注目の話題
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき

融通のきかない洗濯機…

回答4 + お礼1 HIT数 1101 あ+ あ-

悩める人( 22 ♀ )
09/10/12 15:50(更新日時)

今日は天気がいいのでニットなど手洗いの衣類を洗おうと思ったのですが、毎回洗濯機にイラついてしまいます…(泣)

やるからには完璧にやりたい!
なのにドラムに水溜めてその中で手洗いして脱水だけ30秒したいのに出来ない!

脱水だけ出来た気がするけど何度ためしても全自動に…説明書もかなり前みたいで保管してないみたいだし母にやり方聞いても全自動しかわからないし。ネットで調べてもなかったから全自動で済ましてしまった…

壊れてないから買い替えるのはもったいないから妥協してやるしかないのかな…
あまりに融通がきかないから洗濯するのが苦痛です😿

グチになってしまいごめんなさい🙇

何か意見等ありましたら宜しくお願いします!

No.1126185 09/10/12 11:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/10/12 11:41
通行人1 ( ♂ )

洗うのは洗面器なりでするしかないと思いますが、脱水だけなら大抵出来ますよ。
やり方は製品によって様々ですから言えませんけど、コース選択の中に脱水のみのコースがあるのが一般的じゃないかな?
色々試してみれば、出来ると思うんですがね?💧

No.2 09/10/12 12:01
通行人2 ( 40代 ♂ )

メーカーのお客様相談室に聞くか、メーカーから取り扱い説明書を取り寄せる。

ここで聞いても解決しませんよ。

メーカーと型番はどこかに表示されてますから。

No.3 09/10/12 12:55
お礼

レスありがとうございます!
色々試したり調べたりして、それでもわからなかったらお客様相談の方に問い合わせようと思います。ありがとうございました。

No.4 09/10/12 14:22
通行人4 

昔ながらの2槽式にした方が良かったかもね😊。

No.5 09/10/12 15:50
通行人5 ( 30代 ♂ )

主さんも変なこと
スレしますね😥
冷静に考えてみて? 融通のきく洗濯機
なんてこの世に
存在しないでしょ
┐('~`;)┌
主さんが
使いこなせないだけ でしょう?
┐('~`;)┌

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧