注目の話題
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪

旦那がママ友の相談に乗っていました

回答22 + お礼5 HIT数 15093 あ+ あ-

悩める人( 33 ♀ )
09/09/30 19:03(更新日時)

私のママ友達と旦那がメールをしている事がわかりました。
それ自体は構いません。
家族ぐるみの付き合いでしたので。
ママ友は職場で好きな人ができたという事で以前は度々相談にのっていました。
ご主人ともうまく行っていない事もあり、夫婦関係も含めその都度話を聞いてきました。
卒園してからはたまに挨拶程度のメールをする程度でしたが、最近、ママ友が旦那にその好きな人の事で頻繁に相談のメールをしていた事がわかりました。
私の知らない話じゃなし、何故コソコソ連絡を取る必要があるのかと腹が立ちました。
続きます…

No.1123202 09/09/29 20:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/09/29 20:20
通行人1 ( ♀ )

どうぞ😃

  • << 4 長くてすみません💦 更に続きます その後、彼女から来たメールの始まりに「あーその事ね、それかなと思った」とあった瞬間、頭に来てしまいました。 彼女曰わく、「軽蔑されたくなかった」「男の人の意見がききたかった」と。 それなら素直にそう言えばよかったし、私は好きな男性との事の前に先ずは夫婦の事をきちんとした方がよいと 真剣に答えて来たと伝えました。 それについては謝って来ましたが、「バレなきゃいいと思ってた」「今でも相談に乗ってほしい」等と返ってきた為、「何を今更。あなたがどうしようとどうでもいい」と返すと、「そんな言い方はないでしょう」と怒って返信が返ってきました。 私が心が狭いのでしょうか? 結局飲み会には出ない、それでいいでしょとメールがきました。 私のせいで出ない等言われたくなかったので、何も言わないつもりでしたが結果はこの有り様。旦那とも険悪です。 皆さんが私の立場ならどう接していましたか?

No.2 09/09/29 20:34
お礼

>> 1 ありがとうございます。
続きます。
旦那曰わく、本人が○ママ(私)には言わないでというから言う訳にはいかなかったし…と。
旦那にも腹を立てましたが、事を荒立てないで欲しいとの旦那の意を組んで、そのうち疎遠になるだろうと彼女からたまにくる世間話のメールにも当たり障りなく返信していました。

そんな矢先、ママ達の飲み会があるという事で 彼女も来るだろうし少し迷っていました。
すると彼女からメールがきて「行こうよ行こうよ」と誘ってきました。忙しいからとまだはっきりしないことを告げると「○ママいないと始まんない」など何度もメールがきました。

その瞬間、友達ヅラしてんな💢とぷちっと来てしまい、そっけなく返信していました。
すると何かあるならはっきり言ってと言われ、思わず「うちの旦那と話せば」と返したところ、旦那に連絡が行き、旦那から説明した様でした。
更に続きます

No.3 09/09/29 20:41
通行人3 ( ♀ )

それは旦那さんも悪いですよ

気が合う、乗りが良いだけじゃすまされない事にならないよう

少しずつ距離を置いて行く様旦那さんに言わないと

手遅れじゃなきゃ良いんですけどね…

No.4 09/09/29 20:45
お礼

>> 1 どうぞ😃 長くてすみません💦
更に続きます

その後、彼女から来たメールの始まりに「あーその事ね、それかなと思った」とあった瞬間、頭に来てしまいました。

彼女曰わく、「軽蔑されたくなかった」「男の人の意見がききたかった」と。
それなら素直にそう言えばよかったし、私は好きな男性との事の前に先ずは夫婦の事をきちんとした方がよいと 真剣に答えて来たと伝えました。
それについては謝って来ましたが、「バレなきゃいいと思ってた」「今でも相談に乗ってほしい」等と返ってきた為、「何を今更。あなたがどうしようとどうでもいい」と返すと、「そんな言い方はないでしょう」と怒って返信が返ってきました。
私が心が狭いのでしょうか?
結局飲み会には出ない、それでいいでしょとメールがきました。
私のせいで出ない等言われたくなかったので、何も言わないつもりでしたが結果はこの有り様。旦那とも険悪です。

皆さんが私の立場ならどう接していましたか?

No.5 09/09/29 20:50
通行人5 ( 30代 ♀ )

ムカつく💢

No.6 09/09/29 20:55
通行人6 

ママ友達は、常識のない人ですね。
旦那さんに『夫婦でなら話を聞くけど、個人的には聞かない。』と返事させるべきです。

常識がない人は、何をするか分からない。

No.7 09/09/29 20:58
通行人7 

主さんは間違ってないですよ❗失礼な事しておきながら逆ギレなんて💢

旦那さんと話し合って今後一切その人とは関わらないほうがいいと思います⤴

No.8 09/09/29 20:58
通行人8 ( 30代 ♀ )

私なら、飲み会メンバーのママ友に先にいきさつを話しちゃいます。ひどいかもしれませんが、先にルール違反をしたのはあちらですし、何か男性の意見を知りたいのならお相手の男性に聞けば良いことです。まずは旦那様との仲を清算すれば良いのにと私なら思います。
主様は腹がたつとは思いますが、ご自分の旦那様とはラブラブにしてみせつけちゃうのもありだと思います。

No.9 09/09/29 21:08
通行人9 ( ♀ )

向こうの旦那にも話せば❓本当にキモい👎

No.10 09/09/29 21:12
桜子 ( 40代 ♀ 2PJXw )

その女には気をつけたほうが良い‼

No.11 09/09/29 21:18
お礼

皆様早速ありがとうございます。一括での返信お許し下さい。私も黙っていた反動でとカーッとなり思いに任せて言いたい放題行ってしまいましたが。その後、彼女からは謝罪のメールが来ていますが。逆ギレメールには「自分のルール違反を自覚してからものを言って」と返しました。旦那にも腹立たしさが再燃してしまい「だいたいアンタもさ💢」とキレてしまいましたが、旦那は「何をそんなに怒る事?」という様子。でも…そもそも彼女との関係がその程度のものだったという事ですよね。自分自身の親友といわゆる「ママ友」とは違うと私なりに 適度な距離を持って付き合ってきました。でも、腹を割って話せる様になってからは 私も彼女の話にきちんと答えてきたつもりでしたが、結局は私自信が信頼されていなかったという事でしょう。飲み会も彼女に来てほしくないのではなく、あくまで自分の気持ちの問題でした。なので「あなたの参加不参加はどちらでもいい」と返したのですが。久々に集まる飲み会に水を差すのもと思いましたが。何だか自分が悪者みたいな気分でもやもやします。

No.12 09/09/29 21:21
通行人12 ( 20代 ♀ )

有り得ないですね😥
ママ友、下心丸見え。

内緒で旦那様とメールしてる時点でおかしいですよね。
しかもそんな言い方のメール。
私ならママ友やめますね😣

旦那様も旦那様で深く考えていなかったのかも...ね。困ってるから助けよう的な😥

No.13 09/09/29 21:53
通行人13 ( 30代 ♀ )

私も主さんと同じ様な経験して気分害しました。私の旦那と、私のママ友だけで楽しそうに会話してました。同級生だから昔からの知り合いだけど、後日旦那から、こんな話をしてた、と、ふいに聞かされた時愕然としました。私には話した事もないような話でした。将来の夢を語ってたみたいでした。私には話さず、私の旦那には話すって何??と怒りと悲しみが込み上げました。
所詮男と女。異性が絡む話は嫌ですよ。

No.14 09/09/29 22:02
お礼

>> 13 ありがとうございます。
私も落ち着いて旦那に私の「気持ち」について伝えてみましたが、「別に何かあるわけじゃなし」と予想通りの反応。
案の定でがっかりです。

13さんはそのママ友さんとはどうされましたか?
私は彼女の「バレなきゃいいと思ってた」という言い方に、その時点て友達ではないなと感じました。
正直うちの旦那にやはり下心があったのか考えます。
客観的に皆さんならどう感じるか伺いたくスレをたてました。

No.15 09/09/29 22:31
通行人15 ( 20代 ♀ )

主さんは間違ってません。毎回思いますが、既婚者に気軽に接してはいけないと思います。私なら友達を通して友達の旦那さんの意見を聞いてもらうか奥さんに配慮します。
隠していたなら何を疑われても仕方ないこと、友達が悪いと思います。

No.16 09/09/29 22:43
通行人13 ( 30代 ♀ )

主さんお礼ありがとうございます。私は、ママ友とは普段通りにしよう、とは思いますが、本心は避けたい気持ちになりました。今までは好きな友達だったのに、その事件からは旦那を手玉に取る気?私には話さなくて旦那に話すって何?旦那の気を惹きたい訳?と思えるようになり、非常に不愉快です。私のところはメール交換はしてないですが、会えば気軽に話してますし、きっと私が居なくても、あの2人なら会話も成立するし、場の雰囲気も気まずくはないだろうし、って思えます。きっと、私の旦那も、主さんの旦那さんも、下心は無いはずです!向こうのママ友には、ダイレクトな下心よりも、あわよくば的な感情はあると思います。それとも、全く何も考えていないが為にそんな行動が出来るのか。お互い嫌い、虫が合わないなら、そこまで仲が発達しません。異性から頼られたら、楽しく会話されたら、悪い気はしませんよ。お互い、旦那が勘違いしないように釘をさして、様子をみましょうね! 私は主さんのスレを発見して、気づけて良かったです!私も釘をさしておかなければならないと、気づいて良かったです!メールは、ママ友とでも、異性だからしてほしくないですよね。

No.17 09/09/29 22:43
通行人17 ( ♀ )

最悪ですね😥
正直、旦那さんにもママ友にも下心あったのではないでしょうか?
主さんには内緒にして欲しいという所からもう最低だし。そういう女は開き直りが凄いし自分が一番の自己チューで手に負えないですよ💧仕舞いには被害者ぶって主さんの悪口を言い触らす可能性も😱
付き合いやめましょう。
女ってやな奴多いですよね😥子供絡みのママ友とはスパッと切れない事もあるからほんと面倒ですよね⤵
浅く広くがいいのかな💨

No.18 09/09/29 23:48
通行人18 ( ♂ )

おかしい。何故そんなに怒っているのか分かりません。 悪く考えたらきりがない。 悪い妄想し過ぎだと思う。
単純に男の意見を聞きたいが為のメールのやり取り。
主サンもただメールしてるのは構わない。って言いましたよね?その時点で怒るのはオカシイよ!

No.19 09/09/30 00:23
通行人19 ( 30代 ♀ )

旦那さん目当てなような気がします😅
そのママ友さん💦💦

私も前に変わったママ友いまいしたよ…
友達がほしいと言うので、色んなママ友との交流のお誘いしたら、用事とかでいつも断ってくるのに、旦那がくる交流は必ず来るの😱

しかも
お洒落して😅
最初は勘違いかな?って思ってたけど周りが💧やはりおかしいと‼言い出して
酔っ払って旦那に甘えたり(笑)
でも旦那は
よってくる女が嫌いなので呆れてました😁
私も逆に可哀想な人だな…って
一度遠まわしにママ友に話しましたが

結局、誰も相手しなくなったからか、突然引っ越しましたが😜

今も新しいとこで男探ししてるのかと思うと可哀想になります⤵

そんなだから、誰も相手してくれないのにね😅
主さんも旦那さんと喧嘩したら相手の思うつぼなので‼
可哀想な人だなって旦那と夫婦で話したほうが良いですよ😉

腹が立つ気持ちも解りますが、おさえてみて下さい😉

No.20 09/09/30 01:09
通行人20 ( 40代 ♂ )

そもそもさ、既婚者で子供がいて、旦那と上手く行ってないからと他の男に簡単に目を向ける女、「ばれなきゃいいと思ってた」これに全てが集約されてるでしょ?恐らくその好きになったと思ってる会社の人にも同じ様に「ばれなきゃいい」位の浅はかなスタンスでしょうよ、付き合う価値ないです、主さんの感情は当り前だと思うよ、腹を立てるだけ損だし要らぬ誤解や感情はここで一旦切りましょう、そんな女の為に貴女の家庭までギクシャクする必要はありませんよ。

No.21 09/09/30 02:09
通行人21 ( ♀ )

最悪な女ですね
皆さんの言うように、常識ないですよね。自分の家庭が上手くいってないから、わざと主の旦那様に相談持ち掛けて近づき主さんの家庭も混乱させて愉しんでる気がします。主が怒るのも計算に入れてますよね。

まぁそんな女だから自分の家庭も上手く行かないんでしょう。

旦那様の携帯、メアドも変えて その女とは縁切りましょう。

No.22 09/09/30 02:48
通行人22 

う~ん😥私も旦那共通の長い友達にやられました💧ずっと私だけに来てた年賀メールが今年突然旦那に来て…私には来なかったり、カラオケに旦那誘っていいか聞くとイヤ~な顔するから言わないでいたら、偶然コンビニで会った時に旦那を誘ったらしい💧これを話作り替えて彼女に話したら「そういうの嫌だよね~別に何もしてないのに主婦って世界狭いから心も狭いんだよ」💢じゃあ逆に仲良しなら何をしても良いのかい?人付き合いのマナーも知らないで批判すんじゃねーよ って思い今は距離を置いてます😁

No.23 09/09/30 09:28
通行人23 ( 20代 ♀ )

主さんは正しいですよ!私的にはダンナも変ですよ💧
普通はそんな主さんのママ友から📩来たらビックリして主さんに言うのが普通でしょ?💦
主さんも彼女のダンナに📩したらいいのでは?ちょっと相談がありますって☆私なら絶対にそうするなぁ😲
同じことされたら二人はなんていうのかな😄💧

No.24 09/09/30 10:05
通行人24 ( ♀ )

ママ友だよね?ありえない!主さんは間違ってないですよ!なんか腹立つ女!旦那さんもおかしいって!

No.25 09/09/30 13:38
通行人25 ( ♀ )

なんでママ友達と、ご主人はメアドをお互い知っているんですか?
それに、そんな相談をわざわざママ友達のご主人にしませんよね?主さん家族が羨ましいから、ひがみじゃないですか?ご主人もどうかと思いますが…(ごめんなさいね、私なら、よその奥さんの相談のってる場合じゃないだろーとぶちギレます)そんなママ友達とは、縁を切りましょう!ご主人も、メアドを変更させましょう!

No.26 09/09/30 17:30
通行人26 ( 20代 ♀ )

主さん‥まちがってませんよ❗
わたしもママ友達と似た出来事ありました😞
私も同じく怒りましたよ。そして「ちょっと信頼できないから」と距離置きましたね。
何かわたしの悪口を他のママ友にも話してましたが、どう思われてもいいです。
わたしも性格悪いですがそのママの相談内容をふせ、
こんなことあったのと他のママ友に言いました💦みんなわかってくれましたよ😞
旦那も何を考えているんでしょうね‥💔

No.27 09/09/30 19:03
お礼

皆様再び一括でのお礼をお許し下さい。2人のメアドの交換は家族ぐるみの付き合いが盛んだった頃で必要があり旦那にメールする際は内容も事務連絡的な物でした。私が怒っているのは、何故内緒にする必要があったのかと、バレた後の彼女の開き直り方にです。あの後彼女から「このままじゃイヤだ」と来ましたが、私はもうこれでおしまいにします。私がどんな事を嫌がるかも知らない仲ではないのにと腹を立て一瞬みんなに言いふらしたろか💢なんて思ったりもしましたが今は関わりを持たなければそれで良いです。彼女の恋もまだ成就している訳ではない様ですし、ご主人とも不仲で寂しかったのでしょう。うちの旦那と内緒話をしてる事で満たされた気がしてたのかもしれませんね。でも、そんな目先のものにフラフラして彼女の求める幸せが得られるとは思えませんし、どうぞ傷ついたり失ったりして自分で気づいて下さいという感じです。そんな暇あったらちゃんと子供育てろ💢そしてうちのバカ旦那にも「私が嫌がる事はしないで。外ヅラこいてんなよ!」と言っておきました。もうこの事でイライラするのは勿体ないので、私は我が家の幸福を自分の手で作るのみです💪

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧