夜になると手足先がしびれます。

回答2 + お礼2 HIT数 2435 あ+ あ-

悩める人( 41 ♀ )
09/10/10 21:57(更新日時)

主人ですが、夜になると左の手足先がしびれ寝付けません。
統合失調症の治療のため、安定剤と睡眠薬を服用しております。
仕事は農業で、タバコを吸います。
お酒はあまり飲みません。
一般的な血液検査では異常はありません。
左足のアキレス腱を一年半前に切り手術しました。
左脇から横っ腹にかけてつっぱり、左腕が痛むそうです。
胃には異常ありません。
左手足からしびれて、結局右もしびれていきます。
朝にはしびれはおさまっています。どのような病気が予想できますか?
後下痢が続き、オナラとゲップが、しょっちゅう出ます。

タグ

No.1123802 09/10/10 09:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/10/10 12:52
通行人1 ( ♂ )

抗精神病薬の副作用で、アカシジア(akathisia)と言う症状が現れる事があります。手足などに違和感を感じたり、ムズムズしたりしてじっとしていられない症状です。
また、入眠時におきる障害としては、むずむず脚症候群(restless legs syndrome)と言うのがあります。余り知られておらず、医師でも知らない人が多いようですが、潜在的患者は結構いるようです。
いずれにせよ、薬による調節で楽になりますので、医師に相談して下さい。

No.2 09/10/10 19:13
お礼

>> 1 ありがとうございます。参考になりました。

No.3 09/10/10 21:45
お助け人3 

おそらく薬の中毒になっています。

No.4 09/10/10 21:57
お礼

>> 3 安定剤は必要最低限の分量のみなので、寝るときのみなので中毒とまではいかないと思います。主治医にも相談してみます。ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧