注目の話題
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく

浴衣について、、

回答5 + お礼3 HIT数 714 あ+ あ-

悩める人( 22 ♀ )
06/08/03 16:28(更新日時)

オークションで浴衣を買ったのですが、浴衣、帯、下駄の三点セットですっかり帯の着付けの事などわすれてて、先日デパートで帯はどんな風に結ばれてるのかを見たら、最初からリボン結びになっていて、リボンに針金みたいなのがついてて、そのまま差し込むようになってました(>_<)最初からそっちを買うべきでしたが、、また買い直すのもあれだし、勿論着付けの経験などはありません、親もないみたいで出来ないと言います、自分で着付けなど出来るでしょうか??やはり本屋さんなどで着付けの本などを買ってするのがいいんでしょうか?簡単に自分でも出来る方法などありますでしょうか?すいません、訳わからなくて(o_ _)o

タグ

No.112391 06/08/02 21:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/08/02 22:08
通行人1 ( 20代 ♀ )

結構簡単ですよ(^-^)/あたしはひとりでやっちゃいます☆本を見てやると帯もちゃんと結べますよ~!差すやつよりかわいくできますよ('-^*)

No.2 06/08/02 22:14
ミー ( 40代 ♀ Exppc )

わざわざお金出して本買うより 図書館にありますょ 一度覚えてしまえば簡単です 文庫か蝶々かリボンくらいで充分ですょ
デパートの浴衣売り場に簡単な帯結びのパンフ置いてありますょ

No.3 06/08/03 07:04
お礼

>> 1 結構簡単ですよ(^-^)/あたしはひとりでやっちゃいます☆本を見てやると帯もちゃんと結べますよ~!差すやつよりかわいくできますよ('-^*) 一番さんレスありがとうございました(o_ _)o本などを参考にしてみます。

No.4 06/08/03 07:06
お礼

>> 2 わざわざお金出して本買うより 図書館にありますょ 一度覚えてしまえば簡単です 文庫か蝶々かリボンくらいで充分ですょ デパートの浴衣売り場に簡… 二番さんレスありがとうございます、はい本などを参考にしてみます(u_u)o

No.5 06/08/03 07:41
通行人5 ( 20代 ♀ )

無料の浴衣着付け教室とかありますよ~着物屋さんで教えてくれたりもしますが、どちらも売り付けられないようにご注意を!無料着付け教室は呉服屋がやってたりするので…
慣れるまで大変ですが意外に簡単ですから頑張って下さ~い!(a^ー^a)

No.6 06/08/03 11:58
匿名希望6 ( 10代 ♀ )

美容院でやってくれるとこもありますよ♪
私は美容院でしてもらいます☆

No.7 06/08/03 13:08
通行人7 ( 30代 ♀ )

味の民芸とか、着物が制服?のところに 何日かバイトに行くのも良しo(^-^)o 着付けも覚えられるし、お金ももらえるし、一石二鳥♪

No.8 06/08/03 16:28
お礼

>> 7 みなさんレスありがとうございました(o_ _)oみなさんの意見を参考にさせていただきます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧