注目の話題
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。

35歳と52歳の恋の行方☝アドバイスお願いします

回答23 + お礼4 HIT数 2718 あ+ あ-

通行人( 35 ♀ )
09/10/10 09:41(更新日時)

みなさん自分だったらどうですか?
①生活保護を受けていたから貯金ゼロ
②昔飲酒で人身事故をおこし免停車なし
③メールの半分以上が絵文字❤しかもデコメール
④現在フリーター
⑤いわゆる派遣切りで南から北へ土地を変えて北上中、職を転々としている
⑥そんな彼は今年で35歳、ワンルームの四畳半暮らし
☝そんな男が友達に告ってきました😂ちなみに友達とは17歳歳上の52歳の職場のおばちゃん、只今バツ2の独身で24と26の娘さんがいます☝娘さん方は独立していて独り暮らし、その彼とは行きつけの飲み屋で知り合ったそう…『一人なら付き合って俺についてきてよ』と流れのフリーターは更に北上予定😂『本当に私でいいのかしら』って先輩…恋モード。周りが全く見えていないみたいで仲良しのみんなでひき止めてます。本当に心配で…12月になったら会社を辞めてついていくって行ってますが行かせるのも先輩の人生ですか?それとも不安因子を抱えた彼との仲を反対した方がいいのかな…相談された手前真剣に悩んでます。下世話な内容ですが体の関係有で週に2日はデートしていますが先輩のおごりらしいです☝みなさんの冷静なジャッジ参考までにお願いします😢

No.1123558 09/10/09 03:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/10/09 03:34
通行人1 ( ♂ )

放っといたらええがな😂

プチ逃避行みたいなイベントも楽しかろう🚃💨

そのうち帰ってくるよ~😂

No.2 09/10/09 03:37
通行人2 ( ♀ )

その先輩さんのお子さんも成人してますし…まぁ…
先輩の人生で
残りの人生を楽しみたいならねぇ誰も止められません💦

が自分の親が
そうなったら応援し
行っておいで

とか言えないなぁ😫💦
先輩は娘さん達には言ったんでしょうか?(;´Д`)

No.3 09/10/09 03:47
お礼

ありがとうございます😂先輩の話によると娘さん達が猛反対 で(そりゃそうですよね…私も母なら反対しますもん)へこんでしまい『話聞いてや』って連絡があり詳しく聞いた次第です。前々から年下の彼氏がおるとはきいてましたがまさか☝私と同い年とは😂一緒にいた仲間もみんなで『やめた方がいい』『遊びならいいけどついていくのは反対』と大ブーイングでした。でも…彼の事をかばったり話す先輩はかわいい顔で幸せそう…『ついていけ』とも『辞めろ』とも私には言えませんでした…😢大好きな優しいお母さんみたいな先輩だから幸せになってほしいし…見た目は女性らしいセミロングで素敵なおばさまです。

No.4 09/10/09 06:04
通行人4 ( 30代 ♀ )

友人の事はほっときなよ💧お節介な人ですね💧相談されても、聞くだけに出来ないんですか❓

No.5 09/10/09 06:29
通行人5 ( 30代 ♀ )

う~ん・・・今は何を言っても無駄でしょうまぁ、一緒に行ったとしても、後悔して戻って来るんじゃないですか蓜

No.6 09/10/09 06:29
お礼

友達や先輩など大切な人が悩んでいたらそれにできる限り答えようと考えるのは無駄な事でしょうか?アドバイス希望なので感想のみのご意見はご遠慮下さい😢

No.7 09/10/09 06:53
通行人7 ( ♀ )

先輩アタマに花咲いちゃってますね・・・・
どう見ても彼との将来明るくないでしょ
周りがどう騒いでもついてくって決めたら行っちゃうと思います。
捨てられてからじゃないと目がさめそうに無いですね。
52歳で仕事やめちゃったら再就職できないんじゃないですか?

No.8 09/10/09 07:33
通行人8 ( ♂ )

引き止めたとして彼女に残るものは何なのでしょうか?きっと、彼への想いとついて行けなかった‥という虚しさだけでしょうね。つまり、ほっときなさい。あなた達の忠告が彼女に受け入れられるのは、共に北上して後悔した時だけですよ。所詮、彼と彼女は似た者同士。だから引き付け合うんでしょうね。
忠告するなら‥「今からの季節寒くなるから北上より南下がいいよ‥」と言ってあげてください😂
本当恋は盲目ですな😂
普通に考えれば分かる事なのにね😥

No.9 09/10/09 07:33
お助け人9 ( 30代 ♀ )

正社員として真面目に働いてるならまだしも、あっちにふらふら~こっちにふらふらでは違うかなぁ。また、恋は盲目といいますよね😔、それに先輩は仕事を辞めて次はどうするのでしょうかねぇ。長くは続かないと思います。私が主さんの立場でも反対しますね。

No.10 09/10/09 08:02
通行人10 ( ♀ )

52才の大人がすることですから、周りがとやかく言う必要はないと思います。

相手がどんな人であれ、先輩は「新しい人生のスタート」を経験できることにも期待があるんじゃないかと思います。
なかなかきっかけがなければ、その年齢で環境が変わるチャンスってないですからね。

私だったら「いろいろと大変でしょうけど自分で選んだことなんだから頑張って幸せになって。でも途中で何か違うと感じたら恥ずかしがらずに胸を張って戻ってきたらいいよ。」と言うかな…

だって反対したところで、私が責任もってその人を幸せにしてあげられるわけじゃないから、自分で決めるしかないもの。

No.11 09/10/09 08:18
聞き役 ( L9VYw )

気持ちが舞い上がってるかもしれませんね。一度手相占いを勧めてみたらどうでしょう?意外とあたるんですよ☝

No.12 09/10/09 08:24
お礼

みなさんおはようございます😃反対票賛成票いろいろありますがやはり結果はどうあれほっておくしかないのでしょうね…入社してからずっと先輩であり嫌みも本音もいいあえるお母さんみたいな存在なので私を含めみんな辞めずに続けてほしいです😢でも、どなたかもおっしゃった通り彼についていく人生も先輩のもうひとつの人生です。その両方を先輩に伝えて結果を待ちたいと思います☝真面目にお答え頂いてありがとうございました😃

No.13 09/10/09 08:31
通行人13 ( ♀ )

先輩に幸あれ🎉

No.14 09/10/09 08:42
通行人14 

皆さんのレスを読んでると先輩が不幸なる事が前提になってるような気がします。
幸せとか不幸とかの定義ってなんでしょうね?
主さんの先輩が若い彼となら苦労しても幸せと考えているのでは‥‥
自分なら見守ってあげますね。
もし失敗して戻って来たら、また温かく迎えてあげては‥‥‥

No.15 09/10/09 09:26
通行人15 

一応忠告はしておいてあとは本人に任せれば?
いい大人だし子供さん達も自立してるなら放っておけばいいんです

No.16 09/10/09 09:27
通行人16 ( 40代 ♀ )

私は若く結婚したので、そのくらいの年齢のママ友達もたくさんいます。
50代でもみんなまだ綺麗でスタイルもいいですよね。黒木瞳レベルの人はゴロゴロいます。
私も娘が20歳になったし、母親としての立場も同時に考えると…
仕事を今辞めるのはすごくもったいない。50代からの再就職はアルバイトくらいしかありません。でも人生80年とするとまだまだ冒険してもいい年齢だとも言えます。
私が友達だったら反対はします。でもついていくのも楽しいかも…とも思ってしまいます。
ただ入籍(彼に入れるのも彼女に入れるのも)は大反対ですから、せれだけはしないようにの言いたいですね。
入籍したら子供の父親になってしまうから、将来どんな迷惑がかかるかわかりません。
あと、子供さんたちは結婚しているのでしょうか。結婚の時に興信所で調べられて破談にでもなる心配を考えたら私にはできないかも。
子供たちがすでに結婚しているならついていくのもありだと思います。

No.17 09/10/09 09:35
通行人16 ( 40代 ♀ )

すみません。スレを読みなおしたら娘さんたちはまだ結婚してないんですよね。
それならこれがいいですよ。仕事は辞めないで、遠距離恋愛で時々会いにいくっていうのは?
仕事は辞めなくていいし、別れるわけではないし、またこちらに仕事に来たら毎日会えるし。
たまに会うからいいんであって、毎日一緒に暮らしたら嫌な面がお互いに見えてしまうよと言ってあげてください。
❌2なら、彼女もそれはよくわかっているはずですよね。

No.18 09/10/09 10:41
通行人18 

桜前線みたい🌸
北上って😚

まぁほっときましょうよ 大人なんだから

No.19 09/10/09 11:54
通行人19 ( ♀ )

車上生活をするのですか?
充分な貯金と将来の年金があるなら大丈夫でしょうが…
身ぐるみ剥がされて一文無しにならないように頑張ってと伝えて下さい。

No.20 09/10/09 12:17
通行人20 ( 30代 ♀ )

娘さんは嫌だろうね~
お母さんが恋愛するからじゃなくて、相手悪いでしょ~

お母さんの方は自分で目が覚めるまで説得しても無理だと思います⤵

No.21 09/10/09 12:26
お助け人21 ( 30代 ♀ )

まあ、私が主さんの立場なら反対するでしょうね。でも、52歳って相当大人ですから…😂本人が決めるしかありませんね。
あと、どこまで北上するつもりか知りませんが、北海道まで上陸するつもりなら、これからの時期、舐めてかかるとかなり痛い目見ますよ。(北海道在住です)間違って住むとこなくなったら本気で凍死しますよ😂

No.22 09/10/09 13:59
お礼

みなさんたくさんの意見ありがとうございます😃先輩は相変わらずため息ばっかりです。私たちは事務の仕事でそれこそ机ひっつけてしてますが今日は噂の彼氏とデートらしいのに浮かないみたいです。娘さんが反対してるのがかなりきたみたいですね…(会社辞めるのも付き合うのも家を出るのも反対🔥と昨日もかなり言われたみたいです)家こそは二人のお嬢さんは出てますが二人とも独身。一人目の旦那さんはDVまがいで二人目の旦那さんは浮気されてしまい別れたそうで、先輩からしたら『遅咲きの小さな春』なんでしょうね…ちなみに北海道まではまだまだ遠いですが桜全線のように花開くといいんですがね…😂
ちなみに彼は免停で先輩は免許がなく車での移動生活はできません💦引き留めるだけ引き留めたらあとは先輩とお嬢さん達に判断を委ねたいと思います😃万が一南下してきても会社での正社員は難しいでしょうがまたみんなでつるみたいとは思います

No.23 09/10/09 14:24
悩める人23 ( ♂ )

友達として心配ですよね😥
でも幸せの形って人それぞれですから、忠告して駄目なら応援するしかないかな。

あとは本人と家族の問題ですからね。

No.24 09/10/09 18:15
通行人7 ( ♀ )

最初DV次は浮気で今は、ほぼヒモってお友達の男選び間違ってると思います。
先が全く見えない状況で私が友達もしくは身内なら応援できません。
娘さんが反対しても一緒になりたい魅力的な男性なのでしょうか?
主さん達お友達と会って見極める事はできませんか?

No.25 09/10/09 19:05
通行人25 ( 40代 ♀ )

よっぽど色欲に狂った
お馬鹿さんじゃなければ、この3ヵ月で気づくんじゃないでしょうか。
周りが止めても 余計燃え上がるだけだから好きにさせるしか無いと思います。

No.26 09/10/09 19:14
通行人26 ( ♀ )

52歳の女性が35歳の男性と付き合ったら、楽しいばかりじゃないですか?

彼が若いと性的にも満たされているだろうし、女としての自信も取り戻したのでは?

交際を始めてどの位か知りませんが、今は『あばたもえくぼ』の状態なんでしょうね。

まぁあんまり反対せず本人に任せれば、遅かれ早かれ目が覚めますよ。

No.27 09/10/10 09:41
通行人4 ( 30代 ♀ )

なら主さんが人に頼らずアドバイスしてあげたらいいじゃない✋人に聞かなきゃアドバイスも出来ないじゃん💧

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧