許されない選択ならどうしたら良いの

回答3 + お礼3 HIT数 1115 あ+ あ-

悩める人( 27 ♀ )
09/10/10 14:15(更新日時)

私はもう死んだと思って欲しい。

そうすれば私は前向きに生きていけるのに。

私も、死んだものと思って生きたい。

絶対絶対頼らないから。
職を失って借金抱えた時だって頼らなかったじゃない。
会ったりしたら、私が殺してしまうかもしれません。

連絡先だってもう知らない。電話番号もメールアドレスも住所も、メモもしてないし記憶にもない。

絶対こっちから連絡しないから。
そちらもしないで欲しい。

もう忘れたい。私は生きたい。

親不孝でも、死にたくないし殺したくもない。生きたいっていう選択をしたい。

署名付きのメールが届くと、もう嫌だ嫌だ嫌だ嫌だおかしくなる。

今まで通り毎日頑張って変わらずに生活したいよ。私は、自分で守ってきた今の毎日や私の周りの人が愛しいよ。捨てろというの? 罪を背負ってでも生きたいよ。助けてよ。許されないのですか? 許されないならどうしたら良いの。

タグ

No.1122968 09/10/09 21:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/10/09 21:47
通行人1 ( 20代 ♀ )

関わりたくないから連絡しないで。

私には何も出来ない。


と言い続ける。


後は無視。


連絡くれば、気になるし何もしない自分に嫌悪感が出たりするけど、とにかく無視。

子供にだって子供の人生がある。

親にだって邪魔される権利はないんです。

貴方は貴方が大切にしたい人を大切にすればいい。

No.2 09/10/09 21:58
お礼

1さん
ありがとうございます
ありがとうございます
涙が出ます


実際は許されないかもしれません


でも、その言葉だけで私の気持ちは救われます

No.3 09/10/09 22:12
お礼

辛いです
自己嫌悪で

こんな嫌悪するような部分、おいそれと他人には見せられません。

その事でまた辛いです。化けの皮を被っているようで。


でも、それ以上に戻りたくないんです。嫌なんです。

No.4 09/10/10 01:09
通行人4 ( 30代 ♀ )

1番さんと同じくです。あなたはあなたですから、親だからって何しても良いって訳じゃないから。

No.5 09/10/10 01:20
通行人5 ( ♂ )

携帯替えたら?

No.6 09/10/10 14:15
お礼

4さん、5さん、ありがとうございます。

携帯は、思い入れのある番号なので、できれば変えたくないです。
それ以上に、家を知られているので、変えたり拒否したら家に来られるんじゃないかと思い、できません。
引越しも考えていますが、今日明日できるものではありません。
準備は進めます。

ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧