注目の話題
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも

犯人じゃないのに

回答18 + お礼15 HIT数 3056 あ+ あ-

悩める人( 31 ♀ )
09/09/29 09:59(更新日時)

前にも相談させて頂いたんですが…その続きになります。

500円玉を10万円分盗った疑いで母親が元経営者から被害届を出されました。

昨日は2回目の任意同行でしたがウソ発見器でクロで間違いないと言われ刑事から自白を迫られたみたいです。70歳近い母親に取り調べは、きついだろうし罵声を浴びせられたりしている様で本当に辛くて仕方ありません。

私も刑事と話をしたんですが証拠は無いが状況から母親以外に犯人は、あり得ないから説得をと言われました。

もちろん盗っていないので無実を証明する為にも弁護士に委託しました。
でも刑事が私に説得するようにとか普通なんでしょうか?

母親が確信の部分に触れたらやってないしか言わないと刑事が言うんですが…やってないし知らないものは知らないで、それ以上何を言えって言うんでしょう…

不安障害で精神科に通っているので不安になって来てスレたててしまいました。すみません

タグ

No.1123838 09/09/29 01:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/09/29 01:46
お助け人1 

主さんのしらない状況で犯行におよんだとは考えられませんか?無実でしたら裁判で闘ってください。負けたらいけませんよ。

No.3 09/09/29 01:56
オカリナ ( 20代 ♂ z8T0w )

こんばんは(^^)
 500円を200枚!それ普通じゃないですよね!その普通じゃない犯罪事実を、社会通念上妥当と判断できる状況があるんでしょうかね?

 あっ!ホログラム(嘘発見器)は裁判の証拠にはなりませんのでご安心を(^^)あれはあくまで参考です!
 
 ちなみに、罵声が出ているなら詳細を記録しておくか、デコーダーを持って録音しておくことをお勧めします!最近のデコーダーは音声がし始めたら自動で録音なんて機能もあるみたいですよ!
 
 取調べで罵声が飛ぶのは、起訴するだけの証拠がないから、本人からの自白が欲しいだけかと!
 それを調べるには、弁護士に頼むしかないんですが、刑事の捜査上のメモやノートは公務員の公開文書の対象です!シュレッダーされる前に照会せねば!

No.4 09/09/29 01:56
お礼

>> 1 主さんのしらない状況で犯行におよんだとは考えられませんか?無実でしたら裁判で闘ってください。負けたらいけませんよ。 レスありがとうございます。

母親の言う事を信じるしかありません。ウソ発見器の質問内容も疑問に感じました。

家族みんな闘う覚悟でいます。

No.5 09/09/29 02:13
お礼

>> 3 こんばんは(^^)  500円を200枚!それ普通じゃないですよね!その普通じゃない犯罪事実を、社会通念上妥当と判断できる状況があるんでしょ… レスありがとうございます。

書き忘れてましたが元経営者は母親のカバンの中を見たそうです。ですが元経営者は、よくウソを付く人で…他の人も盗んだと時々言っていたみたいです。

私が刑事から聞いて思ったのは…個人経営のタバコ屋なのですが母親が行かない方が良いと言ったせいで客が減ったと勘違いして嫌がらせの様に被害届を出した感じです。

机にファイルを叩きつけられたりしたとか聞いているだけで悲しくなってきます。

早く落ち着いて生活させてあげたいです。水曜に弁護士の所に行くので聞いてみます。

No.6 09/09/29 02:22
悩める人6 ( ♂ )

残念だけど、真実は母親が口を開かない限り分かりません。
主さんの信じたい気持ちは子として当然の感情ですが、何の根拠も無いですよね?

親だからって、根拠無く信じるのは良くないと思いますよ😥

親だって一つの人格ですからね。
何で疑われてるか?
疑う余地が有るからでしょ😥
現段階では、疑いを晴らす材料を母親が出さないとね。

No.7 09/09/29 02:33
悩める人6 ( ♂ )

それと、犯人じゃないのにって、主さんが決める事じゃないし😥

私、母親を信じてますと言っても、母親を救う事は出来ないよ😥
主さんの知らない所で起きた事件だから。

No.8 09/09/29 02:43
通行人8 

犯人じゃないって言い切れるところがスゴいな

No.9 09/09/29 02:44
お礼

>> 7 それと、犯人じゃないのにって、主さんが決める事じゃないし😥 私、母親を信じてますと言っても、母親を救う事は出来ないよ😥 主さんの知らない所… レスありがとうございます。

もちろん家族として信じたいという気持ちが大きいと思いますが…

盗られたという話は2年以上前の話で被害届は今月になってからです。

母親は仕事を辞めましたし疑いを晴らす材料も今となっては何もありません。

刑事が被害届が出た以上は疑ってかかるのが自分達の仕事と言っていました。

当時に元経営者側が証拠もなく息子の友達や来た客に盗んだと言いふらしていたので名誉毀損で訴える話も出てましたが、お世話になった事もある仲だしという事で訴えるのは辞めました。

無罪かどうかは私が決める事じゃありませんよね。失礼しました。

しかるべき所で、きちんと決着をつけてもらおうと思います。

No.10 09/09/29 02:46
お礼

>> 8 犯人じゃないって言い切れるところがスゴいな レスありがとうございます。

No.11 09/09/29 02:46
通行人11 ( ♂ )

⑥さん、主さんのお母さんに自分が無罪である証拠を提示する義務なんてないよ✋常に「お前が犯人だろ」と追記する側に犯人である証拠を提示する義務があるんです。証拠も無いのに人を犯罪者呼ばわりする事は法律以前に人として根本的に間違ってます😓主さん、弁護士さんに期待しましょう✋

No.12 09/09/29 02:57
お礼

>> 11 レスありがとうございます。

刑事には母親が、やるばずないとかは言ってませんが母親から聞いたりしていた事は話ました。

刑事はハッキリと証拠は無いと言いました。あとは弁護士に任せるしかないですよね。

思い出した事を書いたりしているので、お礼がごちゃごちゃになって申し訳ありません。

No.13 09/09/29 03:01
通行人13 ( 40代 ♂ )

警察は
犯人は誰でもいいのです。
一番簡単に犯人になりそうな弱者を攻撃します。
彼らも公務員。残業などしたくないのです。
明らかに犯罪だと被害届けを受理すると犯人をみつけなければ検挙率の低下と見なされ、昇進に影響します。
冤罪の殆どがこうして作られます。

やってないなら
戦いましょう

No.14 09/09/29 03:11
お礼

>> 13 レスありがとうございます。

犯人は誰でも良い…凄く悲しい事ですね…

今回は元経営者が母親が盗ったと被害届を出しているので疑われて当然の立場です。


私が、この場で母親はやっていないという事は間違っている様なので…最後まで闘いますとしか言えません…

No.15 09/09/29 03:29
悩める人6 ( ♂ )

何で2年も前に発覚してた事を今に成って被害届けを出せる?
受理するっけ?

まあ、粘れば証拠不十分で不起訴だけどね。
取り調べ中は、何を聞かれても知らない記憶に無いって通す事だね。

それと、任意同行なら拒否して良い。

No.16 09/09/29 03:43
通行人16 ( ♀ )

敏腕弁護士に期待✨

罪なき人を法は裁けない…はずです😅

証拠がないから自白を迫っているだけでしょう⤵

裁判になっても気丈で戦って白日の元に真実が照らし出されることでしょう‼

No.17 09/09/29 03:49
通行人13 ( 40代 ♂ )

警察には犯罪者を落とす(作る)ためのやり方がいろいろあり
回りに説得させようとしたり、嘘や脅しは平気です。

なかなか口を割らない容疑者には、留置場に刑事やチンピラを送り同房にし
本当はどうか聞き出したりもします。
北朝鮮の秘密警察などと悪どさは変わりません。
警察を信じたら
痛い目に合いますよ

No.18 09/09/29 03:51
悩める人6 ( ♂ )

司法の基本は、疑わしきは裁かず☝
証拠が無いとなれば、起訴する事も出来まい😥

これじゃあ検察も相手にしないと思うよ😂

No.19 09/09/29 04:15
オカリナ ( 20代 ♂ z8T0w )

 あっと、自分の言いたいことわかりにくかったですかね?
 えっと、お金を盗むのにわざわざ500玉、しかも200枚も、更にそれだけ大量の硬貨を盗んだなら誰か気付くはず!で、被害届は本来「犯人を法で処罰してくれ」って意思表示なんですが、その側面で「被害を受けた証拠」って意味合いがあります!
 お店とかは被害届を出せば盗難保険がもらえるんです!もちろん保険目当てで届出すれば詐欺罪、ウソの証言をすれば偽証罪に問われます。だから、刑事は被害が本当にあったものなのかどうか?を常識的に考えて有り得るものかどうかを精査して受理しなきゃいけないものなんですよね!それを本当にしてるのかなぁ?と思ったんです!

 あと、取調べで机をバンッとかする行為は間接暴行行為として、それをして得た証言は無効って判例もあったはずです!
 ただ、今回のケースの場合、たぶん検察庁に書類を送致して検事が前歴をつけるか無罪かを決めて終了になるような気がしますので、そうなると裁判がないのでこちらの主張は何もできません!だから書類にそういった行為があったことを入れてもらえないと判断材料にはならないかもですね(^^;)

No.20 09/09/29 07:35
通行人20 ( ♀ )

罵声を浴びせるのは最低です。早く可視化して欲しいですね!お母様が本当にやってないという証拠が出てきたら冤罪事件として逆に訴えちゃえ!
それにしても警察のやり方頭くる💢

No.21 09/09/29 08:41
お礼

>> 15 何で2年も前に発覚してた事を今に成って被害届けを出せる? 受理するっけ? まあ、粘れば証拠不十分で不起訴だけどね。 取り調べ中は、何を聞か… レスありがとうございます。

今回お店の窓の格子が外されかけていたとかいう理由で警察を呼んだので、こんな事があったという感じで話をしたという風に聞いています。

被害届は意外と簡単に受理されると聞きましたが…

任意ではあったんですが1度行った時に、やっていないので発見器にかけてもらっても構わないという思いで行ったんです。

No.22 09/09/29 08:44
お礼

>> 16 敏腕弁護士に期待✨ 罪なき人を法は裁けない…はずです😅 証拠がないから自白を迫っているだけでしょう⤵ 裁判になっても気丈で戦って白日の… レスありがとうございます。

弁護士が、どこまでしてくれるかに期待するしかないですよね。

証拠が無く自白に追い込みたいからって酷い仕打ちだと思ってます。

No.23 09/09/29 08:50
お礼

>> 17 警察には犯罪者を落とす(作る)ためのやり方がいろいろあり 回りに説得させようとしたり、嘘や脅しは平気です。 なかなか口を割らない容疑者… レスありがとうございます。

警察のやり方、今回は色々と考えさせられる物がありました。

このままでは身柄をとるので弁護士に相談するように言われました。母親も手錠をもって家まで行くという様な事を言われたらしいです。

嘘や脅し…平気なんですね…

No.24 09/09/29 08:54
お礼

>> 18 司法の基本は、疑わしきは裁かず☝ 証拠が無いとなれば、起訴する事も出来まい😥 これじゃあ検察も相手にしないと思うよ😂 レスありがとうございます。

本当に早く終わって欲しいと思うばかりです。長引くと父親と母親の体調が心配です。

No.25 09/09/29 08:57
通行人25 

母親が元経営者から被害届けを出されました。      ⬆     まずはコレ。何か変だとは思いませんか?被害を受けたと言っている元経営者が名指しでお母様を最初から犯罪者とみなしているみたいに感じ取れます。何をどうすればこの様になるのでしょうか?その経営者は盗んだ現場を見ていたかの様な感じですね。その時のアリバイをハッキリと言って下さいね。その元経営者と言う人物は何か怪しいですよ。

No.26 09/09/29 09:15
通行人13 ( 40代 ♂ )

司法のいい加減さを教えましょう
検察官、裁判官、弁護士。
皆法律のエキスパートで、そこには繋がりもあります。
検察官と裁判官は退職すれば自動的に弁護士になります。
退職しても検察官や裁判官の後輩がいます。
刑事事件なら
退職検察官
通称やめ検
この弁護士に頼めばかなりの部分で譲歩を受けられますよ。 お金があればですが。日本の法律はかようにいい加減に運用されています。
つまり、金しだいで犯罪が犯罪になったりならなかったりします。

No.27 09/09/29 09:16
お礼

>> 19  あっと、自分の言いたいことわかりにくかったですかね?  えっと、お金を盗むのにわざわざ500玉、しかも200枚も、更にそれだけ大量の硬貨を… レスありがとうございます。

被害届は意外と簡単に受理されると聞きました。被害届が出た以上は警察も仕事なので調べないといけないんですが…
今回は状況から母親以外はあり得ないし元経営者がカバンが重かったので不思議に思い中を見たと言ったらしいのです。
父親は毎日の様に玄関先に置いて買い物に行く母親のカバンを動かすんですが、そんな事は無かったと…それに盗ったとされてる日の帰りに母親が元経営者を病院に連れて行った事になってるんですけど日曜で休みなんですよね。
これは父親が毎日つけてる日記から分かってました。


文章がヘタですみません。水掛け論になっている状態です。

No.28 09/09/29 09:25
通行人28 ( 30代 ♀ )

文面だけでも不安が伝わってくるようです。

ちゃんとした証拠が無ければ釈放してもらって下さい。

現在の機械が精密に出来ているのは解りますが…自白を強要するのは仕事なので解りますが…高齢の人が刑務所に入る実態は案外多いみたいですね。だから容赦していない。

①弁護士に相談する②高齢である事を理由にして福祉関係に相談する

弁護士はお金は多少かかってもお母様の為だとおもわなければ。

No.29 09/09/29 09:26
お礼

>> 20 罵声を浴びせるのは最低です。早く可視化して欲しいですね!お母様が本当にやってないという証拠が出てきたら冤罪事件として逆に訴えちゃえ! それ… レスありがとうございます。

私の住んでる家から歩いて5分もしない所にタバコ屋があります。実家も5分もかからない場所で子供達の学校は、すぐ側です。

こんな狭い地域で濡れ衣を着せられたまま黙ってられません。今回は兄も本気で取り掛かると思うので裁判をする可能性もあるかと思います。

No.30 09/09/29 09:30
お礼

>> 26 司法のいい加減さを教えましょう 検察官、裁判官、弁護士。 皆法律のエキスパートで、そこには繋がりもあります。 検察官と裁判官は退職すれば… レスありがとうございます。

検察官や裁判官って弁護士になれるんですね。

今回は兄の知り合いの弁護士に頼みましたが勉強になります。

お金次第って悲しい世の中ですね…

No.31 09/09/29 09:41
通行人31 ( ♂ )

6番さんの言うことももっともな一方、確かに経営者もなんだか❓だし。
確かに文面からすると経営者は❓だ。
警察も、ちゃんと一生懸命やってる警察官はたくさんいるが、一部の過去の現実例で自白の強要(足利事件はともかく、特に痴漢犯罪なんかに関しては何回かあったな新聞記事で読んだが)もあったし、なにより主さんが犯人扱いされたわけでなく母なわけで主さんではないところで、犯人ではないのに(まあ、実の母なり身内ならその感情は当然だが)と言い切る部分も❓だし。
結局素人が、しかも現場に直面してないうえ見ず知らずの人が文字数に限りあるところで本文・お礼文併せて千何文字程度から適切な判断はしずらい、及び便乗して無責任な個人感情任せの警察・司法行政批判だけ書くようなレスも出たりでいいものではない。

内容からして専門的分野になるし、やはり法律事務所・役所でも相談できる所もある。
内容が内容だけにこんな掲示板じゃなくそういう場に行くのを薦める。
でないと警察司法行政批判ばかりになり見苦しい。
大変なお気持ちはわかりますが、なのに厳しいこと言ってすみませんが。

No.32 09/09/29 09:43
お礼

>> 28 文面だけでも不安が伝わってくるようです。 ちゃんとした証拠が無ければ釈放してもらって下さい。 現在の機械が精密に出来ているのは解りますが… レスありがとうございます。

文章が苦手で、めちゃめちゃになってると思います。申し訳ありません。

刑事に発見器の信憑性を聞いたら間違いないと言われました…

その日のうちに弁護士には委託しました。母親の無実を証明する為なら、お金は惜しみません。

No.33 09/09/29 09:59
お礼

>> 31 6番さんの言うことももっともな一方、確かに経営者もなんだか❓だし。 確かに文面からすると経営者は❓だ。 警察も、ちゃんと一生懸命やってる警察… レスありがとうございます。

ごもっともだと思います。昨夜1人になって眠れず不安になってきてレスをたててしまいました。

状況やポリグラフから、お母さん以外にあり得ないと刑事に言われた時に正直な所いろいろ考え少し動揺ました…


母親は、やっていないと言っていますが、お互い証拠もありません…どこまで出来るのかは分かりませんが事実を明らかにしたいと思います。

冤罪にだけは絶対にしたくありません。


何度もレスして下さった方も本当にありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧