注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

民主党で本当に良いのか?

回答26 + お礼1 HIT数 1790 あ+ あ-

通行人( 22 ♂ )
09/10/01 20:41(更新日時)

民主党の事どう思ってますか?

僕は増税とか在日に対する考え方とかで不安な事が多いです。
結局民主党にも政治と金の問題が出てきたし、これでは自民党と大して変わらないのではないですか?

自民党の時はあんなに政府批判を繰り返していたマスコミも、民主党になると気持ち悪い位擁護するようになりました。
亀井も元々自民党にいたくせになんであんなに態度がデカイのでしょうか。

とにかく中国寄りの考え方をどうにかしてほしいです。このままだと中国に乗っ取られる気がします。

皆さんはどう思いますか?

No.1125258 09/09/30 22:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/09/30 22:48
通行人1 ( 10代 ♀ )

確かに民主党にもお金の問題とか
いろいろあります。
ただ、今のところ民主党が一番まし
だと思います。

もし、民主党がだめなら違う党に
投票すればいいし、今までずっと
自民党が与党でしたが、定期的に
政権が変わるようになれば威張ってる
政治家も減るんじゃないでしょうか?

あと、個人的には天下りの廃止とか
は期待できるかなー?、と思います。

No.2 09/09/30 22:51
悩める人2 ( 10代 ♂ )

とりあえずやってみたらいい
結果も出ないどころか始まったばかりでピーチクパーチク鳴いても仕方ない
黙って見届けるだけ

No.3 09/09/30 22:56
通行人3 ( ♂ )

ものすごく不安ですね、外国人参政権なんて法案で通された日にはこちらから海外へ移住でもしようかと思っています。一度通された法案は次に止めようとしても中々廃案に持ち込めないのが現実です。かつての村山発言がどれだけ日本という国の立場を危うくしたのかも忘れて、民主党に議席300超なんて与えた国民の愚かさにも愕然としてるんですけどね・・・

No.4 09/09/30 23:01
通行人4 ( ♂ )

そうそう!日本を変える自信があるみたいだから、やらせたらいい。
変な方向に変わっていけば、自民党に投票すればいいだけ!
まっ!俺は最初から自民党支持だけどね。

No.5 09/09/30 23:07
通行人5 ( 40代 ♂ )

どの党がなっても増税しないとね
800兆円も借金したんだから
この党が→自民党!!!!!!!!!

民主なら
官僚政治を徹底して見直す…これに尽きる

亀井は大臣だから

品に乗っ取られる…馬鹿馬鹿しい
マンガみたい
そんなのありえんがな^^

どう思います
そやな、、、官僚政治にウンザリしてたんで、、\(^o^)/

No.6 09/09/30 23:10
通行人6 

別に乗っ取られはしないけど、大局が見えていない。
馬鹿みたいに理想を言うだけなら誰でも言えるから、少しはまともな事をして欲しい。

亀井はアホ丸出しで言うに値せず。

No.7 09/09/30 23:13
通行人7 

自民党が好き勝手やった尻拭いを民主党がやってくれてんだから黙って見守れよ。
結果が出る前から騒ぐな!そんなに不安なら自分で立候補して政治家になれよ!騒ぎ立てるだけで何もやらない奴より全然ましだよ!

No.8 09/09/30 23:17
通行人8 ( ♂ )

まだ一ヶ月もしてないのに

自民党なんて何十年しても行政の単年度会計かえなかった

ダム事業も利権ありありで自然ぶちこわし放題

日米地位協定もそのまま

中国のことなんて関係ね~~

No.9 09/09/30 23:26
通行人8 ( ♂ )

中国の前に、すでに米国に乗っとられています

沖縄の新基地建設、日本の金で
アメリカさんは一体だれの土地だと思ってるのか昤
内政干渉も甚だしい昤

No.10 09/09/30 23:29
悩める人10 

温室効果ガス25%削減とか、外国人参政権とか、夫婦別姓導入とか、核密約検証とか、人権擁護法案とか、こんなことよりもまず今の不景気をよくなるような経済政策を出してほしい。
25%削減とかは1世帯当たり36万円の負担増って話だし、外国人参政権も産経新聞によると90数%が反対だって話だし、なんか日本国民イジメみたいな政策を推進しているようにしか思えない。
やらせたらいいって人多いけど、外国人に法律でいったん権利を与えた後で、それを取り上げてなくす事ってどんだけ大変なのかわかってないよ。
官僚任せにしないで政治主導にすると意気込んでも、アメリカで右往左往して結局官僚に泣きついたみたいだしね。
鳩山談話とか、ほんとに余計なことをしそうで怖い。

No.11 09/09/30 23:41
通行人11 ( ♀ )

まだ始まったはがりだし主はマスコミに踊らされてるんか❓
まずは冷静に

自民党が何十年もかけて作って膿が簡単に抜けるわけ無いよ

No.12 09/09/30 23:43
通行人12 ( 20代 ♀ )

主さん。
「亀井さんは元々自民党にいたくせに…」と書かれていますが、亀井大臣が自民党を離党したのは、郵政民営化に反対したためですよ。
言わば、当時の小泉総理に背いたため、追い出されたも同然なんですよ。
だから、自民党が与党だった頃、自民党を批判して当たり前です。態度デカくして訴えていかなきゃ、それこそおかしいです。


私も1さんと同様、官僚の天下りが撲滅‥とまでは、すぐにいかなくても、減少してくれるという期待を1番もってますね。

私は民主党に入れました。

夫婦別姓や不妊治療を保健適応にしようなどといった、自民党の与党時代には、あっという間に切り捨てられてきた、"新しい風"も楽しみです。

自民党に愛想がつきた!…選挙の時からこの気持ちは変わりません。

自民党だって、アメリカにヘコヘコして疑問だったし、庶民の気質とかけ離れてる。だから負けたのだと感じます。
結論。民主党を批判するのは、まだ早すぎる!

No.13 09/09/30 23:49
通行人13 ( ♂ )

官僚の天下りをやめさせてほしいに一票✋それが出来る政党なら、どこでもいい😊

No.14 09/10/01 00:21
通行人14 

結局は自民党も谷垣さんが総裁になりましたよね。
あの人は自民党で
もっとも民主党に考え方が近い人らしいです。

小泉政権が米国ブッシュ政権の言いなりでやった損失を、
今、民主党や自民党でさえ必死に修正しようと初めているのです。

中国は米国国債を大量に保有してますから、
米国は中国に頭が上がらない状態です。
そんな状態だから米国は拉致問題でさえ中国に全てを委ねた形になっています。
しかし中国も資本主義国の国債を大量保有した以上は、
民主化を果たしていくとからしいです。
中国の改革解放は
ロシアのような内乱分裂にならないようにと…
少しづつ実行していってるらしいです。
最終的には第2の米国になっていくと評論家の評価もあるようですが。

いずれにせよ日本は経済の根幹である自動車や機械産業が
中国で製造し世界に輸出して成り立ってる以上は
もう切れない縁です。
今後は中国にも米国にも振り回されない努力は必要ですが。
まずは民主党政権には急激な変化のない国際問題よりは、

まず天下り廃止や特殊法人廃止などの行革と
福祉や景気の回復立て直しをしてもらいたいですよね。

No.15 09/10/01 01:22
通行人15 ( 40代 ♂ )

10番さんに 激しく同意です!🙋
今 民主党🇯って騒いでる方々は 小泉劇場に 酔い痴れてた方々じゃないの?😨💧
でも 自民党が腐ってたのも事実!⤵
色々な考え方やアプローチが有って 当たり前なのに 党の方針に反すると刺客候補を立て 同党員を落選させるイカレぶり…!⤵
でも 何故か 人気だけ有って 次男が 跡継ぎイケメン若手政治家と もてはやされてるし…⤵
マスコミの偏重報道も 信用出来ない!💢
とにかく 鳩山由紀夫のボンボン政治と 小沢は信じられ無い!⤵
金持ちは 海外脱出して 税金の無い モナコとかに 住んでるよね~!😭
貧乏人は 中国 韓国 北朝鮮の為 民主党に売られちゃうんじゃないかな?
中国は 赤ちゃんや若い娘でも 殺して喰う国だからね~!!😨

No.16 09/10/01 02:02
お礼

皆さん、ご意見ありがとうございます。
一括ですみません。

自民党を擁護しようとは思いません。
自民党は与党に慣れすぎて国民の意思から離れた政治をしてきました。だから今回政権交代した事で自民党の議員の方々に心を入れ替えさせるきっかけになったと思います。

話がかわりますが、今回民主党が献金を貰ったのは、天下り先でしたよね?天下り廃止するって言ってる中で、天下り先から金を貰うって、矛盾してませんか?
結局は民主党も口先だけなんだと僕は思いました。どんなに表面上は上手く取り繕っても、中身は汚い政治家のままです。表面上はキレイ事ばかり言ってるのが気にくわないです。

No.17 09/10/01 06:23
通行人17 

いまだに自民党よりマシとか、尻拭いで大変とか、温かく見守るとか言ってる人はマスコミの民主党ヨイショ報道を真に受けちゃってるんですね。
仮にも政権交代を狙ってた党とは思えない程の準備の無さ😂
民主党は国会も開かずに何してると思います?
あれだけ無駄使い減らせば財源はある!って言ってたのに、実際無駄使いなんてほとんど出て来なかったんですよ~。
で、削っても日本が死なないだろうと思われる予算を今必死に探してるところ。
要の国家戦略局は人事すら決まってない。
今景気対策を一番に考えなければ来年の失業率大変な事になるってのに未だ対策無し。
それどころか不用意な円高容認発言で産業界に大ダメージ。
しかも外国人参政権(地方行政乗っ取られます)人権擁護法案(外国人に楯突くと捕まります)などの準備だけはしてるんですよ~
民主党支持者に聞いてみたい。
この法案通ったら日本人が大変な事になるけどいいんですか?

No.18 09/10/01 07:24
通行人18 ( 20代 ♀ )

マスコミは集団でのイジメ方を知ってか知らでか,子ども達に刷り込んでしまった😱一番腐ってるのはマスコミ😔

No.19 09/10/01 08:43
通行人8 ( ♂ )

いまだに自民党支持する人いるんですね
自民党支持する人毎回同じことしか書かない


天下り、行政予算、借金、地位協定、学生の授業料どうしてくれんの?

貧困の為に学校行けない人もいるんだぜ

中国朝鮮ウンヌンより生活立て直しが先じゃ

No.20 09/10/01 08:43
通行人20 ( 20代 ♀ )

乗っ取り‼間違いない。まず在日庇護法案、在日に逆らうと「差別」で警察や裁判を通さず拘束・処罰。会社も日本人を採用すると、差別で訴えられ、日本人を雇用できなくなる。この時に学歴の差が言い分にならないための「高校無料」で、そんな在日を増やす「移民大量受け入れ」、差別で訴えられる機会も日常化。そんな民主の投票率の確保が「在日参政権」、この流れが何に行き着くかまだわかりませんか?
主が正解です‼やらせてみるって、された後に撤回したら両国争う。官僚や高速無料は選挙のエサ。具体策は出ない。なのに後から出てきた政策は、どれがいつからと決まってる💧マスコミが民主の味方なのは、民主のネット規制を応援してるから。このネット規制はイジメや差別の防止が表向きだけど政府介入。つまりニュースも政府の許可したものしかない、カキコミも政府の不利な情報は処罰。独裁ですよ、わかりますか?米国が逆らえないって、すでに米国はキレてるし、あっちのメディアも報道済み。ネットが根拠ないなんてマスコミにだけは言われたくない、選挙前からネットでは参政権とか問題になってたのにネトウヨで終わらされた💢

No.21 09/10/01 09:40
通行人21 ( ♀ )

民主党の収支報告書には議員たちのキャバクラなど個人的利用されたものもあるとか。
バカ正直というか…国民の判断に任せると責任転換させ変に割り切った官房長官の発言には呆れてしまいますね。
議員さんは自分たちのお給料で充分に賄えるはずなのになおも国民の税金を使って支払うなんて 常識はずれもいいとこだと思いますね。
法律には規制の枠がないからってやりたい放題!
主旨不明金を一掃するなんて言いながら自分たちは甘い汁を吸い続けている民主党の姿勢には不信感を持ちます。
まずは自分たちの身の回りからメスを入れていただきたい!

不信感と不安感だらけの民主党政権だと私も思います。

No.22 09/10/01 10:33
通行人17 

民主批判する人達が自民が完璧だったなどとは思ってないでしょう。
民主党連立政権より100倍マシだと思ってるだけで。

天下りは約40名の天下りについて見直すそうですね。残り100名については「生活もあるので」と言う理由で容認。
確か民主党は天下り全廃を掲げていませんでした?
見直しだけならば自民党も明言してましたよ。
借金については増やさないために国債を発行しないと断言→その後発行もあり得るとブレる。
まぁ日本の借金は国民が貸してるもの。自分の親から借りた借金で自己破産する人がいないように、破産するなんて事は有り得ないからいいけど。
問題は内需の停滞でしょ。
この1ヶ月で民主党は逆の事ばっかりしてますけどね。
その上雇用対策費削るらしいから来年の失業率アップは避けられないのではないかな。
皆さんが民主党について同じような批判をするのはそれがホントのことだからですね

No.23 09/10/01 10:56
通行人20 ( 20代 ♀ )

悲しいことに、ネットの各サイトもいくつか買収されてしまいました。
こうして民主反対者がコミュニティやサークルを作って話し合っていた所、
保守派の発言をする人が、次々とアカウントを消される事態が勃発しています…。

マスゴミが誘導しきれないネットをついに買収するしかなくなった。
FCC案の可決を失望するあまり、待ちきれないのでしょう。

No.24 09/10/01 11:06
通行人8 ( ♂ )

ほんと自民党は50年も政権担当して行政改革してこなかったのはすごいですよ!

アメリカの年次改革報告書を忠実に実行し
すごい 竹下なんか安易な発言で町工場つぶしどれだけ経営者を自殺においこんだか、
50年政権と一年もしない政権を比べるほうがどうにかしとるわ

No.25 09/10/01 11:16
悩める人25 ( 30代 ♂ )

毎回思うけど自民党支持する人間層って大体同じですね。


その事に驚き😲


すいません横レスです🙇💦

No.26 09/10/01 13:45
通行人26 

小沢が430兆円も借金増やしたって石原慎太郎がサヨクのお友達朝日系の雑誌AERAで言ってますね。

コイツの地元岩手のダムは中止しないのかね。

No.27 09/10/01 20:41
通行人8 ( ♂ )

自民党が天下り廃止、年金統合、地域協定改定を実行するなら自民党を支持します
なにがなんでも民主党ではありません

新生自民党が本当に改革する意欲があるかどうかだが

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧