注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

家族を壊した姉

回答10 + お礼2 HIT数 2570 あ+ あ-

悩める人( 21 ♀ )
09/10/19 07:51(更新日時)

私には4つ年の離れた姉がいます。小さい頃から性格がとても悪く、妹の私の悪口や母の悪口を祖父母に吹き込んでいました。祖父母は実の娘である母よりも姉のことを目に入れても痛くない位かわいがり、姉を甘やかして育てました。姉は金品を祖父母にねだり今まで自分の思うままに生きてきました。大人になるにつれ姉の性格の悪さは増すばかりで、「母は気違いだ」と親戚中に言いふらすようになりました。ここ2年、姉が原因で我が家は親戚と疎遠になりました(姉はのうのうと顔を出していましたが)。私は同じ孫でも可愛がられなかったので、大学に合格した時もお祝いの言葉すらかけてもらえませんでした。受験中姉が電話で虚言を祖父母に言っていた際に受話器を取りあげ勇気を出して弁解しようとしたところ、「年上の姉に逆らうな」と祖父に驚く位怒鳴られた覚えがあります。そんな祖父も今年の春に亡くなりました。もちろんヨボヨボになった祖父に見向きもしなかった姉。そしてある日まだ入院する前に私のところに祖父から手紙が届きました。(続きます)

タグ

No.1130552 09/10/18 20:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/10/18 20:28
通行人1 ( ♀ )

どうぞ

No.2 09/10/18 20:29
華恋 ( 20代 ♀ mA5Ow )

どうぞ

No.3 09/10/18 20:31
通行人3 

なんかの小説ですか?

No.4 09/10/18 20:32
通行人4 ( 30代 ♀ )

どうぞ

No.5 09/10/18 20:36
お礼

大学に合格したのにおめでとうと言えなくて本当にごめんなさい、許してくださいと、死ぬのが怖いとよろよろの文字でつづられていました。封筒には大学入学の祝い金10万円が入っていました。私は10万円をそのまま返し「私は大学で頑張っているよ。このお金はおじいちゃんが美味しいものを食べたりして大事に使ってね」と返事を書きました。心無い家族に見捨てられた祖父は掃き溜めのような病院に押し込まれてしまったのですが、私と母は毎日見舞いに通いました。祖父が亡くなった後姉はすぐに結婚妊娠し今現在結婚式の騒ぎでお金の無い我が家を苦しめています。大学が忙しく車で時間をかけて通っている私は週に1度しかバイトができず奨学金をもらっています。浪人し三流私立大学に行った姉は家のお金を使い果たしました。追い討ちをかけて今この騒ぎ…妊娠という名目で今家に居ます。耐えられません。母は自暴自棄になり「娘なんてどうせ家を助けずに親を見捨て嫁にいく」と私に怒鳴ります。大学の方も寝る間も無い位忙しいので、精神的に本当にきついです…自分がどうしたら良いかわかりません。何かご意見を聞かせていただけたら嬉しいです。

No.6 09/10/18 20:47
通行人6 ( ♂ )

次は離婚して子供連れて実家に帰ってきて、またふてぶてしい態度とるのでしょうね。
子供の面倒は母親や主さんに押し付け自分は好き勝手やって新しい男漁る。

続きを勝手に想像してゴメンなさい。でも確率的に低くはないと思ったもので。

No.7 09/10/18 20:51
お礼

>> 6 返信ありがとうございます。
私もその通りだと思います…。とても怖いです。結婚前は次々と男を取り替えていたので。
私が出て行くにしても両親は嫌な思いをするだろうし、本当に悩み物です。

No.8 09/10/18 22:59
通行人8 ( ♀ )

そんな娘に育ててしまった親が悪い💧
アナタは悩まずに自分の事を考えても良いのでは?
アナタが🏠を出たとして、その後の事は親が考えれば良い。娘に苦労させられるも勘当するも…。

No.9 09/10/18 23:37
通行人9 

親が悪い。嫌なら主さんが家をでればいい。

No.10 09/10/19 05:24
通行人10 ( 20代 ♀ )

はっきりと主さんからお姉さんに言ってはどうですか?

親戚はもう疎遠なんでしょうし…

全部、親が悪いとは思えないけど良い加減に突き放す愛情も必要かと思います。

No.11 09/10/19 06:12
通行人11 ( ♀ )

うちの義姉とそっくりすぎてびっくりした。
周囲の甘やかしが積み重なってそんな性格になったんだよね。
人に感謝しない、私はこれでいいのという性格はもう一生治らないと思うので、主さん早めに縁切った方がいいよ。
親が苦しむのはそう育ててきた責任あるから仕方ないけど、主さんは絶対相手しないで家を離れた方が良いよ。

No.12 09/10/19 07:51
通行人12 ( 20代 ♀ )

結婚式なんてやらなくても死ぬ訳じゃないし、妊娠してるなら子供が産まれる時の為に取っておきなよ…

と言ってあげてはどうでしょう?
出産費用やベビー用品買う
お金もない!!とか言って
きそう(-.-;)

そして母親になるんですから自分で解決しなさい!

と冷たくあしらっても
いいんじゃないかと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧