レストランサービスの疑問

回答3 + お礼2 HIT数 2143 あ+ あ-


2009/10/17 22:30(更新日時)

レストランのサービスをしてます。
 同業の方がいらっしゃったら質問なのですが、お客様が食事を終え、席を立ちレジで会計をしているとします。会計時にテーブルバッシングをするものでしょうか?
先日比較的落ち着いていていて、お待ちのお客様もなくゆったりとした感じだったのですが、お客様が会計時にバッシングする上司がいまして…
 私の考えとしては、客数も落ち着いていて、ゆったりとした営業だったら、そのテーブルにいたお客様が会計を済ませ、出口にでたらバッシングした方がいいと思うのですが…

タグ

No.1129857 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

レストランでアルバイトしています😃
私が働いている店はお客様がレジに向かったその瞬間からバッシング始めます。
確かに私も当初はお客様がお帰りになってから片付けるべきだと思っていました💦暇なときならなおのことですよね。
私がお客様の立場だったら別に何とも思いませんが、席を立った後すぐに片付けられると不快に思われる方もきっといらっしゃいますよね…😣

No.2

>> 1 レスありがとうございます😆
そこなんですよね。お客様も十人十色だから不快な思いをする方もいらっしゃると思うんです😣
 いかにお客様にお食事を楽しんで頂くか考えないとなので、大変ですよね💦

No.3

私は、1年前くらいですがレストランでアルバイトしてましたが

私は、個人的には食べ終わったお皿がいつまでもあるのが嫌なので
ホールまわっていて
あきらかに食べ終わっていておしゃべりを楽しんでたり
テーブルのはしのほうにあるさげてほしのかなって思うお皿とかは、中間バッシングしちゃいます😃

まったりしててもやってた気がします😥

でも、まったりしてたら仕事ないから早く片付けちゃうのかもしれないんですかね😃

No.4

中間バッシングは基本ですが、最終バッシングは、なるべくならお客様が帰られた後の方がいいですね

私はそう教わりました

ホテルなら特にじゃないですかね

お待ちのお客様がいる場合や、ピークの時間帯は状況によりけりですね😏

細かく言うと、中間バッシングをちゃんとしてれば、ピークだとか関係ないんですよね

でも、実際は難しいですよね😫


上司は、あまり考えないで仕事をする人ではないですか❓

No.5

上司は、今一番よく言っていることは、優先順位とスピードですかね…
結構厳しい上司なんですがね💧
でも、上司にこれは違うんじゃないですか?って言えない😅

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧