注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ

ローン滞納車の名義変更はできないはず…

回答15 + お礼10 HIT数 5515 あ+ あ-

悩める人( 29 ♀ )
09/09/29 08:25(更新日時)

友人に泣き付かれました。わかる方どうか教えて下さい。友人、弟、妹の三人兄弟なんですが、妹が弟の車を勝手に乗り事故を起こしました。保険が適用されず、相手方には直接現金で支払いかたがつきました。が、弟に『車をなおせ』と言われてしまい、妹はもう現金がなく修理代をローンで組むしかなくなり、ローンの審査をしてみたが離婚したての母子家庭の妹では審査が通らず、兄である友人に話がきたそうです。それは修理を持ち込んだ車屋さんの提案で『友人名義でローンを組んで妹が払っていく』というものだったそうです。友人はまだ若く、名前を貸すという意味も深く理解しないままその案にのり、ローン審査を受けることになりました。ただ、車の修理ローンということで、車の所有者と同じ名義じゃないと審査が通らないと言われ、一度車の所有者の名義を友人に変更してローン審査をうけ、それが通ったらローンを組み、また名義を元に戻す、という話になったそうです。
続きます。

タグ

No.1123926 09/09/29 02:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/09/29 02:38
ガンモ ( 40代 ♀ 7JL9w )

どうぞ

No.2 09/09/29 02:50
お礼

ありがとうございます。
そして、必要書類と判子を車屋に渡し、無事名義変更ができたと連絡をうけ、次はローンの審査に、となった時、友人宅に車の差し押さえの葉書が届きました。
ここで、はじめて私に連絡が来て、今までのことを聞かされました。
差し押さえの葉書には、ローンの滞納で、散々の督促も裁判所からの裁判の出頭通告も無視しているので、裁判でローン会社の言い分が通り、今月末までにローン残金を一括で返済しないと差し押さえる権利がこちらにはある、といった内容がかかれていたそうです。
続きます。

No.3 09/09/29 02:52
悩める人3 ( ♂ )

車検証の名義欄は2つ有ります。
①所有者:所有する個人かローン会社かディーラー名義
②使用者:その車を使用する者

修理ローンを滞納してても、名義変更には何ら支障は無いです。
ローンと車は関係ないですからね。
主さんはローン会社やディーラーの所有権付きと勘違いされてませんか?
所有者の欄がローン会社やディーラー名義じゃないでしょ?

No.4 09/09/29 03:00
悩める人3 ( ♂ )

あぁ、差し押さえの告知が来たならアウトですね😥
何で早く名義変更しなかったの😥

ローン会社にも連絡とかしなかったのでしょうね😥
今からでもローン会社に連絡を入れ、相談する事ですね。
延滞金と金利分でも入れば延ばしてくれるかも。先ずは誠意を見せる事だね。

No.5 09/09/29 03:01
お礼

弟がローンを滞納してたとは知らなかった友人は、今車の名義を元に戻そうと、明日車屋に事情を話しに行くのですが…。ここで一つ私が気になったのが、車の所有者の名義変更は、確かローン返済中はできないと思っていたのですが、可能なんでしょうか?しかも、差し押さえがくるような状況の車の名義変更です。その車屋に今日名義変更はできているのかと確認をしたところ、ちゃんと使用者ではなく所有者が友人に変更できている、新しい車検証も手元にある、という返答でした。何が、と言われるとうまく伝えられないんですが、何か嫌な感じがするというか、合法的にこんなこと可能なんだろうかと、気になって仕方ありません。
どなたかうまく説明していただけないでしょうか?
拙い文章で、しかも情報量が多いためかなり詳細を省いたのでわかりにくかったら申し訳ありません。
よろしくお願いします。

No.6 09/09/29 03:11
お礼

3、4さん
早い返事ありがとうございます。
ローンについてや、弟について、差し押さえられる車については何か抵抗しようと思っているわけではないのです。それはとらなきゃいけない責任だと思うので。ただ、友人に関しては、知識や分別は確かに足りてなかったと思いますが何か悪いことをしたわけでもないし、助けてやりたいのです。違法なことに荷担させるのは止めさせたいので、知恵を借りたくスレをたてさせて頂きました。

No.7 09/09/29 03:16
悩める人3 ( ♂ )

要するに、所有者欄が弟だろうが友達だろうが名義変更は可能です。
車は個人所有で、ローン会社に所有権が無いからです。

例えば、ディーラーからローンで車を買うと、ディーラーかローン会社の名義に成ります。
その場合、所有者欄がディーラーかローン会社。使用者欄が買った人の名前。

そこを主さんは勘違いしてるんです。

ただ、今回は滞納したため、差し押さえの仮処分が来たのです。

No.8 09/09/29 03:23
お礼

7さん
何度もごめんなさい。車は個人所有というのはどういうことでしょうか?
使用者と所有者までは理解していますが、ローンが残っていても、名義変更は可能ということでしょうか?
ローンのある場合は完済しないと名義を変えられないと思っていたのですが…
質問ばかりで申し訳ありません。

No.9 09/09/29 03:42
悩める人3 ( ♂ )

だから、所有者欄の名前は誰?
ディーラー?それともローン会社?

主さんの言うローンの完済とは、滞納してる修理代の事で、車を買った時のローンじゃないよね。
所有権付きの車とは、所有者欄の名前が使用者と違うって事です。
そう言う車は、車のローンを完済するまで勝手に名義変更したり廃車に出来ないので、今回の差し押さえは、滞納による財産差し押さえであって、別に車じゃなくても良かったのです。
ただ滞納してる金額に見合うのが車だっただけの事。

差し押さえが来る前に名義変更しても、別に法に触れる事ではないのですよ。

No.10 09/09/29 03:51
通行人10 ( 30代 ♂ )

まず、所有者が弟の場合、ローンが残っていようが弟が了承すればいつでも名義変更できる。 所有者がローン会社の場合、ローンが残っていても、ローン会社が了承すれば、これまた名義変更できる。しかし、普通は了承しないですよね?何の為に名義をローン会社にしたのか意味がなくなる。 銀行でローンを組めば個人名義が多いので銀行で借りたのでは?

No.11 09/09/29 04:00
通行人11 ( 40代 ♂ )

差し押さえは誰に来たの?

No.12 09/09/29 04:14
お礼

書き方が悪くて誤解をまねいたみたいでごめんなさい。差し押さえは弟に、弟の車購入の際のローンの滞納に対してきました。修理代のローンはまだ組んでません。修理代のローンを組むための名義変更らしいので。
なので、車購入の際のローンが残ってる車の所有者の名義が書き替えれたんです。
古い車検証が車屋の手元にあって、前の所有者が誰になっているのかがわかりませんが、差し押さえ通知はオリエント(オリエンタル?)ローン会社からきたそうです。

No.13 09/09/29 04:23
通行人11 ( 40代 ♂ )

もう弟の物じゃ無いのだから差し押さえ出来ないと思いますが 早く名義変更してて良かったじゃない 裁判所はまだ弟名義だと思って差し押さえしたのだろうけど 既に兄の物だから差し押さえは無意味でしょ 素人考えですけど

No.14 09/09/29 04:31
お礼

13さん
返事ありがとうございます。
ただ、そういうことがしたくて名義変更したわけではないのです。むしろ差し押さえになるならなるで、持っていかれてもそれは弟のしてきたことなのでその責任はうけるべきだと思っています。

No.15 09/09/29 04:32
通行人15 ( 40代 ♀ )

ローンが残ってる車は名義変更はできないと思います。現金で払うかあらたに車のローンを組みなおして前のローンを払わない限り名義変更はできないはず もしかしたらその車屋さんが無理矢理通したのかもしれませんが😣

No.16 09/09/29 04:44
お礼

15さん
返事ありがとうございます。
車屋さんが無理矢理通すとありますが、そんなことは可能なんでしょうか?
その際には陸運局も通過したことになりますが、ありえるんでしょうか?
もとい、違法ではないのでしょうか?
質問ばかりで申し訳ありません。
何かご存じでしたらまたお返事おまちしております。

No.17 09/09/29 04:53
通行人17 ( 30代 ♂ )

元値が安い場合、例えば中古の軽とかだと、稀に所有権が取られない場合もあります。
でも、差し押さえるって事は、所有権はローン会社だったハズではと思いますので、所有権解除の処理をローン会社からしてもらう必要があるんですよね…。

まぁ、弟が借金してでも一括返済しちまえば良いんですが…金は無いんだろうね😂

No.18 09/09/29 04:59
お礼

17さん
返事ありがとうございます。
ローン会社に所有権解除、ですか…。
でも、実際購入ローンが滞納されてる状態で所有権解除しないですよね。
どうしてそんな状況で名義変更ができたのかがわからないのです。
もし、車屋が何か違法なことをしたのなら、明日車屋に全ての事情を話しに行く友人を止めたいと思っているので焦っています。
何かご存じでしたら、またお返事いただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。

No.19 09/09/29 05:28
悩める人3 ( ♂ )

名義変更が出来たと言う事は所有権無しでローンが組めたって事ですよ。
私も今までローン組んで車を買ってますが、所有権付きで買った事なんか無いですからね。

車屋がどうする事の出来ない事なので、前の車検証の名義は弟だったのでょうね。
つまり、違法では無いですね。

差し押さえにさろ、車が無く、財産らしき物も無ければ給料差し押さえって事に成るだけです。
給料を差し押さえされ、生活するのに必要な最低額は残してくれるから、弟が死ぬ事もない。

何で主さんは弟から直接聞かないの?

No.20 09/09/29 05:42
通行人17 ( 30代 ♂ )

私の経験上、所有権がローン会社にある場合、クルマ屋が小細工した程度で名義変更は出来ません。
また、所有権解除には、必ず一括での残債返済が必須です。

ですから、

①所有権は弟にあった。
②弟が一括返済した
③誰かが立て替えて一括返済した

しか考えられません。

この中で、可能性は③かも知れないです。
差し押さえ云々だから①は無いだろうと思うし、滞納してるのに②はムリでしょうからね。

弟が、サラ金なり誰かから借りたなら構わないんですけど(弟の自己責任だし)、もしかしたら、クルマ屋が立て替えた可能性もあるかも知れません。要は、立て替えた分を余計に修理のローンにぶっこんでしまうようにすれば、すぐに回収出来るからです。
保険と違い、故障状態の確認なんて関係ありませんから、例えば10万で直るものを50万のローンを組んでも審査さえ通れば問題ない。

その辺で、弟とクルマ屋の間で密約があった可能性はありますね。そうすれば、妹さんにローンも修理代も払わせて万々歳🙌みたいな。

差押え通知は、たまたま時期が重なって送られた。
これ位しか想像出来ません。

No.21 09/09/29 05:46
お礼

19さん
返事ありがとうございます。
所有権無しでローンですか…
なんとなくはわかるんですが、もしよかったらどういうことなのか詳しく説明してもらえないでしょうか?
あと、私が弟に聞けないのは、知り合いじゃないからです。
かろうじて妹の顔はわかりますが…

No.22 09/09/29 06:04
お礼

>> 20 私の経験上、所有権がローン会社にある場合、クルマ屋が小細工した程度で名義変更は出来ません。 また、所有権解除には、必ず一括での残債返済が必須… 20さん
返事ありがとうございます。
聞きたい答えをすごくわかりやすく返答して頂いて、ありがたいです。
私も②はないと思いますし、①③のどちらかだとしても、少なくとも違法なやり方を誰かがして名義変更が通ったわけではないことがわかって、ほっとしました。
今回の車屋は弟とは接点のない所なので③の可能性が低く、消去法で①かなあと思いますが、ローンで買う際にローン会社が所有者にならないことってそんなにあるんですかね?
私は知らなかったのでびっくりしてますが、もしよかったらどういうケースだとそうなるのか、ご存じでしたら教えていただけるとありがたいです。

No.23 09/09/29 06:47
通行人17 ( 30代 ♂ )

知る限りでは、

①ローン額が低い場合(借入が少ない)

②クルマが古く安い場合(担保としての価値が低いため)

③農協や銀行からの借入の場合

ですかね?
まぁ、③以外はめったにありませんね。①や②だと大抵は現金ですから。

あと、コレは聞いた話ですので参考程度に…。
稀に自社ローンを行う中古車屋があり、そういう場合は、そこの社長名義になってたりするようです。大抵は、バックがヤ○ザだったり、そういうのと関係があるトコらしいですが。

いずれにしても、弟さんに確認してもらう必要があると思います。

No.24 09/09/29 07:18
通行人24 ( 40代 ♂ )

ローンを組んだ車に、所有権を付ける付けないは、ローン会社の判断です
今は知りませんがオリエントは所有権とってませんでしたねえ
誰かのレスにも有りましたが、今の所有者は友人になったわけなので、以前のローンの差し押さえは出来ません、その事に関してはローン会社と友人の弟との間で解決させてください
これから組む修理代金のローンは、友人の弟、妹関係なしにすべて友人の責任になる事だけは肝に命じて組むように伝えて下さい

No.25 09/09/29 08:25
通行人25 ( ♂ )

車をローン会社に渡せば話しは終わりでしょ?
修理してないなら事故車渡せば
名義変更は所有者の名義次第です
金か車どちらかで済む問題でしょ?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧