注目の話題
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。

どのメーカーがいいの!?m(_ _)m

回答12 + お礼12 HIT数 2034 あ+ あ-

匿名希望( 25 ♀ )
06/09/12 01:40(更新日時)

auで携帯機種変更したいんですがどのメーカーがオススメかを教えて下さい!!m(_ _)m
携帯デビュー遅くてWINの初期しか使った事がないのでどのメーカーがイイかさっぱり分かりません(;_;)
京●ラは壊れやすい、ソニーと東芝は電池持ちが良いと聞いたんですが、ほかにもメーカーのメリット・デメリットなんでも良かったら教えて下さいm(_ _)m

◎重要視する機能
☆電波の良さ
☆文字変換に優れている・登録漢字の多さ
☆コピペ(コピー&貼り付け)機能が出来れば優秀
☆miniSD対応
☆Webのスムーズさ
☆ムービーダウンロード
☆データ容量

◎重要視しない機能
★ウォークマン機能
★おサイフ機能
★テレビ機能

ショップ店員の方はデメリットは口にしないので詳しい方・何回か機種変した方・口コミでもなんでもいいので情報お願いします(>_<)

今はW41SHかW44Tを検討していますがシャープ使っている方・使った事がある方、特に情報お願いしますm(_ _)m

因みに今はW11Hです(古…ι)
長文読んで下さってありがとうございます。
よろしくお願いします!!

タグ

No.112402 06/09/09 16:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/09/09 16:16
匿名希望1 ( 10代 ♂ )

シャープは使ったことないので分かりませんが京●ラは確かに壊れやすいです。僕も使ってて壊れてデータを全て失ってしまったことがあります。あとはカシオは画面が綺麗でソニーはデザインが良いとかですかねぇ。

No.2 06/09/09 16:26
匿名希望2 ( 10代 ♂ )

以前東芝を使っていたんですが、あれはよかった。東芝はオススメなので、44Tがいいんじゃないですか?

No.3 06/09/09 16:48
すが ( 20代 ♀ CRmpc )

東芝は単漢字変換、ひらがな→数字変換とできてかなり入力がスムーズです。コピペもいっぱい保存できるし、DLも文句なし。今はW41CAなんですが、CASIOは確かに画質が良いですね。ソニーの機種はことごとく壊れてしまいました(笑)やっぱり最終的に東芝かな?

No.4 06/09/09 16:51
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

私は東芝ですが、漢字変換があまり良くないです。「設定」という漢字を変換出来ず、一文字ずつ入力しました。

No.5 06/09/09 17:26
キタ━(゚∀゚)━ッ!! ( ♂ VYho )

『価格.COM』が参考になりますよ。
色んな物をユーザー自身が採点、感想等を書いてます。
勿論、携帯も機種ごとに調べられます。
PCからだけでなく、携帯からでも見れますよ。

http://kakaku.com/mobile/

No.6 06/09/09 17:27
お礼

>> 1 シャープは使ったことないので分かりませんが京●ラは確かに壊れやすいです。僕も使ってて壊れてデータを全て失ってしまったことがあります。あとはカ… 早速ありがとうございます(^-^)
カシオは画面もいいんですね!カシオの携帯に水をかけたCMをみて丈夫さでは一番だと思っていました。
ソニーは本当にデザインに惹かれますがメモリースティック仕様が多いのでminiSDが使えないと困るな(・_・`;)と諦めた事があります。
リスモも多分使わないので他の機能が充実しているのを探しています

No.7 06/09/09 17:32
お礼

>> 2 以前東芝を使っていたんですが、あれはよかった。東芝はオススメなので、44Tがいいんじゃないですか? ありがとうございます(^-^)
昨日ショップでディスプレイ品をさわりましたがたしかにW44T良さげでした。ちょっとデザインがシンプルすぎですが(^_^;)
☆東芝のどういった点が良かったですか?

No.8 06/09/09 17:44
お礼

>> 3 東芝は単漢字変換、ひらがな→数字変換とできてかなり入力がスムーズです。コピペもいっぱい保存できるし、DLも文句なし。今はW41CAなん… ソニー壊れやすいんですか(>_<)
東芝、やっぱり文字入力機能が魅力的なんですね!!
単漢字変換やひらがなから数字変換はW11Hででもできますが、入っている漢字が少ないのが玉に瑕です。普段使わないような画数のかなり多い漢字(中国語みたいな)は出るのにちょっと難しめの漢字がたまに出ません(>_<)
やっぱり東芝がいいでしょうか?W41SHはデザインやスペックがかなり自分の中でヒットなんですが機能的にどうなのか…f(・_・;)

No.9 06/09/09 17:46
お礼

>> 4 私は東芝ですが、漢字変換があまり良くないです。「設定」という漢字を変換出来ず、一文字ずつ入力しました。 そんな簡単な単語だけで変換無理だったんですか!?Σ(゚-゚)
何という機種なのでしたでしょうか?

No.10 06/09/09 17:48
お礼

>> 5 『価格.COM』が参考になりますよ。 色んな物をユーザー自身が採点、感想等を書いてます。 勿論、携帯も機種ごとに調べられます。 PCからだ… そんな口コミサイトがあったんですね!!
ご親切にURLまでありがとうございます!!<(_ _)>
早速行ってみます。

No.11 06/09/09 19:13
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

W32Tです。設定と変換したいのに、競っていや背ってい、背って意としか出ません。すぐに出てこなくて回りくどいです。

No.12 06/09/09 19:37
お礼

>> 11 それはひどいですね!!(>_<)
ハズレに当たったんでしょうか?私もハズレに当たって携帯購入後一週間でフリーズしました(;_;)
後で故障が多いために回収された機種と知りました。今思えばショップ店員の方は一言も真実を教えてくれず契約手続きを進めていました(;_;)

No.13 06/09/09 20:09
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

3番さんが言われるみたいに、単漢字変換とかは出来ますが、私にはちゃんとした熟語が変換されず不便です。人それぞれのニーズがあるんでしょうけどね(T_T)

No.14 06/09/09 20:25
お礼

>> 13 ありがとうございます。
それは先読み機能みたいなものの事ですか?(・_・;)

No.15 06/09/09 21:05
お礼

5番さんの教えて下さった『価格.COM』に行ってみました。
なんと!!auには過去にシャープからは出ていなかったんですね…(*_*)
W41SHがシャープではau初物になるとすると、試作品のようで少し怖いです(W11Hのように不具合→回収されないかとι)。

引き続きDoCoMoでもボーダフォンでも構いませんのでシャープの携帯を使った事がある方、情報お願いします!!<(_ _;)>

また、価格.COMの評価の「レスポンス」とは何の事か、どなたか教えて下さい(;_;)
他は何とか分かるんですが…。

アナログ人間な為、質問ばかりですみません(>_<;)

No.16 06/09/09 22:52
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

単漢字は漢字変換出来ない時に、一つずつ漢字変換していくって事だと思います。あまりに変換出来ないと辞書登録した方が早いですけどねo(^-^)o

No.17 06/09/10 00:09
? ( 20代 ♂ 4jApc )

最先端を目指すならW47Tで高速通信できます。使いやすさならカシオがいいですよ。最新ではありませんがW41CAは最高傑作だと思います。auのユーザー満足度でカシオは一位なんですよ。あと最近のはmicroSDになってます。シャープは液晶が最高にキレイですね。初参入という事で気合いの入った作りになってるんじゃないでしょうか?今後のauのユーザー数の伸びを予想してシャープさん来ましたかって感じです。※W47Tは12月発売

No.18 06/09/10 01:19
キタ━(゚∀゚)━ッ!! ( ♂ VYho )

⑤です。
私はDoCoMoですが、SH使ってます。
日本での携帯電話シェアの一位は、現在はSH(シャープ)だったと思います。
少し前まではDoCoMoでいう所のP(パナソニック)とN(NEC)が常に争っていたのですが。J-PHONEで元祖写メの普及をさせたのがSHですね。
レスポンスは、反応や応答速度の事ですよ。各種操作やボタンを押した時のタイムラグの少なさです。
DoCoMoでは、概ねSHは反応は良い方です。液晶に関しての綺麗さや視野の調整があったり等は、他社より常に抜けてます。
ここ1~2年位は、DoCoMoでの一番人気はSHだと思います。

No.19 06/09/10 15:17
お礼

>> 16 単漢字は漢字変換出来ない時に、一つずつ漢字変換していくって事だと思います。あまりに変換出来ないと辞書登録した方が早いですけどねo(^-^)o 私も珍しい組み合わせの友達の名前は辞書登録してますね。
…ん?あれは単語登録でした(・_・;)
辞書登録とは違うのでしょうか?

No.20 06/09/10 15:23
お礼

>> 17 最先端を目指すならW47Tで高速通信できます。使いやすさならカシオがいいですよ。最新ではありませんがW41CAは最高傑作だと思います。auの… とても詳しいんですね!!参考になります。
自分のニーズに合っていればそれで満足なので最先端にはこだわりませんが、W47Tも魅力的ですね!
au初上陸のシャープが誤作動など問題ない事を祈るばかりです(>人<)

No.21 06/09/10 15:36
お礼

>> 18 ⑤です。 私はDoCoMoですが、SH使ってます。 日本での携帯電話シェアの一位は、現在はSH(シャープ)だったと思います。 少し前までは… 5番さんもお詳しいですね!!
シャープが初の写メ機能を出したんですか、さすがシャープですね(゚▽゚;)
恥ずかしながら初めて携帯持ったのは三年ほど前なので事情に疎く助かりますm(_ _)m
W41SHはWINでは久しぶりの好みの画像が入れられそうなサブ画面&miniSD対応なので楽しみです!!
因みにシャープは文字入力機能のほうはいかがでしたか?
何だか質問ぜめですみませんが、教えて下さると助かりますm(_ _;)m

No.22 06/09/11 05:27
キタ━(゚∀゚)━ッ!! ( ♂ VYho )

⑤です。

昔はNを使っていたので、操作の違いに慣れるまでは少し戸惑いましたが、今は大きな問題は無いです。
『近似予測変換辞書』や『連携予測変換』のON、OFF、『単漢字変換』は機能としてあり、記号や絵文字も探しやすいです。
昔、シャープのワープロにあった『書院』をベースにして、携帯用にアレンジした物だと思います。
メーカー推奨以外で市販されているメモリーの相性トラブルも、少ない方だと思います。
不満な点は、完全なマルチタスクで無い事と、Webからコピペが出来ない事。(メールやメモ等は可能)
私のは2年前の古い機種なので、今は違うかもしれません。

No.23 06/09/11 14:15
お礼

>> 22 とても詳しく教えて下さってありがとうございます!!m(_ _)m
マルチタスクというのがちょっと分からないのですが、聞いてばかりで申し訳ないので何とか調べてみますね(^_^;)
W41SH、何だかとても楽しみになってきました♪ありがとうございます!!

No.24 06/09/12 01:40
キタ━(゚∀゚)━ッ!! ( ♂ VYho )

⑤です。
マルチタスクはおおざっぱに言うと、同時に複数の作業が出来るって事です。
ネットを見ながらメールを作成、またネットに戻って画像をダウンロード、さらにメールに戻って画像を添付して送信、またネットに戻るとか。
切り替えだけすればOKで、毎回切る→繋ぎ直す等は不要。
FOMAの基本的な機能の一つです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧