよ。仕事の間だからこそ、好きな物食べさせたいと思うのが普通だと思います。
体のこと考えるなら、他の2食で補えばいいと思います。

No.9 09/09/29 12:52
通行人9 ( ♀ )

嫌いって分かっている物を何故 お弁当に入れなきゃいけないんでしょう❓ 野菜を食べさせなきゃいけなかったら夜の食卓に並べたらいいと思いますけど。

No.10 09/09/29 12:53
通行人10 ( ♀ )

うちの旦那も偏食です。
好きな食べ物が限られているのでほとんど毎日同じメニューです。

たまに違うモノをいれますが、苦手なモノをいれた日にはその苦手なモノだけ食べずに残してありました。
ちょっと位食べたらいいのにと内心思いました。でも残されても困るのでやっぱ食べられるおかずだけいれるしかないみたいです。

No.11 09/09/29 12:57
通行人11 ( 20代 ♀ )

私のトコは弁当に旦那の苦手なモノは入れません💦
フルで仕事してると本当昼休憩が唯一の癒しなのにそこでチョット不快な思いするって嫌です😲
私も少し前まで休み月に4日あるかないか、早番中番遅番を変則に繰り返す仕事だったのでお弁当の重要さ分かります✨
なので朝と夜のご飯で野菜をとらせてます✨
じゃないとその内お弁当いらないとか言われちゃいますょ😲
買うと高いから作ってるのに💦

No.12 09/09/29 13:01
通行人12 

会社のお昼休憩に嫌いな物は食べたくないです。
私の場合、お昼ご飯は楽しみの一つなんで。
おこずかい貰えなくてお金がないなら嫌いなものが入ったお弁当でも仕方なく食べますけど。
たまには旦那さんが好きなものをお弁当に入れる日を設けてみては?

No.13 09/09/29 13:06
通行人13 ( 20代 ♀ )

腹立ちますね😠作ってるこっちの気持ち無視して自分の好きなもの食べるとか💢一度、もうお弁当作らないから好きなの食べて。ってお金を渡すようにしたらどうですか?
ダンナもバカだね💨気にしてくれてる内が…なのにね😄どうせ他の2食でも偏食なんでしょう💨
うちのダンナも毎日、肉肉うるさいです💦
ダンナの父が病気になってからはちょっと気にしてるみたいですが😲毎日の食べ物って大事ですよね✋

No.14 09/09/29 13:26
通行人14 ( 30代 ♀ )

お弁当に嫌いな物は入れてないです。味の濃いのがおかずになるみたいです。野菜は夜にしっかり食べてます。
家はお弁当のおかずは毎日同じかな(笑)一つのフライパンでまとめて作るから。

No.15 09/09/29 13:36
通行人15 ( 20代 ♀ )

私なら弁当作り放棄します
金は渡しません

金があるから買い食いするんだ
文句があるなら自分で作って食え

No.16 09/09/29 13:43
通行人16 ( ♀ )

私だったら、弁当の材料代が勿体ないので、作りません😠

No.17 09/09/29 14:03
通行人17 ( 20代 ♀ )

うちは、基本旦那の好きなものを詰めてます😃
かと言って、野菜を入れないわけじゃなく、ハンバーグやオムレツの中に野菜をみじん切りにして、しっかり入れてます😁

味が濃いものに混ぜると、ちゃんと食べてきますよ✌

まぁ、お弁当で栄養バランスは、はっきり言って無理なので、朝と夕飯で私の監視のもとキッチリ食べて貰ってるから、お昼くらいは、好きなもの食べて貰いたいかな😊

No.18 09/09/29 14:19
通行人18 ( 40代 ♀ )

可哀想ですね😭私も夫に作ってますが、食欲ない時もあるみたいで、おにぎり(大きめにしてます)を2つ持たせてます。食欲ない時もあるからね😥どうしたらいいか、ご主人に聞いてみたら如何ですか?😊頑張ってください💪

No.19 09/09/29 14:20
通行人19 ( 30代 ♀ )

おにぎりだけにしてしまうとか?

ウチは偏食ではないけど仕事で昼食の時間ずれ込むことが多く、時間ある時に好きな物を食べたいみたいなので、作る身としてはお弁当だとリスキーな時もあり、おにぎりにしちゃいました。元々少食でもあるのですが…。

でもそれだとどんなに忙しい日でもちゃんと食べて来ます。残りはしませんね。

No.20 09/09/29 16:52
お礼

少し見ないうちにこんなにたくさん✏ありがとうございます✨😃

旦那は、普段、🏠でも偏食激しくて💧

味噌汁飲まない、野菜食べない‥

だいたい、ご飯、パン、肉、フライ、牛乳、コーラ、コーヒーしか口にしない。

しかも、激務なのに少食になり、痩せちゃって😔💧

栄養バランスが心配で‥⤵⤵

刻み野菜入りハンバーグとかも作ってますが✋😃

今日は、『まるまる(ご飯すら口をつけず)残されたのに、コンビニカツサンドは食べていた』から、落ちこんでたんです😠💦

No.21 09/09/29 18:39
通行人8 ( 30代 ♀ )

余計なお世話ならすみません。

フードプロセッサーありますか?
ないとちょっと大変ですが…
ミートソースやキーマカレー等うちは挽き肉以外野菜をすりおろして入れます。
トマト(みじん切りでも大丈夫)だったら3~4個、セロリも2本、玉葱は2~3個
他にもニンジン等でも大丈夫です。煮込むからクセはないし美味しいです。
ハンバーグもプロセッサーでまぜて刻んだら野菜は上手く馴染みます。
挽き肉に野菜まぜてミートボールにしたり、メンチカツに等なかなか使えますよ。

No.22 09/09/29 19:21
通行人22 ( 30代 ♀ )

嫌いな物を入れたことについては散々レスついたのでスルーで😁
旦那さん、本当に時間なかったのかもしれないですよ。
うちの旦那も、忙しくてお弁当食べられなかったって持って帰ってくることあります。どこで食べてるかわかりませんが、うちの場合自分の机で食べるので、時間がずれて皆が仕事してる時に食べづらくて持って帰ってくることになるみたいです💧で、お腹すいてコンビニでちょっと…とか。旦那さんもそんな感じでは?

No.23 09/09/29 19:28
通行人23 ( 20代 ♀ )

ご飯も残すってことは仕事が大変なのかもしれませんね
食べやすいおにぎりとかサンドイッチにしてみては?

No.24 09/09/29 21:36
お礼

フードプロセッサいいですね💡
ミキサーもフードプロセッサも無くて‥

料理の幅が広がりそうです💕
お弁当のメニューも行き詰まってて‥😔

フードプロセッサ買おうかな😃

‥確かに、時間なくて食べなかったのかもしれません💧
今回は、まるまる残されてたから‥🍱

私も、旦那が食べやすいように色々工夫しなきゃだめですね😔

No.25 09/09/30 02:47
通行人25 ( 20代 ♀ )

偏食の私は、お弁当に嫌いな物が1品でも入ってるとお弁当全体に匂いが移ってそうな気がして手をつける事が出来ません😫ほか弁などでも「漬け物は絶対に入れないで下さい」ってお願いします。
旦那さん、外食やコンビニ食にした所で好きな物しか食べないだろうから💡どうせなら、お弁当には好きな物を入れてあげて下さいm(_ _)m偏食仲間からのお願いです✌

No.26 09/09/30 15:22
お礼

回答ありがとうございます😃

旦那の好きなものも入れて、美味しく楽しく⤴食事をしてもらおうと思います😃✨

まだレパートリーも少ないから、料理本やクックパッドで勉強しなきゃ😣

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧