注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近

アルバイトのサービス労働?(><。)。。

回答2 + お礼0 HIT数 638 あ+ あ-

悩める人( 20 ♀ )
09/09/29 21:42(更新日時)

私のバイト先は飲食店で昼はカフェ夜はバーといった感じのお店です。
小さい店で店長と社員が1人、バイトが私も入れて二人です。
うちの店では月に1度ミーティングがあります、二時間程度ですが時給はついていません。
ちなみに強制的に参加させられます、私としては拘束されているので時給が発生しないのは不服なのですが、法的にはどうなのでしょうか?

また、最近は「接客について私が思う事」というテーマでレポートを出せと言われました。
これも同じく私の考えやアイディアを時間を割いて提供する訳ですから、事務給ぐらい欲しいものです。
器が小さいとかケチだと思われるのが嫌で言えません。

皆さんの意見を教えてください。
お願いします。

No.1122977 09/09/29 17:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 09/09/29 18:22
通行人1 

店側の強制でミーティングに参加されらるのだから、当然ながら賃金が発生します。
詳しくは労働基準監督署にお尋ね下さい。
尚、電話の相談も、受け付けていますす。

No.2 09/09/29 21:42
通行人2 ( ♀ )

法律的には違法です。
賃金が発生します。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧