注目の話題
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。

~過呼吸症候群~

回答13 + お礼2 HIT数 1301 あ+ あ-

匿名希望( 17 ♀ )
06/09/12 00:40(更新日時)

最近友達が過呼吸になったとゅゥ話を聞きま∪た!!現代でヮ身近に聞<コ┣バですが,ヮタシにヮどゥゅうものなのヵィマぃちょ<ヮヵってぃません。自分自身このごろ精神的に不安定なコ┣が多<,泣きまくってスッゴ<呼吸が早<て苦∪<なったばっかりです。それが過呼吸なのかょ<ゎヵらなィヶド,,ゎヵる人,経験ァル人ィたら教ぇて下さィm(´∩`*)m

タグ

No.112646 06/09/09 19:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/09/09 19:50
匿名希望1 

ここは公共の場。失礼なやつや。

No.2 06/09/09 20:12
優茉 ( 10代 ♀ wgdpc )

ここでは普通の字で書いていただけると、嬉しいです。

えーと、過呼吸は凄く呼吸が早くなって、苦しくなります。
ちょっと、手が痺れたりしますよ。

No.3 06/09/09 20:28
お礼

失礼しました。なんかこういうの慣れていなくて…。
気分悪くされた方、本当に申し訳ないです。
レスありがとうございます。
激しい呼吸ってすぐ治るものですか?また発作的に起こるものなのでしょうか?質問ばかりですみません…

No.4 06/09/09 21:04
通行人4 ( 20代 ♀ )

私は薬のほとんどがダメで、飲むと数時間後にボロがでて呼吸ができないくらいになります。寝てるのも座っても苦しくて、原因不明なんですが、医師に過呼吸って言われました。

No.5 06/09/09 21:58
優茉 ( 10代 ♀ wgdpc )

長々直らないです。

No.6 06/09/09 22:20
通行人6 ( ♀ )

過呼吸になるとナイロン袋や紙袋を口に当て、自分の吐いた息をまた吸って…みたいに酸素より二酸化炭素を吸う方が早く落ち着きます。
その子は何か精神的に悩みや、家庭的にゴタゴタ等ありませんか?大体過呼吸は心の信号です。ウルトラマンのピコンピコン状態です。相談とかのってあげて下さいね!

No.7 06/09/09 23:02
お礼

みなさんいろいろありがとうございます。紙袋とヵ手軽に使ぇそぅなので参考にします☆できれば薬には頼りたくないけどやっぱり死にそうなくらいツラいんですよね…。あまりいろいろ深く考えずに前向きにやっていこうと思います♪こんな私にアドバイスして下さって本当にありがとうございました。

No.8 06/09/10 01:17
通行人8 

ってかあなたのほうが病んでるんじゃないの?ここにはあなたと同じギャル文字使う年代の人たちばかりじゃないんですよ。友達の心配する前に自分の知性を疑いなさい。

No.9 06/09/10 01:59
悩める人9 ( 20代 ♀ )

8さん、ちょっと言い過ぎと思います…。主さんは文字のことを最初指摘されて、なおしてるんだから…。
私も過呼吸がたまに出ます。凄くつらいし…私は過呼吸が出た時は誰かそばにいてほしいって思うし、そばにいてくれたら安心します!私は過呼吸がでてる時は、心の悩みがあったり、自分を責めてるときだったりします。人それぞれだから、絶対とは言えないんですけど、友達の話しを聞いてあげてみて下さい!主さん、友達想いの優しい方ですね!私の友達にも主さんみたいに心配してくれる人がいます!とても嬉しいしです☆一生の友達と思ってます!頑張って下さい☆長文すいません

No.10 06/09/10 05:51
匿名希望10 ( 20代 ♀ )

8番さん主さんはちゃんと謝って直してますよ?そこまで言うなんてあなたも病んでます?
主さんへ☆
私の友達も過呼吸でした。色々悩み事がある時期に寝てる時急になったみたいです…でも私の友達は一回きりでしたよ。

No.11 06/09/10 07:23
匿名希望11 ( ♂ )

なにかの本で読みましたが過呼吸は強いストレスなどでたくさん空気を吸うと肺が膨らみすぎて呼吸困難になるそうです。なので口に袋を当てて肺の空気を消費させると良いそうです。

No.12 06/09/10 10:50
通行人12 

8うぜー!ギャル文字読めないからってひがまない!おばさん(おじさん?)

No.13 06/09/11 04:18
通行人8 

8番です。私も過呼吸障害だけじゃなく自律神経失調症と呼ばれる症状全部持ってます。薬ものんでます。だからなんとか日常生活を送ることができています。 私に、あなたこそ病んでるんじゃないの?と言ったかた。ある意味正解です。でも病気のこととギャル文字指摘のことは全くの別問題です。私はそんな深刻な内容のスレだからこそ、いろんな方々の意見が必要だからこそ、きちんとした文章を書いて欲しかったのです。主さんの真剣な思い、非常によくわかります。だからこそ誰にとってもわかりやすい文章を書くべきだと思いました。 私は主さんの知力を真剣に疑ってしまったので、きつい言い方でしたがああいう風に書かせていただきました。

No.14 06/09/11 17:03
通行人14 ( 20代 ♀ )

私も高校時代に過呼吸症候群になりました。 私の場合は過度のストレス(部活やら受験やら)で不安な事があると直ぐ発作を起こしてましたよ。何度も意識無くなり倒れて友達に迷惑かけてました。「倒れて痙攣していた」と聞いた時は、一人で出歩く事が怖くなりました。なので、お友達の為に何かしてあげたいと思われるのなら、登下校とか側についていて発作が出そうになったら紙袋で二酸化炭素吸わせてあげたり、悩みを聞いてあげたりしてあげると、お友達も嬉しいと思いますよ♪

No.15 06/09/12 00:40
通行人12 

8番さん、
本当に自分がつらい思いをしてるなら、同じような思いをしてる人にあんな言い方できないはずだよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧