注目の話題
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
勉強の苦手な妹が、成績に厳しい両親からひどい扱いを受けていて、見ているだけでも辛いです。けれど妹のことも理解できませんし、両親を責めることもできなくて…。私が悩

喫煙者の方へ

回答37 + お礼13 HIT数 2541 あ+ あ-

悩める人( 20 ♀ )
09/10/19 07:45(更新日時)

喫煙者の方は、副流煙が非喫煙者に害を及ぼす事を知っておきながら、平気で非喫煙者の前でタバコを吸うんですか?
喫煙者より非喫煙者の方が癌になりやすいという事実を知らないんですか?

タグ

No.1130619 09/10/18 22:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/10/18 22:09
通行人1 ( ♀ )

知ってますよ。
その吸う場所が、禁煙なら吸わない。

喫煙していい所なら吸う。

それだけ。

自分の家の中なら吸いたい放題。

主さんが喫煙していい場所にいたのなら、主さんが移動すればいいだけ。

No.2 09/10/18 22:10
通行人2 

うっせっ( ゚д゚)ww

No.3 09/10/18 22:10
通行人3 ( ♂ )

知らないか、知ってても意識は薄い。なにせ自分はフィルター通した煙も副流煙も
ガンガン吸って平気と勘違いしてるから。

No.4 09/10/18 22:15
通行人4 

煙草なんてこの世から消えて欲しいですね。
それが無理なら一箱3000円くらいにして欲しい。

No.5 09/10/18 22:20
通行人5 ( 30代 ♂ )

知ってて吸ってる。

昔ならともかく今は殆ど分煙化されてるし、喫煙マナーを保ってる人が多数だと思います。

だとすると目の前で吸われるって話が矛盾するが、それはあなたの行動が悪いか、付き合う人が悪いって話じゃないですかね。

なぜタバコを吸うのかなんて吸わない人に幾ら説明しても分かってもらえる訳ないから聞いても意味無いよ。

No.6 09/10/18 22:26
通行人6 

ただただ煙草の煙り、臭いがきらいなだけでこんなスレたてるなよ。
癌になる人間もいればならない人間もいることをわかれよ。
ただスレ主が環境のいいところに育って免疫がないだけだろ。
親兄弟自分の周りが煙草吸っていても何の影響もない人は
バカだとでもいいたいのですか?

No.7 09/10/18 22:32
通行人7 ( ♂ )

知ってますよ

もちろん喫煙OKの所で・・。

密室ならともかく屋外ならタバコの煙より クルマの排ガスの方が体に悪いんじゃないの?

あまり神経質になるのもどうかと思いますよ。

No.8 09/10/18 22:34
お礼

>> 6 ただただ煙草の煙り、臭いがきらいなだけでこんなスレたてるなよ。 癌になる人間もいればならない人間もいることをわかれよ。 ただスレ主が環境のい… レスありがとうございます。
それじゃあ、免疫の無い私が悪いみたいな言い方じゃないですか!馬鹿だなんて言ってません。癌にならなくても、人に嫌な思いをさせている事を理解しながら吸える人の気持ちが理解できません。

No.9 09/10/18 22:35
S500L ( 30代 ♂ rsYyw )

主さん少しは知識付けてからスレしたら❓

人間はガン細胞をみんな持っていてそれが悪性に変われば癌になるだけ😊

副流煙についても同じ事ね😃

煙草が吸える場所で何本吸おうが吸ってる人間の勝手で煙が気になる・嫌な人間は吸える場所では我慢するしかないでしょう❓だって喫煙場所だからね😃

主みたいな自己中は困るね😚

No.10 09/10/18 22:40
お礼

>> 9 レスありがとうございます。
喫煙場所で吸う事には何も問題無いと思います。
私が言いたいのは、例えば2人きりで、部屋や車の中で相手に「タバコは平気か」を聞かずに吸う人間が理解できないんです。

No.11 09/10/18 22:53
通行人11 ( ♀ )

分かって無いんでしょうね😥
うちの母は妊娠前~
私が小さい頃も目の前でスパスパ吸っていてもの凄く耐えられなかったです😥
まぁ幸い私に癌はありませんが…喘息持ちになりましたけど😥

他人の場合
外や喫煙所付近では仕方無いと思うので
私は喫煙者を避けて通ります😥

No.12 09/10/18 22:55
通行人11 ( ♀ )

あっ主さんごめんなさい💦非喫煙者なのにレスしちゃった😱

No.13 09/10/18 22:57
通行人13 ( 40代 ♂ )

喫煙者は自分で自分の首を締めてる事に早く気づいた方が良い。

マナー守らない輩がいれば『分煙』から『禁煙』になる所も増えるんじゃない。

それに非喫煙者は自ら喫煙可の場所には行かないし✋

No.14 09/10/18 23:05
通行人14 ( ♀ )

私はタバコを吸わない人の前では吸いません🚭家では子供が居るのと部屋に匂いが付くのでベランダでホタルです🚬
喫煙者は非喫煙者に対して、もっと配慮するべきだと私は思います。
タバコを吸っていながら、おかしな話ですが、服や髪にタバコの匂いがつくのが嫌なんです💨吸わない友達・家族には、服や髪の匂いだけでも、不快感が有ると思うので、消臭スプレーやヘアスプレー、時にはシャワーを浴び服を着替えます💦
そこまでして辞めれば❓なんですが、そこまでしても吸いたいので…私みたいに変わった人も中には居るかも…

No.15 09/10/18 23:07
S500L ( 30代 ♂ rsYyw )

それは人間性の問題になりますね

主と付き合う人は思いやりがある人じゃ無いと駄目みたいですね😢

No.16 09/10/18 23:14
通行人16 ( 30代 ♂ )

タバコ吸うから灰皿ある所で吸っています。つまり喫煙可能場所。そこでは非喫煙者がいようが堂々と吸いますね。

No.17 09/10/18 23:21
お礼

>> 16 レスありがとうございます。
全く問題無いと思います。

No.18 09/10/18 23:27
通行人18 ( ♀ )

私はマナー守って吸ってます
一緒にいる人がタバコダメなら吸わないしね
喫煙所ならいようがいまいが構わず吸いますよ

タバコ吸わない奴がわざわざ吸う人の近くに来て手で仰いだりする方が訳わからん➰

喫煙者にマナーを求めるなら非喫煙者もマナーをもう少し守ってもらいたいもんだね

No.19 09/10/18 23:40
通行人19 ( 30代 ♀ )

知らない人間の方がおかしい世の中ですけど😥

癌になる危険よりも気管支炎や肺気腫になる度合いのほうがもっと高いのですがね。

喫煙者もそれなりにマナーを守って喫煙している方が増えましたよ。中には違う方もいますが、そういう方には同じ喫煙者として私は注意する様にしていますよ。

No.20 09/10/18 23:41
通行人20 ( 30代 ♀ )

知ってます。
自分の車で何で一々許しを得なきゃならない!…でも、一々吸ってもいい?て聞いてます。
喫煙可能場所で、非喫煙の友人いたら聞いてます。
聞かれた方は嫌とは言いにくいの分かってるけど、互いのマナーは必要かなと。
非喫煙時期あったから、どちらの気持ちも分かります。

No.21 09/10/18 23:50
悩める人21 ( ♂ )

副流煙については眉唾という説があるのはご存知でしょうか?医療の発達した先進国での死因の上位に癌が来るのは至極当然のことです。喫煙率の高い日本が何故世界一の長寿なのでしょうか?過剰な健康志向や健康診断の基準値下げは製薬会社その他による商売先にありきという現実をよく見る必要があります。
だから吸っていいとは言っていません。垂れ流しの大本営発表を鵜呑みにするなと言っているだけです。何でもヒステリックに騒ぐだけの世界は決して良い世界ではありません。禁止禁止の世の中とうつ病はじめ精神を病む人の増加、ストレス社会、自殺者の高止まりは無関係ではありません。

No.22 09/10/18 23:51
通行人22 ( ♀ )

私はタバコは吸うけど酒は飲まない。酔っぱらいのほうを規制して欲しい。害虫。

No.23 09/10/18 23:58
通行人23 ( ♀ )

最初のお礼レスを読むと主さんは、喫煙所で吸う方には問題ないのですよね。車や部屋の中で二人きりになる場所で、吸って大丈夫か?聞かないで吸う人が嫌なのですよね。でも、それは、その方の喫煙マナーによりますからね。喫煙者は禁煙者に聞くのがマナーかと思いますね。でも二人きりになる仲間なら嫌なら嫌と言った方がよいですよ。でも以前より喫煙マナーを守る人は多くなったと思いますけどね。昔は歩きタバコの火が洋服に付いたりたまにありましたからね。父親がかなりのヘビースモーカーで部屋は常にモヤってました。今じゃ考えられない状況ですよね。

No.24 09/10/19 00:04
通行人24 ( 20代 ♀ )

私もタバコ吸うけど酒は一切飲みません😥

タバコも自分ちか、喫煙所もしくは喫煙席で吸います💦
主さんの周りの喫煙者が気を使えないだけでは❓

No.25 09/10/19 00:05
通行人25 ( ♀ )

喫煙者批判のスレを読むと喫煙だけが息抜きの私には居なくなれと言われてる気がして心が痛みます
犯罪者ですか?
死んだほうが良いですね

No.26 09/10/19 00:07
お礼

>> 21 副流煙については眉唾という説があるのはご存知でしょうか?医療の発達した先進国での死因の上位に癌が来るのは至極当然のことです。喫煙率の高い日本… レスありがとうございます。
眉唾は何と読むんですか?
それなら何故、分煙化が推進されるんですか?日本が長寿国で、タバコによる副流煙から癌にならないのなら、そういう国策は成されません。

No.27 09/10/19 00:14
通行人27 ( ♀ )

それは…
主さんの側で煙草吸ってる人に直接言うべき事でしょ

全国の喫煙者みんながみんな気にもしないで吸ってる訳じゃないんだから…

直接言いなさい

No.28 09/10/19 00:17
お礼

>> 23 最初のお礼レスを読むと主さんは、喫煙所で吸う方には問題ないのですよね。車や部屋の中で二人きりになる場所で、吸って大丈夫か?聞かないで吸う人が… レスありがとうございます。
やはり、普通に一般的に考えて、「大丈夫?」と聞くのはマナーですよね。私は、その一言があれば全く問題無くいられるんですが、そういう配慮なく吸われる方は非常識だなと思います。
そうですよね。昔に比べて今はよくなりましたね。

No.29 09/10/19 00:22
匿名希望 ( 22jrc )

話ずれますけど煙草って税金ですよね?
煙草ないと日本はやっていけないくせになんで世の中は禁煙禁煙うるさいの?
煙草が嫌いなら近づかなきゃいい。

No.31 09/10/19 00:38
通行人31 

主のまわりにいる喫煙者のマナーが悪いだけでしょ?
その人たちに不満があるんなら本人たちに注意してくださいよ
うちのまわりにいる喫煙者の人はマナー守ってくれてるし
会社の車も禁煙車だけど我慢してくれてるよ
うちはタバコ吸わんけど主みたいに自分のまわりにマナーの悪い人がおるからって
喫煙者全体を叩くようなスレってどうなんって思うわ

No.32 09/10/19 00:38
お礼

>> 29 話ずれますけど煙草って税金ですよね? 煙草ないと日本はやっていけないくせになんで世の中は禁煙禁煙うるさいの? 煙草が嫌いなら近づかなきゃいい… レスありがとうございます。

初歩的な質問ですか?タバコが苦手な人はそもそも近づきません。

No.33 09/10/19 00:46
お礼

>> 31 主のまわりにいる喫煙者のマナーが悪いだけでしょ? その人たちに不満があるんなら本人たちに注意してくださいよ うちのまわりにいる喫煙者の人はマ… レスありがとうございます。
私の書き方が悪かったみたいですが、喫煙者全体を否定などしていません。
受動喫煙、副流煙について知識無く吸っているのか、知識が有り吸っているのか聞いただけです。
直接相手には聞けないですよ。私が悪いのか、マナー無い相手が悪いのか判断がつかなかったので、書かせて頂きました。

No.34 09/10/19 00:48
通行人34 ( ♀ )

私も喫煙者ですが確かにマナーの悪い人が多いと思います私は吸わない人と一緒の時は吸いません😢喫煙所なら堂々と蓜一服させてもらいます峵仮に非喫煙が喫煙所にいたとしたら気は使いませんね瀅

No.35 09/10/19 00:54
お礼

>> 30 削除された回答 レスありがとうございます。

お礼レスご覧になられましたか?
私の書き方が悪かったです。申し訳ありませんでした。

No.36 09/10/19 00:58
通行人31 

>受動喫煙、副流煙について知識無く吸っているのか、知識が有り吸っているのか聞いただけです

別に普通にきけばいいだけやん
せやなかったら「なんでタバコ吸ってるん?体に悪いって知ってるんやろ?」
ってきけばいいだけやん
主に迷惑かけてる人にいわな意味ないやん
主は自分のまわりにいるマナー悪い喫煙者にされた腹いせを掲示板でしてるだけやん

No.37 09/10/19 01:11
通行人37 

害を及ぼす…
一昔前じゃないんだから💧ちゃんと喫煙所で吸ってますよ🚬
皆が皆マナー悪しと取って欲しくないな😥
副流煙で亡くなった人の数ちゃんと分かってるの❓
そんなんで人が死んでたら今の人口の半分以上はいないね😥
私も親のタバコ煙の中で育ったようなものだから😥あんまり神経質になるとそっちの方が長生きできないよ😂

No.38 09/10/19 01:27
お礼

>> 36 >受動喫煙、副流煙について知識無く吸っているのか、知識が有り吸っているのか聞いただけです ↑ 別に普通にきけばいいだけやん せやなかったら「… レスありがとうございます。
私はタバコを何故吸っているのかには興味はありません。
他者に及ぼす影響をご存知でなお吸われるんですか?と聞いたんです。
腹いせというより、一部のマナーならない人に対して、この書き込みから意識向上すれば良いなとは思っていました。

No.39 09/10/19 01:30
通行人39 ( 20代 ♂ )

マナーの悪い喫煙者、多いです‼

車から、タバコを捨てる人、

歩きタバコ、迷惑です。

⤵⤵⤵

No.40 09/10/19 01:31
通行人40 

喫煙してる人に直接面と向かって問いかけてみては❓



掲示板じゃ分からないかも💦(笑)

No.41 09/10/19 01:36
お礼

>> 40 レスありがとうございます。
そうですよね。

直接は言いにくいですよね。吸うのは個人の自由ですから…。

No.42 09/10/19 01:39
お礼

>> 39 マナーの悪い喫煙者、多いです‼ 車から、タバコを捨てる人、 歩きタバコ、迷惑です。 ⤵⤵⤵ レスありがとうございます。

そうですね。

No.43 09/10/19 01:42
通行人40 

いいにくい❓

そうですよね💦
失礼ですもんね💧


…それを分かっていながらこのようなスレを立てるのはどうかと思いますよ😥➰

No.44 09/10/19 01:45
お礼

>> 37 害を及ぼす… 一昔前じゃないんだから💧ちゃんと喫煙所で吸ってますよ🚬 皆が皆マナー悪しと取って欲しくないな😥 副流煙で亡くなった人の数ちゃん… レスありがとうございます。

副流煙で亡くなった人の数は知りません。
調べます。
私からすれば、全くタバコの無い環境で育ったので、神経質になりすぎるというより普通です。
一時間でも、幹線道路の排気ガスの中にいられますか?
非喫煙者からすれば、タバコの煙は、その排気ガスに匹敵する位苦しいものですよ。

No.45 09/10/19 01:49
通行人45 ( ♂ )

副流煙でガンになった人は居ませんから😂
一番近くにいる喫煙者にさえ居ないのに、脇の人がなるわけがない。
企業の作り出した健康ブームってヤツに踊らされてんですよ。
国にしても、そういう方向を持ち出すことで企業の商売を手助けすれば、議員様は献金してもらえるし選挙も期待出来る。
酒も背景は一緒。
見たことも無いのに、偉い人が言ったからって理由で鵜呑みにしてくれるような主さんみたいな人達は、全くもって御し易しと喜ばれている事でしょうね😂

因みに、吸ってもいい部屋やクルマなら、別に吸っていいかなんて聞きませんよ。吸っていいんですから。
聞くのは、その場所が吸っても良いのか悪いのか解らない時だけです。
目の前の人が苦手かどうかなどは、私の関知するところじゃありませんから。
ただ、苦手な人から吸わないでくれとお願いされたら、鬼じゃありませんから考えますがね?

No.46 09/10/19 01:52
お礼

>> 43 いいにくい❓ そうですよね💦 失礼ですもんね💧 …それを分かっていながらこのようなスレを立てるのはどうかと思いますよ😥➰ レスありがとうございます。
たてなければ、私は一生喫煙者の気持ちが分からないまま、私が悪いと自責して、2人きりの状況で何も言わずタバコを吸う人を肯定する事になりますよね。
掲示板って、普段聞けない事を聞ける事がアドバンテージだと思います。

No.47 09/10/19 02:07
通行人31 

「なんでタバコ吸ってるん?体に悪いって知ってるんやろ?」
↑こんなん話のきっかけにきまってるやん
相手の返事しだいで「じゃあ他者に与える影響って考えてるもんなん?」
ってきけばええやん

>私はタバコを何故吸っているのかには興味はありません
↑なんやねん これ
自分勝手なやつやの主は
何か回答がつけば二言目には「2人のとき・・」って
その「二人の時にタバコ吸ってるやつ」に直で聞くしかないやん
それともここで喫煙者に聞いた考えをそいつに言う気なんか?

No.48 09/10/19 02:48
通行人48 ( ♂ )

喫煙者です。副流煙でガンになる、というのは医学的根拠はまったくありません。別のレスでもありましたが、眉唾な意見です。

『眉唾』は"まゆつば"と読みます。「だまされない様に注意しなければならない、いかがわしいもの(こと)。」という意味です。

主さんには、『禁煙ファシズムと鬪う』、『大日本健康帝国』の2冊の書籍(新書です。)をご一読されることをお勧めします

No.49 09/10/19 06:40
通行人49 

ほとんどの方はわかってると思います。

だから?

他者の迷惑考えろと?

自分もタバコは嫌いです。だけど主さんほど気にはしません。

害あると認識している喫煙側が非喫煙側に迷惑かけてるのを言いたいのでしょうか?

どちら側も迷惑かけたり、かけられてますよ。

そもそも二人きりとは何ですか?

その『二人』って主にどういう関係?

その二人の関係が、相手が上司以外なら、直接言えばよいと思います。

さすがに上司には言いにくいとは思いますが、恋人、友人という関係なら、直接聞いたり言ったりするといいと思います。

No.50 09/10/19 07:45
通行人50 

別に主さんは喫煙者を叩いてないですよ。

喫煙者が過剰反応し過ぎです。

私は煙が苦手です。
喘息持ちで更に治療の為にピル飲んでるので、煙は害でしかない。

勿論喫煙所には近付きません。

ただ煙は空気に乗って漂ってきます。

だから避け切れません…

だからと言って、喫煙所で吸われている以上はマナーを守って吸ってくださってる行為なので文句は言えないし、言うのは筋違いです。

だから我慢するしかない。

我慢や配慮はお互い様だと思います。

煙草の煙は流れて行く事の理解を喫煙者も非喫煙者も持って協力しあえばいいと思います。


喫煙者→風下
非喫煙者→風上

立位置を配慮し合うだけでもお互いの思いやりだと思いませんか?

そして何より喫煙者同士声を掛け合ってマナー向上していけば、更に堂々と煙草を吸えると思います。

既に率先して声掛けを実践してくださってる方には敬意を表します。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧