注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

死ねないから生きるだけの人生

回答11 + お礼0 HIT数 1260 あ+ あ-

通行人( 28 ♂ )
09/10/19 02:19(更新日時)

人生に失敗した。

何のために生きてるんだろう。

生活の為だけに仕事をし、1日そんなことに費やされ毎日が過ぎて行く。


当然、仕事にやりがいはなく、熱意も生まれない。


今思うと子供の頃から自分の心を殺してきたように思う。

子供の頃から誰かの導きもなく、誰からも励まされたこともない。

感情あらわにできる人間が羨ましかった。あれがしたい、あれはいやだ、私はこれがいいと我を通せる人が羨ましかった。


小さい頃からどこか外れていたんだろうな…

ずっと独りぼっち。

心を許せる人もいなかったし、導いてくれる人もいなかった。
結局、全部自分のせい。それはわかってる。わかってるからこそ、自分が嫌になる。何かのせいにして我を通してわがままに振る舞える人が羨ましい。人を傷つけて、悪いことしても良心が痛まない人間が逆に羨ましくなる。

明日からまた奴隷の日々が始まる…………………

あぁ、海の見えるような所に住みたい。ゆっくり暮らしたい。そよ風に揺られ、日の暖かさを感じるような暮らしがしたい。生活の心配もせずに、ゆっくり暮らしたい。

建て直せない人生なら、あとはゆっくり暮らしたい。

タグ

No.1130595 09/10/18 21:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 09/10/18 21:39
通行人1 

浜辺でホームレス

No.2 09/10/18 21:44
エリン…ぎ ( 10代 ♀ W5M4w )

我を通せる人も孤独だよ。
『あの人は満たされてる』って思っていても、実は孤独だったりするんだよね。 
別に今からでも遅くない。
暮らしを変えてみたら?
自分が行動しないと、何も変わってはくれないよ。
 
少しの勇気が人生を変える

No.3 09/10/18 22:27
通行人3 ( ♀ )

私は逆に1人のほうがいいな―って思います。

変な身内や友人に悩まされる人生なら、1人で自由気ままに生きていくほうがよっぽど気楽だな―って思いますね。

No.4 09/10/18 22:46
通行人4 ( ♀ )

落ちるとこまで落ちたのですか?
なら次はまた登っていけますね🍀海辺で暮らすという夢に向かってその為に働いてはどうですか?やり甲斐のない仕事に嫌気がさしてるならこんな世の中なのでいい条件は難しいかもしれませんが転職してみてはどうでしょうか?孤独は皆感じています。自分次第で人生やり直す事はできますよ🍀

No.5 09/10/18 23:06
通行人5 ( 20代 ♂ )

何か全て他人がどうのこうの言ってるだけで何1つ自分の事について言ってないよね😃 あるいみ我が強いと思うよ✋

No.6 09/10/18 23:34
通行人6 ( 20代 ♂ )

あなたのような正直者の意見は、世間からは当然共感されませんね。
私は好きですけどね。
海辺の夢、素晴らしいですね。

No.7 09/10/19 00:00
通行人7 

独りが一番気が楽よ。

気を使う必要も無い。

死んでも生きても余り関係ない。

私も死ねないから只生きているだけさ。

最後には好きな事して潔く逝きたいものです。

No.8 09/10/19 00:20
通行人8 

人のからだについてるものは全部、神様がかしてくれているそうです。

神様は、人と人が仲良くしている姿を見るのが好きなので

その手足と 口(言葉)で人が喜ぶことをしないとだめなんだそうですよ😍

神様は、それが出来ている人には幸せをくれるみたいです。
だから、お互い頑張って生きましょう➰

No.9 09/10/19 01:21
通行人9 ( ♂ )

自分も人生に失敗したと思っています。
自分も死ねないから生きるだけの人生だって思います。

でもたまに、いつか自分がどんな環境だろうと、やれるんだ、変われるんだって事を証明してやろうとも思っています。

やっぱり、生まれたからには生きてやる❗って思います。

byブルーハーツ

No.10 09/10/19 01:28
通行人10 ( 20代 ♂ )

気持ち分かりますよ。
僕も同じように考えることがあります。

でも、この時世に定まった仕事があるのはアドバンテージだと思うし、身の回りに家族や同僚が居るのなら耐え難い孤独ではないと思います。
少なくとも僕はそう思って自身の支えにしてます。



貯金して長期休暇取って旅行して骨休めってのはどうでしょう?
沖縄の波之上あたりのドミトリーに泊まって、毎年2週間くらいブラブラ遊んでく友達がいますよ。

No.11 09/10/19 02:19
通行人11 ( 20代 ♂ )

何だか人生に希望があるから頑張ってレスが多いが、なんで簡単に頑張って何て言えるんだろう? 投稿者さんは生きているだけで十分頑張って仕事をしている。嫌な仕事をやるのは凄いパワーが要する。自分が壊れるくらいにさ。

真面目な話、転職を。やりたいことを見つけるまで頑張って

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧