注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態

義母にストレス

回答3 + お礼0 HIT数 1286 あ+ あ-

悩める人( 31 ♀ )
09/10/14 15:23(更新日時)

現在義母&独身息子40歳と同居です。その義母👵というのが、72歳にして元気バリバリなのですが、性格までキツクくて、家の中でもボス猿状態です。お婆ちゃんなら家のことは若夫婦にまかせればいいのに、なんにでも口出し手出しで自分が一番えらい人あつかいをされないと、不機嫌になります。私の考えが絶対よ、私は何でもできるわよみたいな自分が一番人です。4ヶ月のベビー👶にたいしてもなんの配慮もなく、口紅べったりの口でベビーのほっぺや手にチュウしまくり💢赤ちゃんの口にくっつきそうなくらい自分の顔を赤ちゃんに近付けてあやすし、ツバが口に入るからホントにやめてほしい💢畑仕事で肥料やら草やらさわった手で赤ちゃん抱くし💢毎晩ビールを飲んで、その臭い息を赤ちゃんにかけるし、ビールだって、毎日飲むのに、絶対に自分で冷蔵庫から出したりついだりしません。早くつぎなさいよ的な態度でからのコップを目の前に待ってます。私だってつぐぐらいするけど、自分でのむんだからたまには自分で用意すればいいのに💢私は毎日ストレスでたまりません。ボス猿なので旦那に言ってもどうにもなりません。あーもう、ほんとにイライラするんです。どうした

タグ

No.1127485 09/10/14 09:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 09/10/14 09:33
通行人1 ( ♀ )

何かと大変ですね⤵
独身男性とありますが…
主さんは結婚されているんですよね❓

義理のお母様は昔の考えのまま生きて来られたのだと思います。
昔は肥料、草を触った手で子供をあやしたりして、子育てして来たのでしょうね。
でも、今は科学肥料、草にも除草剤とか使われる時代になってます。

せめて、その辺をわかって欲しいと思います。

別居とかは考えられないのでしょうか❓

No.2 09/10/14 09:44
通行人2 ( ♀ )

嫁が不満がある時は意見を主張するしかないよ。
旦那を入れないで直接対決だ!

言いたいこと言って やっとその家の人間になれるんだからね。

そんなこんなで私もお姑さんと闘ってきました。
やっと気心がわかったと思ったら15年
やれやれ 数年後には自分が姑の立場になるだと思うと
なんか 笑えてきます。😂

No.3 09/10/14 15:23
通行人3 ( ♀ )

独身男って旦那さんの兄弟ですか?

その人がいるなら、主さん夫婦は家を出てもいいんじゃないの?

独身男に義母の世話は任せたらいいよ

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧