注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく

現役女子高生です

回答7 + お礼7 HIT数 2064 あ+ あ-

悩める人( 17 ♀ )
09/10/22 01:12(更新日時)

17歳といえば…
どんなイメージですか!?

私わまだ将来の夢が見つからないんですが大丈夫ですか!?

目標の大学わ決まっていますが

やりたい仕事がわかりません…。

だから、とりあえず学校の授業わ真面目に聞いてるけど、休み時間わ遊びます😁

あとわ趣味があるので毎日練習がんばってます。

何をしといた方がいいとかありますか?

よかったら
みなさんの体験談でもなんでも意見まっています😃⚠

No.1131925 09/10/20 19:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/10/20 19:33
通行人1 ( 30代 ♀ )

勉強することに間違いはないです。

No.2 09/10/20 19:37
お礼

>> 1 わかりました😃✨

No.3 09/10/20 22:11
通行人3 ( 40代 ♂ )

17才なら、まだ真剣に、考えなくても、いいと思いますよ。どんな仕事が、向いてるかより、どんな仕事が、好きか!ゆっくり考えたら、良いと思うよ。

No.4 09/10/20 22:24
お礼

>> 3 なんか安心します☺
ありがとうございます!!

No.5 09/10/20 22:27
通行人5 

勉強頑張りましょう!
“わ”ではなく“は”です。

No.6 09/10/20 22:30
通行人6 ( 30代 ♂ )

今の時代はどうやったら人の役にたてるかを考えて、より人がやれない難しい仕事に就く。就けるような研究が必要かと思うよ。例えば地震研究学とか。何十年もの研究の成果を身に着け、自分以外の人の為に仕事に就く。そういう学習出来れば学生の価値は上がる一方かもね。あくまでも人の為になる事だよ。例えばの話だけどね。主さんなら成功出来ますよ💪

No.7 09/10/20 22:46
通行人7 

女子高生の17歳と言えば 初めて付き合った彼女年齢

今何してるかな😂

No.8 09/10/21 08:09
通行人8 ( 40代 ♀ )

あなたと同じ年かなあ?今高校2年の娘がいます。家の娘も将来の事で今悩んでいますよ。一緒ですね 自分の将来の事だから、悩んで当たり前だと思います。あなたは、今出来る事を 一生懸命にやっているのだから、今のままで十分いいと思いますよ!私は、自分の娘には、勉強頑張ってとしか言えないです。

No.9 09/10/21 14:30
通行人9 ( 20代 ♀ )

資格は取りまくった方がいいですよ!

私は資格を取らなかった事をめちゃくちゃ後悔しました…( ´△`)

No.10 09/10/22 00:55
お礼

>> 5 勉強頑張りましょう! “わ”ではなく“は”です。 知ってます⚠わざとです😁

No.11 09/10/22 00:57
お礼

>> 6 今の時代はどうやったら人の役にたてるかを考えて、より人がやれない難しい仕事に就く。就けるような研究が必要かと思うよ。例えば地震研究学とか。何… 人の役に立つ仕事いいですね😃
一生人とかかわっていける仕事に就きたいです💜はやく自分の好きな道をみつけたい!!!!そのためにいろんなことに挑戦していきます🐻
ありがとうございます👀⤴

No.12 09/10/22 00:58
お礼

>> 7 女子高生の17歳と言えば 初めて付き合った彼女年齢 今何してるかな😂 あ~なるほど😁⤴
懐かしいってことですね👀💛

No.13 09/10/22 01:11
お礼

>> 8 あなたと同じ年かなあ?今高校2年の娘がいます。家の娘も将来の事で今悩んでいますよ。一緒ですね 自分の将来の事だから、悩んで当たり前だと思いま… うちの親わ放任主義?なので、勉強しろとはいいません😃
でも親が働きながら資格とかの勉強してる姿をみているので、一生勉強なんだな~と思うし、自分は勉強することが仕事なのに、、、と思って、自然と勉強が大事だとわかりました✌
知るってことわ、人生を何倍も楽しめるってことだということも実感しました☺
とにかく、勉強ができる自分は幸せです👍💜
娘さんもわかってると思いますよ!!あとわ自分の考えよりも、本人の考えを優先してあげれば、それだけでも、手助けになります😃⚠
ただ私は、
夢があれば、もっと自分の可能性が広がるのになーって思います。

やっぱり夢をもってる人にわかなわないんで……

でも今のうちから夢があると視野が広がらないから、いろんな世界をみれるってゆう点わ有利だと思います😚

いつか仕事でバリバリ働くために
今に感謝しながら大事に生きたいです👀❤

No.14 09/10/22 01:12
お礼

>> 9 資格は取りまくった方がいいですよ! 私は資格を取らなかった事をめちゃくちゃ後悔しました…( ´△`) そうなんですか😍了解でーす👍👍💕

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧