注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

払わなきゃいけない❓

回答12 + お礼0 HIT数 1135 あ+ あ-

悩める人( 22 ♀ )
09/10/17 08:47(更新日時)

賃貸アパートに住んでいます。駐車場を大家さんに借りてます。始めは六ヶ月前払してほしいと言われ取りにいくと言ってたから30000円準備してました。

三ヶ月まちました。でも来なくて空き巣に入られお金を盗まれました。ずっと連絡もなく一年半。

今になって今までの分全額払えって。

払わなきゃいけないですか❓

タグ

No.1129321 09/10/16 22:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 09/10/16 22:47
お助け人1 

当たり前。

No.2 09/10/16 22:51
通行人2 ( ♂ )

駐車場使ってたんでしょ?なら仕方ないですね。

払うしかないです。
裁判されたら負けますよ。

No.3 09/10/16 22:53
お助け人3 

払う✋

No.4 09/10/16 22:53
通行人4 

契約している訳ですから払わなければいけません。空き巣に入られた事に対してはお気の毒だとは思いますが、それと、賃貸は別の話ですから。

No.5 09/10/16 22:54
通行人5 ( ♀ )

払え✋

No.6 09/10/16 22:54
通行人6 ( ♀ )

空き巣は散々だけど、取りに来ないなら、行ったらよかったのに…

No.7 09/10/16 22:57
通行人7 ( 30代 ♀ )

払うべきです。

No.8 09/10/16 23:00
悩める人8 ( 10代 ♂ )

空き巣は主の不用心からなのでお気の毒だが関係ないです
契約してる以上は払うだけ
主が誰かにお金貸してて空き巣に入られたから返しませんと言われて いいですよって言わないでしょう
それとこれとは別です

No.9 09/10/16 23:01
通行人9 

大家さんの立場になって見れば分かりますよね。
空き巣だろうが借りている以上は お金を支払うのが当たり前の事です。
賃貸契約してるのだから今頃とはの言葉は間違ってますよ。

No.10 09/10/16 23:17
通行人10 

全ての所有権は家主になりますので賃借人は家主の指示に従います☝でも最初に契約を交わす時に契約書に記載されている内容が主さんが言っているのが記載されていればの話しです☝記載されてなければ無効になりますまんがいち民事裁判などの法的な処置をとられても主さんが勝つと思われます、しかし主さんが裁判を起こしても弁護士などの費用がかかる為意味がありません👋例えば家主が裁判を起こした場合賃借人である主さんが勝てば弁護士費用を家主に請求できます☝

No.11 09/10/17 01:28
通行人11 

1年半全然払ってなかったのですか?
それは悪質ですよ
取りに来られないならいつ来るか改めて聞かないのもあり得ないし、泥棒に入られたのは主さんの不注意だから大家さんは関係なし
1ヶ月5000円の1年半だと9万円…これを一括で払えないなら分割+毎月の分とで払うお願いをしてみてはどうですか

No.12 09/10/17 08:47
通行人12 ( ♀ )

主さんから連絡入れたらよかったんじゃないですか?ほうって置いた主さんも悪い。駐車場は使っていたんだから払わなきゃ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧