注目の話題
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

鬱病でしょうか?

回答4 + お礼5 HIT数 829 あ+ あ-

悩める人( 41 ♀ )
09/10/19 01:54(更新日時)

早く仕事探し始めなくてはいけないのに、春からハローワークにも行かず貯金切り崩して生活しています。気力が湧かないのと対人恐怖症にも若干なっているのか、最近は動作が遅くて早く動きたくてもゆっくりした動きになり、食欲も無いし料理する気にもなれず缶詰食べたりしてます。テレビも眺めている感じで全然つまらないし本を読んでも内容が頭に入ってきません。友達にも会いたくないしどうしたらなおりますか?鬱病でしょうか?でも自殺願望はありません。鬱病なら自殺願望があるはずですよね?

No.1131335 09/10/19 00:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/10/19 00:57
お助け人1 

抑鬱状態かな。

No.2 09/10/19 01:00
通行人2 ( ♂ )

一見鬱のように見えますが、多分一歩踏み出す勇気がないだけではないでしょうか❓

対人恐怖症だからといって人との付き合いを避けてばかりいると、どんどん殻が厚くなってしまいます。

なるべく外に出て、スーパーの店員に「〇〇はどこにありますか❓」と聞いたり、交番に立ち寄って道を尋ねたりして少しづつ会話する力を身につけた方がいいですよ。

「やっても出来ない」のではなく、「やらないから出来ない」のです。

No.3 09/10/19 01:10
お助け人3 ( 40代 ♂ )

人生に行き詰まって、その階段を転落していく典型的パターンですね。ここが貴方の人生のターニングポイント。自分から行動しない人には助言も出来ません。

No.4 09/10/19 01:18
通行人4 ( 40代 )

自殺願望が無いのなら、仮面鬱病の可能性ありますね…💧
一度心療内科を受診してみてはいかがでしょうか❓
私も2さんのアドバイスに同感です。会話が無理ならば、図書館や水族館、京都奈良など観光地でお寺を観る、映画館、ウインドウショッピングに出かける、無理なら自宅の周りを散歩して午前中の太陽の光を少し浴びるなど、少しずつ外出に慣らしてみてください。
放っておいたら時間の問題でそのうち自殺願望が出てきますので、ここにスレを立てられてる勇気があるからまだ今なら初期段階ですので大丈夫です😊

No.5 09/10/19 01:19
お礼

レス有り難うございます。面接何件か行ったのですが落とされてしまうので、白髪増えたし髪も薄くなり地肌も見えてきて顔立ちも暗くなってしまい、ますます自信喪失で行動起こせなくなってしまいました。元気出したいのですがこんな容姿では面接も不利だろうとマイナス思考になってます。一時期近所のスーパーも怖くて行けなくて引き返して来てしまったこともあります。どうしたら前向きになれるのでしょうか?

No.6 09/10/19 01:29
お礼

自殺願望はありません。中学生の時に3回自殺未遂して結局死ねなかったので、それ以降どんなに辛くてももう死のうとだけは思わなくなりました。死ぬのってある意味勇気と行動力がいるのですよね。死のうとした時のあの『感じ』は二度と味わいたくないので、死ぬ勇気はもう私にはありません。だから生きぬかなければならないのですが、前向きになれるにはどうしたら良いのか分からなくなってしまいました。散歩はできるのですが、お店に入っても店員さんが私を覚えていて馬鹿にしているような気がします。被害妄想かもしれないけど、ジロジロ見るし万引きしそうだ怪しいと思われているのかもしれません。外見が問題なのかも…

No.7 09/10/19 01:33
お礼

ハローワークに行った時も職員さんが馬鹿にしたような態度だったので、行く気が失せてしまったのもあります。ハローワークの出先で別の所にも行ったのですが、受け付けの職員が向こうの方が良いですよと追い出されてしまいました。若い人達優先にしてるような年寄りはあっちへ行けのような態度でした。

No.8 09/10/19 01:49
お礼

レスいただいたように仮面鬱病なのだと思います。外に出ても近所の目が気になるので、なるべく会わないように工夫したりはしてます。働かないで図書館通いや水族館なんて行っても良いのですか?罪悪感があります。旅行なんてしたら天罰が下りそうです。怠け者が旅行なんて贅沢過ぎます。

No.9 09/10/19 01:54
お礼

とにかく一刻も早く仕事を見つけなければならないですよね?ハローワークに足が向かない!怖いのです!また馬鹿にされる恐怖があります!職員のあの薄ら笑い!人を小馬鹿にした態度にすごく腹が立ちます!全然親身になってくれないし、通り一遍の説明してまた来たらって感じで馬鹿にしまくりですよ!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧