注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
不倫相手を忘れらず、妻子に向き合えません 昨年から今年の1月まで社内不倫をしていました。妻にバレて2月に会社を辞めましたが、彼女を忘れられず隠れて会ってい

赤ちゃん♂の名前

回答21 + お礼2 HIT数 2341 あ+ あ-

悩める人( 26 ♀ )
09/10/01 18:20(更新日時)

出産して4日目です。授乳以外は暇なので、赤ちゃんの名前を考えているのですが、全く思い付きません。一応、旦那と決めた名前が【和正】なんですが、うちの父と旦那の父の一文字ずつ取った名前である事に今日気付きました(泣)
何となく嫌なので考え直したいのですが、思い付きません。【和】などを使った古っぽい名前を教えて下さい。あくまで参考ですので、こんな所で聞くなというレスはご遠慮下さい。

No.1123347 09/09/29 21:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/09/29 21:41
通行人1 ( ♀ )

和成かずなり
和臣かずおみ
和久かずひさ
宏和ひろかず

とかですかね😃

No.2 09/09/29 21:42
通行人2 ( 30代 ♂ )

とても良い名前だと思いますけど?

誠実そうな良い子になりそう👌

No.3 09/09/29 21:49
通行人3 ( ♀ )

読みは「かずまさ」ですか?
和勝
和雅
和将
和昌

はどうですか?

No.4 09/09/29 21:49
通行人4 ( 30代 ♀ )

和夫とかどうですか?

No.5 09/09/29 21:52
通行人5 ( 40代 ♂ )

簡単
歴史上…有名な方にされたらどうですか

ウィキペディアの「歴史上の人物」から
さてと
どのジャンルから選ぶか

結構楽しめまっせ^^

No.6 09/09/29 21:53
通行人6 ( 20代 ♀ )

お父さんと同じなのは、響きだけでなく漢字も同じなんですか?
もしそうなら、漢字を変えてみては?

カズマサ
なら

一雅
一昌

とか…

No.7 09/09/29 21:54
通行人5 ( 40代 ♂ )


名前(漢字)はご自身で書いて下さい。。。
何回も
必ず!!!
書きやすさって重要っす。

No.8 09/09/29 21:54
通行人8 ( ♀ )

名前は中々決まらないですよね。
和正君いい名前だと思います。

No.9 09/09/29 22:28
通行人9 ( 20代 ♀ )

友達に和正くんいます✨しかもかなりイケメンです😆


あと友達が自分の親の字と旦那の親の字を使いたくて、名付けしてましたよ✋

No.10 09/09/29 23:30
お礼

皆さんたくさんのレスありがとうございます。【かずまさ】でも色々組み合わせ出来るんですね。
和正くんって書いてる方がいましたが、なんか響きが良いですね。両方の父の一文字ずつは偶然なので、また候補復活したいと思います。引き続き考えて下さると助かります。


ちなみに私は、かずまさと聞いた時、【小田和正】を想像してしまいました(笑)

No.11 09/09/29 23:46
通行人11 

人和 とわ
と息子に名付けたかったからいかがでしょうか?

No.12 09/09/30 00:37
通行人12 

十和(とわ)
和季(わき)

和季という名前の子は同級生にいました😃
女の子ですけど…

No.13 09/09/30 01:49
通行人13 ( 30代 ♀ )

かずみち

一道

和道

一路

No.14 09/09/30 02:06
通行人14 ( ♀ )

和志(かずし)
和幸(かずゆき)
和将(かずまさ)
和希(かずき)
和都(かずと)
和夢(かずむ)

😊

No.15 09/09/30 04:35
通行人15 ( 30代 ♀ )

和哉
和樹
和斗
和馬
なんてどうですか?
『かず』って読む名前でもよかったら一輝(かずき/かずてる)って名前もいいかなぁ~なんて思います。

No.16 09/09/30 05:58
匿名希望 ( 30代 ♀ 30Dpc )

和希 …かずき
大和 …やまと

No.17 09/09/30 08:41
通行人17 ( ♀ )

親の文字を使うと親を超えられなくなる…と名付けの本で見ました

余計な事でごめんなさい。後から知るよりいいかと思ったので。

No.18 09/09/30 08:49
通行人18 ( ♀ )

和雅 和勝 和将

No.19 09/09/30 09:20
通行人19 ( 20代 ♀ )

字画は考えないでいいんですか?
うちの子供は女の子ですけど、つけたい名前でも字画が悪くてあきらめたのを覚えてます。
「かずまさ」 は今時つけない名前なのでいいですよね😄
女の子でも、○子とか、ほとんどいません。いても、桜子ちゃん。。くらいかな。
男の子だと、私の周りでは、翔くん、翼くん、颯太くん、連くんとかが多いかな😄

No.20 09/09/30 09:31
通行人20 ( ♀ )

和ひともじで「なごみ」
ってどうでしょう☺❓

No.21 09/10/01 00:06
通行人21 ( 20代 ♀ )

私は今二人目妊娠中です。
まだ性別はわかりませんが、男の子だったら『和』で、なごむくんって付ける予定です😃

No.22 09/10/01 16:22
お礼

皆さんたくさんのレスありがとうございます。和って良い名前がたくさんありますね。
もう旦那が見舞いに来る度に「かず~」と呼んでます。なんか一方的に和正に決まりそうです。上の子の時は、私が周りを丸め込んで優先的に決めたので、次は旦那の意見を尊重したいと思います。父親の名前を一文字ずつ取った名前になったのは偶然なので、気にしないようにします。
皆さん良い意見を本当にありがとうございました。

No.23 09/10/01 18:20
通行人23 ( 20代 ♀ )

16さん😄うちの息子2人、和樹と大和です(笑)

主さん和という漢字いいですよね~

和正くんもかっこいいです😄

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧