注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

上手く喋れない

回答5 + お礼4 HIT数 1138 あ+ あ-

悩める人( 21 ♀ )
09/10/10 12:47(更新日時)

私は普段友達と話していても聞き手が多く、その話にツッコミや相づちを打つくらいです。

自分から何かの話をすることはほとんどありません

間があくと、何か話さなきゃいけないと思うのですが話題が見つかりません。
結局つまらないこと、眠たいとかお腹すいたとかを言うくらいです…。

学校などでずっと一緒にいる友達はまだましなのですが、長い間会っていなかった友達や初対面の人だと本当に何を話したらいいのか分かりません。

その上、最近は友人のなんてない話(昨日の出来事など)を聞いても、どう反応したらいいのか分かりません。

基本沈黙でも大丈夫なのですが、相手がつまらないんじゃないかと思ってしまい空回りしてしまいます。

これってやっぱり思考回路が鈍っているのでしょうか?
もしかして他人に興味がないからなんでしょうか?
意識し過ぎなのかもしれません……

どうしたら、人並みに話すことが出来るのでしょうか?
話をする、聞くのコツなんてものありますか?
お答え頂けたら嬉しいです。よろしくお願いします!

No.1123579 09/10/09 03:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/10/09 04:33
てるてるボウズ ( 20代 ♂ Z5G4w )

聞き上手になれるタイプなんですね😊 相手がしゃべってる時、目見てますか? 相づちを打つとき相手の言った事を繰り返したり、身を少し乗り出したり、『あなたの話を聞いてますよ』という態度をボディランゲージを使って表現しましょう😃少しの工夫で大分変わりますよ!人並みに話すという基準がどこだかわかりませんが、沈黙を嫌う人は多いですね😊

No.2 09/10/09 09:20
通行人2 

自分の話しに自信が持てないせいだと思います。沢山、小説なんか読んでもっと色んな表現力をつけたらいいです。あまり悩まず頑張ってください。

No.3 09/10/09 10:26
通行人3 ( ♀ )

同じく喋り下手で うんうんそうなんだぁ~ぐらいしか言えません😔

何を話せばいいか焦れば焦るほど思いつかず空回り😔
その人の事全然嫌いとかじゃないのに 暗い印象を与えてしまうみたいで なかなか仲良くなれません。

なので初めて喋る相手には せめて冷たい印象を与えないよう構えず甘えん坊な感じに(笑)こんにちは~❤とか言うようにしてます。

話題に困ったらとりあえず 『ねぇ携帯どこの❓』が自分の中でお約束です😂

そしたら大概見せてくれるから ストラップ可愛いね~💕とか 軽っ‼とか(笑)
ちょっとは場が繋がります⭐

No.4 09/10/09 17:39
通行人4 ( ♂ )

自分はフリーアナウンサーをしています。人と話すのが苦手なタイプは大抵、相づちが下手な人が多いと教えられました。上手くなる為には、本や新聞を沢山、読む事もいいでしょう。自分は、テレビを見ながら、相づちの練習をしたり興味を持った事をメモをして、あとで何回も読み返し頭に入れ勉強しました。元々、人と話すのが苦手で克服する為に始めた仕事が今の仕事です。主さん、焦る必要はありません。肩の力を抜いて心から話せば必ず伝わりますよ。

No.5 09/10/10 12:22
お礼

ありがとうございます!
やっぱり沈黙は気まずいですよね(;´Д`)
色々と工夫ためしてみます☆☆

No.6 09/10/10 12:27
お礼

ありがとうございます!
確かにそうかもしれません…読書とかしてもう少し教養を身に付けて自信もてるよう頑張りたいと思います!

No.7 09/10/10 12:30
お礼

ありがとうございます!
そうですよね~凄いわかります!!
難しいですよね😞
携帯ネタ私も使わさせて頂いていいですか?(笑)

No.8 09/10/10 12:33
お礼

ありがとうございます!
アナウンサーなんですか?凄いですね!尊敬です!
でもやっぱりアナウンサーでも練習とかしてはるんですね💡
私も頑張ります!

No.9 09/10/10 12:47
薔薇の華 ( 20代 ♀ sg8Jw )

私も凄くコミュニケーション下手だし上手く喋れなかったよ。それでも喋りたい!仲良くなりたい!友達になりたい!という気持ちが強いの😌相手に興味を持てば色々聞いてみたくなるでしょ?そして、そこから話題の糸口を見つけていけば良いのかも。
人と上手く喋れない理由を考えた事があるんだけど、いくつかあると思う。

①話す内容がない。

雑誌や映画、音楽小説、身近な事の情報収集をして感性を磨く。休みの日に1人で散歩して周りの景色を見るとかね。後は近くにある美味しい食べ物屋があったら入ってみる。そういう感想だって良いのね。

②相手の話した事にどう返せば良いか解らない。

その時に相手に聞いてみる。もし自分に興味ない話だとしても真剣に聞く。相手の事に興味があれば、だいたいの話は聞きたくなるかもね。


私も今だに上手く喋れないから無理に話そうとはしないよ😄相手に興味があるから話してる事を聞く。それだけで良いんじゃないかな?と思う。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧