注目の話題
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな

差別問題

回答15 + お礼11 HIT数 1868 あ+ あ-

悩める人( 33 ♀ )
09/10/12 11:04(更新日時)

初めまして🙇

私は 今だに
“ 人間はなぜ差別をするのか”

と とても疑問に思います

○和問題 私の地区では 真剣に勉強に取り組んでいます

小さい頃 差別を受けた記憶たくさんあります💦💦

『○○の地区だから‥ 』 と お祭りの時にも 門に入らせてもらえませんでした😭


今 親となり 子供に 辛い思いをさしたくない 強い心を持ってほしい と 願いながら 勉強の日々を送っています

よかったら 差別問題について お話ししませんか?

中傷 は お断りします

仕事& 家 で レス遅くなるかもしれませんが‥
ご了承下さい🙇

No.1126129 09/10/12 09:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/10/12 09:30
通行人1 ( ♀ )

ミクルでどうぞ。

No.2 09/10/12 09:32
お礼

1番さん ご指摘ありがとうございます

展示場 間違えですかね?

すいません🙇

No.3 09/10/12 09:43
お助け人3 

難しいようで問題の根幹は身近にもいくらでもあります。体型・学歴・職歴・収入・結婚の有無etc.差別はつきものとまでいいませんが、理性ではどうにもコントロールが難しいものは存在するのも事実です。

No.4 09/10/12 09:48
お礼

>> 3 3番さん レスありがとうございます

おっしゃる通り ○和問題だけではなく あらゆる所で差別問題があります💦

差別をなくしましょう と 国や県 市まで真剣に取り組んでるように見えますが 実際、 完全に無くす事は‥

No.5 09/10/12 09:50
悩める人5 ( ♂ )

ミクルヘどうぞ。

No.6 09/10/12 09:52
お礼

5番さん すいません🙇

No.7 09/10/12 10:09
お助け人3 

1再(追記)です。白いライオン♌の話しがあります。アフリカの大地に産まれた一頭のライオンは突然変異で体毛が産まれながらに白毛でした。ライオンにとっての白毛は死を意味します。獲物に気付かれてしまい餌にありつけないからです。でもそのライオンは立派なオスライオンになりました。捕獲失敗を繰り返し学習したのです。ハンデや差別視があるならば自身で賢くならなければならない一例ではないでしょうか❓長レスすいませんでした。

No.8 09/10/12 10:10
通行人8 ( 30代 ♀ )

うちの主人は○和地区出身です。私は違います。主人の実家は○和地区の団地です。私が育った地域の隣町も○和地区です。
結婚して思いましたが親戚が多過ぎて大変ですし、考え方や全ての事に置いて常識の範囲を遥かに越えています。○和地区に住んでおられる方は ○和地区でしか通用しない 常識を当たり前のように 思っておられます。義母は嫁いで一旦○和地区から出たのですが ノイローゼになり 義父と○和地区に戻ったらしいですが 常識とかけはなれた考え方をしているのですからノイローゼになると思いますよ。私は○和地区に住んでいませんが 主人と義実家に帰っただけで 頭がフラフラします。差別されるのは やはり 差別される原因がありますよ!

No.9 09/10/12 10:10
通行人9 ( ♀ )

身内がその地区出身の女性と結婚しました。
初めて聞いた時その地区名じたい初耳だったので「ふーん」て感じでした。

結婚から数年


それはそれは

女の子二人産んで可愛いらしい洋服はほとんど手作り

料理、掃除全て完璧

気持ちがとても優しくて気配り上手で話してる相手を良い気分にさせる

新築の家に住みながらも姑と同居したいと自ら言う



あんな出来た嫁さんは他にいないと親戚中で言われています。


スレの答えじゃなくすみません😥


差別がなくなり人間を見る風潮が高まる事を祈ります。

No.10 09/10/12 10:15
お礼

>> 7 1再(追記)です。白いライオン♌の話しがあります。アフリカの大地に産まれた一頭のライオンは突然変異で体毛が産まれながらに白毛でした。ライオン… 3番さん とても素晴らしいレスありがとうございます🙇

本当にそうですよね
差別を受ける側も常に考えなければならないと思います

レス 息子と一緒に改めて読ませて頂きますね😉

素晴らしいレス 本当にありがとうございました🙇

No.11 09/10/12 10:23
お礼

>> 8 うちの主人は○和地区出身です。私は違います。主人の実家は○和地区の団地です。私が育った地域の隣町も○和地区です。 結婚して思いましたが親戚が… 8番さん レスありがとうございます🙇

私は今 出戻りですが 外で暮らした事がありましたが‥
やはり8番さんがおっしゃる通り 非常識が常識と思い育ているので 社会にとても悩まされた時期がありました⤵

私の勤める会社も○和地区です⤵

業者とのトラブルがとてもたくさんあり💦💦
やはり従業員も○和 地区ではない方は辞めていかれます⤵

役 7割は○和地区の方が働いておられます💦

私も ○和地区は常識がないとこたくさんあります⤵
私も心機一転 学んでいきます

No.12 09/10/12 10:26
お礼

>> 9 身内がその地区出身の女性と結婚しました。 初めて聞いた時その地区名じたい初耳だったので「ふーん」て感じでした。 結婚から数年 それはそ… 9番さん レスありがとうございます🙇


そうやって思っておられ お身内のお嫁さんも幸せですね😉

No.13 09/10/12 10:31
通行人13 

私事ですが…姉が同和地区の方と結婚しました。父母は大反対でした。私はまだ中学生で、なぜ差別されるのかわかりませんでした。リアルタイムに同和差別のことを中学で学びました。ばかばかしい差別に腹が立ち、姉の結婚を応援しました。義兄はとても心の優しいいい方です。


私なりに、時代が変われば差別はなくなるんじゃないか、改めて知るから消えないんじゃないかって思ってました。実際差別しているのは、おじいさん、おばあさんの世代が根強く、世代が変わればなくなるんじゃないかと…。

しかし、浅はかでしたね。おばあさんたちから勘違いの知識を植え付けられたら決して消えない。正しい知識を知ること、差別はおかしいって学ぶことは大事なんだと思いました。


主さんにかける言葉が見つかりません。ごめんなさい。でも周りの人たち、勉強しましょう。差別される理由なんて、ないです。優劣をつけたい人間のエゴの犠牲になった方々です。差別して、自分を優位に感じるなんて馬鹿げたことやめましょう。
長文失礼しました。

No.14 09/10/12 10:31
通行人14 ( ♀ )

差別をなくそうとしないのはその地区の人達だと思います。

私の後輩でその地区の子がいますがいい子です。

ですが、その地区の方はその差別を利用し国や市から優遇されてます。

それにその人達から小学生の時に転校生ということで、酷い目に合いました。
イジメの主犯、ボスはいつもその地区の方でした。

主さんには申し訳ないですが、差別で被害者ぶるのは聞いていて違和感感じます。

差別され暴力を振るわれたのは私ですから💧

No.15 09/10/12 10:39
通行人15 ( ♀ )

主さんごめんなさい、私はいい年して〇和のこと全く知らないのですが、日本の方ではないという事ですか?

そうならどこの国の方ですか?

No.16 09/10/12 10:42
通行人16 ( ♂ )

世界がグローバル化してるから差別意識はなくなりますよ👍 そんな話しになったら白人から見た日本人はイエローモンキーて差別してましたよ

No.17 09/10/12 10:42
通行人17 

「板違い」なので「削除に一票」押しました

早く閉鎖して下さい

No.18 09/10/12 10:43
お礼

>> 14 差別をなくそうとしないのはその地区の人達だと思います。 私の後輩でその地区の子がいますがいい子です。 ですが、その地区の方はその差別を利… 14番さん レスありがとうございます

私のレスで 違和感 不愉快な思いをさしてしまい 本当に本当に すいません🙇

けして 被害者ぶっているわけではないので ご理解ください

辛い経験なされたんですね

確かに ○和地区がなぜか 悪いです💦(柄が悪い)
援助もそうです💦


本当にすいません

No.19 09/10/12 10:47
通行人19 

何を言ってもどうせ差別されるんですよ。
特にこういう掲示板ではね。
それが現実ですから諦めましょう。

No.20 09/10/12 10:48
お礼

>> 15 主さんごめんなさい、私はいい年して〇和のこと全く知らないのですが、日本の方ではないという事ですか? そうならどこの国の方ですか? 15番さんレスありがとうございます

○落差別は 江戸時代の身分制度から始まりました💦

士 農 工 商 エタ 非人 です

簡単に答えてしまいすいません

No.21 09/10/12 10:48
悩める人21 

板違いです。
削除に1票しました

No.22 09/10/12 10:51
通行人22 

○和地区は差別あるけど、何かと優遇されているというか権力を感じる。
私の地域では○和地区だけで公務員になれるらしい。
市営バスの運転手は○和地区の人が多く、人が乗り降りの時にバスを動かしたり暴言をはいたりと柄が悪いのは有名。

差別されるだけの事はあると思う。

No.23 09/10/12 10:52
通行人23 ( 30代 ♂ )

板違いですか?差別への悩みはここでいいと思いますよ。
「その他の悩み」なんですから。

でも、ここは50レスしか出来ません。

こういう複雑な問題提起は、ミクルの雑談板の方がいいんじゃないですか?

No.24 09/10/12 10:56
お礼

>> 13 私事ですが…姉が同和地区の方と結婚しました。父母は大反対でした。私はまだ中学生で、なぜ差別されるのかわかりませんでした。リアルタイムに同和差… 13番さん レスありがとうございます

あなたの様な方ばかりだと 世の中 よくなるんですが‥

お姉様もあなたの様な妹さんをもって 幸せですね✨✨

確かに 祖父母の時代 差別がとてもキツかったみたいです💦
いつか 差別のない時代がきたらいいのですが‥

貴重なレス 本当にありがとうございました🙇

No.25 09/10/12 11:01
お礼

15番さん 16番さん 22番さん 一括のお礼大変失礼致します🙇

レスありがとうございます🙇


○和地区の方 確かに 公務員多いいです
事実です
外国では 本当にありえない事ですが
○人差別 やら ○ンディアンに対する差別 まだまだありますね💦
人間は皆 平等 と うたいながらも 現実本当に 考えさせられる 世の中です💦

No.26 09/10/12 11:04
お礼

>> 23 板違いですか?差別への悩みはここでいいと思いますよ。 「その他の悩み」なんですから。 でも、ここは50レスしか出来ません。 こういう複雑… 23番さん ありがとうございます

1度 閉鎖して また 新たに ミクルでレスたてます

皆様 たくさんレスくださり本当にありがとうございました🙇

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧