注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

タイムマシン

回答22 + お礼18 HIT数 2326 あ+ あ-

悩める人( 20 ♂ )
09/10/20 12:10(更新日時)

今日フジテレビで放送されたターミネーター、サラコナークロニクルズを観た方は居ますか❓

あのドラマの中で、最後に未来へタイムスリップしてましたよね。

前にタイムマシンを造る事は、理論上可能だと聞いた事があるのですが、本当なのでしょうか❓

どなたか教えて下さい。お願いします🙇

キャンベルちゃん可愛かったですね😍

No.1130722 09/10/18 00:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/10/18 00:13
通行人1 

可能であっても作ってはいけないと思います。
ていうか、タイムマシン禁止法みたいなのが世界規模で制定されるでしょう。
クローン人間以上に恐ろしいものです。

No.2 09/10/18 00:17
通行人2 ( 20代 ♀ )

残念ながら無理です😲
習いました💦

あったら楽しいですけどね😁💕

No.3 09/10/18 00:20
通行人3 ( ♂ )

前に📺で理論上は可能とは言ってましたよ🙋

難しくて理解はできませんでしたが😂

No.4 09/10/18 00:32
通行人4 

たしか光の速さ?を出すことが可能になればってのを前に見ましたね

それからよくタイムマシンについての否定的な意見として、『だったら今現在に未来人に会ってなきゃおかしい』と言うのがありますが、それもタイムトラベルが可能になった時点より過去の時代には行けないということらしいです


個人的にはタイムマシンは人類の夢なのでいつか開発されて欲しいですが、それが何十、何百年先になるかは誰もわからないでしょう

No.5 09/10/18 01:32
通行人5 ( ♂ )

未来に行くために「相対的な時間の流れの差」を利用するヤツでしょ?つまりタイムマシーンの中の時間の進む早さを外の世界の時間の進む早さより遅くする…タイムマシーンの中では1時間しか経ってないのに外に出たら2時間経ってた…みたいな✋一瞬で何十年も未来に行けるわけじゃないんだよね😞

No.6 09/10/18 02:39
通行人6 ( ♂ )

アインシュタインの相対性理論によると 光の早さで飛行する宇宙船に乗って1年間旅をして地球に帰って来ると地球では70年経ってるって事です 光速で旅をすると1年で70年後の未来に行けるんです つまり浦島太郎状態です もちろん理論上過去には行けないよ

No.7 09/10/18 05:00
お助け人7 ( ♂ )

タイムマシーンなと出来る訳がない。アホ。

No.8 09/10/18 05:32
通行人8 ( 30代 ♀ )

発明なんて初めは誰も出来るわけないと馬鹿にされてました。だから意外と出来るかも。

No.9 09/10/18 06:05
通行人9 ( ♀ )

遠くの星に鏡を置いてきます
その鏡を地球から見ると、鏡越しに見える地球の風景は遥か過去
もちろん干渉は出来ませんが

No.10 09/10/18 06:27
通行人10 ( ♂ )

↑光の速度を考えれば、遥か過去…とまでは行かない気が

No.11 09/10/19 06:33
お礼

>> 1 可能であっても作ってはいけないと思います。 ていうか、タイムマシン禁止法みたいなのが世界規模で制定されるでしょう。 クローン人間以上に恐ろし… 使い方を間違えたら駄目ですね💡

レスありがとうございます。

No.12 09/10/19 06:33
お礼

>> 2 残念ながら無理です😲 習いました💦 あったら楽しいですけどね😁💕 面白そうですよね💡

レスありがとうございます😍

No.13 09/10/19 06:34
お礼

>> 3 前に📺で理論上は可能とは言ってましたよ🙋 難しくて理解はできませんでしたが😂 僕なら多分、理解出来ます💡

レスありがとうございます。

No.14 09/10/19 06:34
お礼

>> 4 たしか光の速さ?を出すことが可能になればってのを前に見ましたね それからよくタイムマシンについての否定的な意見として、『だったら今現在に未… レスありがとうございます。

No.15 09/10/19 06:35
お礼

>> 5 未来に行くために「相対的な時間の流れの差」を利用するヤツでしょ?つまりタイムマシーンの中の時間の進む早さを外の世界の時間の進む早さより遅くす… レスありがとうございます。

No.16 09/10/19 06:35
お礼

>> 6 アインシュタインの相対性理論によると 光の早さで飛行する宇宙船に乗って1年間旅をして地球に帰って来ると地球では70年経ってるって事です 光速… レスありがとうございます。

No.17 09/10/19 06:36
お礼

>> 7 タイムマシーンなと出来る訳がない。アホ。 何だ君は😣冷やかしは止めたまえ😣

No.18 09/10/19 06:36
お礼

>> 8 発明なんて初めは誰も出来るわけないと馬鹿にされてました。だから意外と出来るかも。 そうですよね💡

レスありがとうございます😍

No.19 09/10/19 06:36
お礼

>> 9 遠くの星に鏡を置いてきます その鏡を地球から見ると、鏡越しに見える地球の風景は遥か過去 もちろん干渉は出来ませんが レスありがとうございます😍

No.20 09/10/19 06:37
お礼

>> 10 ↑光の速度を考えれば、遥か過去…とまでは行かない気が レスありがとうございます。

No.21 09/10/19 07:31
匿名希望 ( 20代 ♂ 03tpc )

いや普通に無理では?何故、高速スピードで進むと時間差が生じるんですか?ただ単に早く進んでるだけじゃないの?その理論にはかなり無理があると思います。

No.22 09/10/19 08:44
通行人22 

私が昔📺で見た時に 相対性理論じゃなくて別の理論で可能と雑誌ネイチャーで紹介してましたね。
技術的に無理とも言ってましたけど…

No.23 09/10/19 10:05
通行人23 

なんだ君は😣ってお前…😂

妹スレ主かそのなりすましの奴だったんだな!

タイムマシンで妹の将来がみたいんかな😍 あるいは姪

タイムマシンなどできる訳がありません😣

No.24 09/10/19 13:11
通行人24 ( ♂ )

タイムマシン信者の前提が間違えています

過去↔未来は一定で普遍性な物ならタイムマシンが出来るかもしれませんが、百歩譲って過去に戻り未来に行った場合には世界は、ころころ変化していると考えられます

木の下は沢山の根(過去)があり幹には沢山の葉(未来)がある

タイムトラベルとは、パラレルワールドを見るだけだと思いますよ

例)信長は本能寺で死んだ世界と死んでない世界など、多数の世界があり今、時間飛行が可能で信長が死んでない世界に漂流したとしても、そっち側では正しい世界
こっち側では間違った世界
その一個一個のピースが合う世界を探して、過去(またはパラレル)に行くのは無理だと思います
出来たとしても、同じ世界には二度と戻って来れないでしょう

No.25 09/10/19 13:27
通行人25 ( ♂ )

理論的には可能ですよ✋

鍵となるのがやはり光の速さと重力ですね✋

重力は光や時間軸にも影響を及ぼします。

未来に行けるかどうかは未だ未知数ですが、過去を覗くなんて事ができる時代が来るかも(笑)

No.26 09/10/19 14:01
通行人26 ( ♂ )

未来になら行けます
過去には戻れません

No.27 09/10/19 14:41
匿名希望 ( 20代 ♂ 03tpc )

25さんへ。だから無理だってば💦どう考えても出来る訳ない⤵

No.28 09/10/19 15:13
通行人25 ( ♂ )

27さんへ

理論的には出来ると思います。

ドラえもんみたいに未来には行けないかも知れませんが…

過去に行くというより、過去を見る事が出来ると思います。



しかし理論が分かっていても実現するのはなかなか困難でしょう⤵


27さんは何故無理だとお考えですか?

No.29 09/10/19 15:30
通行人23 

普通に考えてありえないだろ。
夢みすぎ

No.30 09/10/19 15:41
通行人25 ( ♂ )

分かり易く例えると

私達がいつも見ている太陽は約8分過去のものですよ✋

今、この瞬間に太陽が爆発しても8分は明るく照らしてくれます。

宇宙と地球で時間の進み方が違うのは有名な話しです。

それには重力が関係してきます。地球程度の重力では時間は僅かにしか狂いませんが、身近ではGPS衛星などは時間のズレを計算して地上に電波を送ってきます。

このような理由から、理論上は過去を見る事が出来ると考えてます。

No.31 09/10/19 17:32
匿名希望 ( 20代 ♂ 03tpc )

28さんへ。いくら速いスピードで進んでもそれはただ速く進んでるだけで未来へ行くとは結びつかないと思うんですよ。それにもし少し先の未来へ行けたとしても戻ることは出来ませんよね?
わたしも頭があんまり良い方ではないので理論を理解出来てないからそう思うだけかもしれませんが😥

No.32 09/10/19 18:11
通行人25 ( ♂ )

私は未来に行けるとは言ってませんよ。

可能性はあるかも知れませんね。
重力には光も時間さえも引き寄せる働きがあります。地球の重力では微弱ですが、ブラックホール程の重力があれば光も時間も吸い込まれ、時間はそのまま止まるそうです。

人類が重力をコントロールできて、なおかつ肉体が光速に耐えられば行き来は可能かも?😅

まぁ他の時代に行くマシンをタイムマシンと定義するなら、私も否定派です✋

あくまでも過去を見るマシン?
機械ですね😄

No.33 09/10/20 12:04
お礼

>> 22 私が昔📺で見た時に 相対性理論じゃなくて別の理論で可能と雑誌ネイチャーで紹介してましたね。 技術的に無理とも言ってましたけど… レスありがとうございます。

No.34 09/10/20 12:06
お礼

>> 23 なんだ君は😣ってお前…😂 妹スレ主かそのなりすましの奴だったんだな! タイムマシンで妹の将来がみたいんかな😍 あるいは姪 タイムマシン… 何なんですか😣

スレの趣旨に反する書き込みは止めて下さい😣

大体、見ず知らずの他人に向かってお前とは何だ😣

No.35 09/10/20 12:07
お礼

>> 25 理論的には可能ですよ✋ 鍵となるのがやはり光の速さと重力ですね✋ 重力は光や時間軸にも影響を及ぼします。 未来に行けるかどうかは未だ未… レスありがとうございます。

No.36 09/10/20 12:07
お礼

>> 26 未来になら行けます 過去には戻れません レスありがとうございます。

No.37 09/10/20 12:08
お礼

>> 27 25さんへ。だから無理だってば💦どう考えても出来る訳ない⤵ 何故そんな事が言えるんですか❓

たゃんと説明しましょうね。

No.38 09/10/20 12:08
お礼

>> 29 普通に考えてありえないだろ。 夢みすぎ 残念な人ですね。

No.39 09/10/20 12:10
お礼

>> 31 28さんへ。いくら速いスピードで進んでもそれはただ速く進んでるだけで未来へ行くとは結びつかないと思うんですよ。それにもし少し先の未来へ行けた… 否定をするなら、勉強してからお願いします。

No.40 09/10/20 12:10
お礼

夢を持つ事は大事ですよね😍

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧