注目の話題
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
不倫相手を忘れらず、妻子に向き合えません 昨年から今年の1月まで社内不倫をしていました。妻にバレて2月に会社を辞めましたが、彼女を忘れられず隠れて会ってい

😫自動登録してしまっていました!

回答7 + お礼2 HIT数 810 あ+ あ-

悩める人( 23 ♀ )
09/10/11 11:47(更新日時)

私がバカすぎるのですが悩みを聞いて下さい!!
あるサイトを利用規約を見ずに、見ていたら自動登録してしまっていました…
利用規約を見ずにクリックしていた私が悪いんですがショックが大きくて…
90日間の39800円、3日以内に振り込まないと弁護士を通していろいろ調べ、直接連絡と書いてあるのですがぁ…

これはやはりお金を払うべきなのでしょうか!?

No.1125989 09/10/11 01:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/10/11 01:50
サンダー ( 10代 ♂ J0yqc )

自動登録なら主さんの同意なしに…ってことですから払う必要は全くありません

No.2 09/10/11 02:04
お助け人2 ( ♂ )

払わなくても大丈夫ですよ。

後払いの自動登録なんて悪徳サイトの古典的な手法で、主さんみたいに間違いで登録しちゃった人に、不安を煽ってお金を振り込ませるのが目的だから、絶対にお金を払ったらダメです。

それと、こちらから連絡するのもダメですよ。
個人情報を教えるようなものです。

弁護士云々書いてありますが、自動登録しただけでは、個人特定はまず不可能です。

No.3 09/10/11 02:04
通行人3 

ワンクリック詐欺ですので、焦って退会手続きで相手にメルアドを知られないように。退会手続きしないで、無視放置です。心配なら、携帯掲示板の駆け込み寺のスレ見るといくつも例が出ています

No.4 09/10/11 02:06
通行人4 ( ♂ )

1さんの言われる通り

知られたのは、メールアドレスだけですよね
相手は主さんからの返信を待っているだけ、ひたすら着信拒否で無視に限ります

心配ならアドレス変更すればOKです

No.5 09/10/11 06:54
フリッカージャブ ( 20代 ♂ 4sypc )

皆さんの仰る通り、払う必要はありませんよ。

No.6 09/10/11 07:29
お礼

皆さん、ありがとうございます!!利用規約を読めばいろいろと書いてあり、余計に不安が大きくなってしまっていました。興味本位でやたら見るのはいけませんよね。

気をつけます!!ご親切に教えていただきありがとうございました!!

No.7 09/10/11 07:34
通行人7 ( ♀ )

支払う者がいる限り詐欺はなくなりません、毎日興味本位で詐欺に遭ったと言う人が後を絶ちません、サイト巡りはしない事です、気をつけましょう。興味本位でのサイト巡りをしなければそういう事には一切かかりません。

No.8 09/10/11 11:20
お礼

>> 7 仰るとおりです。
やたらに見ていたのがいけませんでした…今後は絶対にしないようにしたいと思います!!
ありがとうございました。

No.9 09/10/11 11:47
通行人9 ( ♂ )

むしろ主さんが弁護士に相談する立場であるわけなので…
下手な脅しにはかからないように…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧