注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が

💢💢💢迷惑メール💢💢💢

回答8 + お礼6 HIT数 1779 あ+ あ-

悩める人( 20 ♀ )
09/10/12 21:04(更新日時)

最近やたら(出会い系等)迷惑メールが容赦なくきます..💔⚡
登録した覚えも実際出会い系を使用した事もなぃのに半日で8件という迷惑メールがきます..💔⚡夜中にもきてまさに迷惑メールです⤵⤵

受信拒否をかけても別のアドレスできます😭💔
《例》
ABC10@○○○.ne.jp
⬆(受信拒否をかけても)

⬇ときます...⤵⤵
ABC11@○○○.ne.jp

なので@○○○.ne.jpのみ受信拒否をしたらそのアドレスからはきませんが数日たったらまた別のアドレスで数十件もの迷惑メールがきました💔⚡

なかにゎ『このメールにみに覚えがないかたはこちらのURLをクリックしてください』

というのもありますがひっかけではないかと思い怖くて押せません😭💔⚡

本気で困ってます💔⚡
アドレスを変える以外でなにか対策はありますでしょうか❓

No.1126350 09/10/12 16:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/10/12 17:20
通行人1 ( ♀ )

サイト巡りなどをすると送信されて来ます。一切しないと来ません。アドレス変えるのが一発来なくなると思いますが絶対に変更は駄目なのかな。

No.2 09/10/12 17:21
通行人2 ( 20代 ♀ )

私もですよ⤵😭

アドレス変えたくないので、全部指定拒否してます💧
もう50件くらいかな😢でもだんだん減ってきました‼

退会申請できるものもありますが、10日くらいまたされます。

へんなとこおすと請求されるから気をつけて‼でも請求されてもムシで大丈夫ですよ😃

No.3 09/10/12 17:34
抹茶おーれ ( 30代 ♂ pWz0w )

『如何なるサイトであろうとも、アドレスは絶対に登録しない』

迷惑メール対策はこれに尽きます。

Webサイトには横の繋がり(系列サイト・ミラーサイト・姉妹サイト)が有る場合も多い事を念頭に置いて、サイト利用して下さい。

No.4 09/10/12 17:43
通行人4 

PCからのシャットアウト設定。

No.5 09/10/12 18:27
通行人5 

指定拒否ではなくて指定受信の設定をしてみるとか。

あと、総務省や警察庁で迷惑メール対策しているので、そのまま専用アドレスに転送して下さい。

No.6 09/10/12 19:12
お礼

>> 1 サイト巡りなどをすると送信されて来ます。一切しないと来ません。アドレス変えるのが一発来なくなると思いますが絶対に変更は駄目なのかな。 一切しないのはすみませんがキツイです💔😭💦
実は先月そのことで変えてていい加減また変えましたと送るのも友達や先輩や仕事仲間などに迷惑がかかるかとおもい拒んでます✋😭💦
ありがとうございます‼

No.7 09/10/12 19:14
お礼

>> 2 私もですよ⤵😭 アドレス変えたくないので、全部指定拒否してます💧 もう50件くらいかな😢でもだんだん減ってきました‼ 退会申請できるもの… 一緒の方がいましたか‼💦
すごい迷惑ですよね💔⚡
なんか拒否るのが毎回嫌になってきます⤵⤵
やっぱ下手にさわらなぃ方がいいですね💔⚡
ありがとうございます‼

No.8 09/10/12 19:16
お礼

>> 3 『如何なるサイトであろうとも、アドレスは絶対に登録しない』 迷惑メール対策はこれに尽きます。 Webサイトには横の繋がり(系列サイト・ミ… なるほど…
たしかにアドレス登録する所あるかもしれません😭⤵⤵
姉妹サイト…怖いですね💨
有力情報ありがとうございます‼

No.9 09/10/12 19:17
お礼

>> 4 PCからのシャットアウト設定。 そうゆう設定あるんですね🍀✨
さっきURL表示のあるアドレス拒否みたいのがありました‼
ありがとうございます‼

No.10 09/10/12 19:19
お礼

>> 5 指定拒否ではなくて指定受信の設定をしてみるとか。 あと、総務省や警察庁で迷惑メール対策しているので、そのまま専用アドレスに転送して下さい。 指定受信という事はアドレス帳の中の方全部登録することでしょうか❓❓
ちょっと調べてみます🎀✨
ありがとうございます‼

No.11 09/10/12 19:28
通行人11 ( ♀ )

受信拒否はアドレス全部『○○@★★.ne.jp』を指定するのでなく、@マークより後ろの『★★.ne.jp』を指定すれば『★★.ne.jp』のついているアドレスは受信しなくなりますよ。
でもホント迷惑メール多いですよね💧
私も98件拒否してます。
100件までなのにどうしよう⤵

No.12 09/10/12 20:48
お礼

>> 11 @はつけなくても平気ですか⁉もう私も結構拒否ってます😭
本当困りますょね💦
ありがとうございます‼

No.13 09/10/12 20:59
通行人13 ( 30代 ♀ )

無料占いサイトを利用したら、出会い系たくさん来ましたよ😱
あっという間に拒否登録100件いっちゃって放って置いたら受信が出会い系ばかり⤵
夜中に30件も届くようになったのでアド変しました😨いまは1件もこなくなりました😁
アド変しないなら指定受信しかないですよね💦

No.14 09/10/12 21:04
通行人14 ( ♂ )

残念ながらアドレス変えるしか方法ないですよ❗

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧