注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

世の中こういうものなのでしょうか。

回答8 + お礼7 HIT数 1578 あ+ あ-

悩める人( 26 ♀ )
09/10/02 16:55(更新日時)

私は、ここ半年、ケガや体調不良から自宅療養していました。
私は実家暮らしなのですが、その間で気が付いたことで、近所は古い住宅や、家が近いこともあり、話ている声がよく聞こえてきます。
ある家は、定年をむかえるくらいの独身女性と、仕事をしていない男性、その両親。私が少しアルバイトに出れば、
『仕事はアルバイトだな』と馬鹿にするような声がしてきたり、
また、ある家は、母親が家にこもりきりで、することがないのか、私の行動を見ては、いろいろと悪口を言っている様子。
世の中、これが普通ですか?私は病気持ちですが、これからのことも、もちろん金銭面でも、いろいろ考えて暮らしています。
まわりからは、馬鹿にされる程の人間かもしれませんが、世の中こういうものなのでしょうか。
なんだか、悲しくなります。

タグ

No.1124920 09/09/30 18:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/09/30 18:56
通行人1 ( 40代 ♀ )

残念ながら、そういうものです。どこの地域にも必ず一人や二人います。
皆が皆、そうではないのに…一部の方達のおかげで気持ちよく過ごすことができないのは非常に残念です。

だから自分が変わらなきゃ。何を言われても動じないくらい強く逞しくなってください。ある程度の図々しさもないと世の中渡っていけません。

あれこれ陰口言う人も、暇で他に楽しみもなくて寂しい人なんですよ、きっと。

No.2 09/09/30 19:06
通行人2 ( ♀ )

どこの地域にもいますよ。田舎は特に。車があれば『今日は車があるから家にいるけど、仕事ないのかねぇ。(自営業の為)』
『〇〇さん早くに出掛けたねぇ。』など…。
うんざりですよ。
人の噂や心配してないで、自分の心配してよ‼…って感じ。
まっ、気にしない事ですね。逆に『淋しい人だわ』と思えば腹も立ちませんよ。

No.3 09/09/30 19:10
お礼

>> 1 残念ながら、そういうものです。どこの地域にも必ず一人や二人います。 皆が皆、そうではないのに…一部の方達のおかげで気持ちよく過ごすことができ… レスありがとうございます。
最近まで、自分のことでいっぱいで周りをあまり気にしないでいましたが、どこの地域もそうなのですね…。少し気持ちが救われたような気がします。どこに行っても同じなのだと。
はい。何を言われても動じない強さと、動じないでいられる自分をつくっていきたいと思います。

No.4 09/09/30 19:15
お礼

>> 2 どこの地域にもいますよ。田舎は特に。車があれば『今日は車があるから家にいるけど、仕事ないのかねぇ。(自営業の為)』 『〇〇さん早くに出掛けた… レスありがとうございます。
私が田舎で生まれ、今は都会と田舎の真ん中くらいのところに住んでますが、田舎の方が大変なのですね…。私は、田舎に戻りたくなっていました。ありがとうございました。
寂しい人なのだと、自分に言い聞かせます。

No.5 09/09/30 19:49
通行人1 ( 40代 ♀ )

ね、そうでしょ。
忙しいと他人のことなんてどうでも良いんです。

主さんが他人を気にしだしたように、近隣の方も同じ状態なんです。
裏を返せば、主さんも「他人の行動が気になる」という点では同じ。言葉に出すか出さないかの違いはあるものの、誰でもそんな因子は持っているんですよ。

だからあんまり悪く思わないであげてくださいね。
いつか自分も同じことをしてしまうかもしれないのだから。したくはないですけど。

No.6 09/09/30 20:07
通行人6 ( 20代 ♀ )

人を探りばかにする人の生活の方が、惨めなんです。
主さんはご自分の生活を大切に、変な人は放っておくことでしょう。

No.7 09/09/30 20:10
お礼

>> 5 ね、そうでしょ。 忙しいと他人のことなんてどうでも良いんです。 主さんが他人を気にしだしたように、近隣の方も同じ状態なんです。 裏を返せば… はい。
言われている通りだと思います。
なんでも勉強になります。本当に、そう思います。

No.8 09/09/30 20:15
お礼

>> 6 人を探りばかにする人の生活の方が、惨めなんです。 主さんはご自分の生活を大切に、変な人は放っておくことでしょう。 ありがとうございます。
薄々は、そうなのかもしれないと思っていますが、私は何様だと思い直し、そのままを受け入れてしまいます。
いけないことなのかもしれませんが、言ってもらうことで、すっとしました。
すみません。

No.9 09/09/30 20:46
通行人9 ( ♀ )

雑音は、気にしない。

No.10 09/09/30 21:05
通行人10 ( 40代 ♂ )

面倒くさいこと考えますね
自分は自分、他人は他人
周りの都合で生きてるわけじゃありません
そのあたりを考えてみたら

No.11 09/09/30 23:18
お礼

>> 9 雑音は、気にしない。 ありがとうございます。

No.12 09/10/01 09:20
お礼

>> 10 面倒くさいこと考えますね 自分は自分、他人は他人 周りの都合で生きてるわけじゃありません そのあたりを考えてみたら ありがとうございます。
私は、他人の都合で生きているわけではない。
そう思います。
私は、とても面倒なことを考えているのだと思いました。

No.13 09/10/01 09:44
通行人13 ( ♀ )

言ってる方だって誉められるような暮らしや人生じゃないって😏
挨拶する機会があるなら、どーせアルバイトなんですよ~😊とか笑顔で言って相手の反応を楽しんじゃえば?😁

No.14 09/10/02 15:51
お礼

>> 13 ありがとうございます。
開き直ってしまえば、楽ですよね。
開き直りも大事ですね。
ありがとうございました。

No.15 09/10/02 16:55
通行人15 ( ♀ )

近所の噂話や悪口は嫌と思うくらい聞かされます。

またいってるわ。
と聞き流すしかないですね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧