注目の話題
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

仕事をしないと‼って気持ちに縛られる

回答3 + お礼3 HIT数 1317 あ+ あ-

悩める人( 29 ♀ )
09/10/21 14:43(更新日時)

月初に退職願いを出しました。理由は、先輩事務員♀さんに対して、もう我慢が出来なくなったのです。年齢的なのもあるのか(40代後半)情緒不安定で、半年前から人の人格を否定するような言動をし始め(波がある)、ここ2~3ヶ月間は二人っきりになると攻撃的になったりします。涙流しながら上司に訴えましたが、上司も改善したいと言いながらも全然動かず、我慢出来ずに退職願いを出しました。
微妙な年齢、その上新婚とあって、もう正社員としてやとってくれる所もないだろうと思い本当にこの決断は正しかったのかという気持ちと、今の辛さから逃げられるという気持ちに挟まれてます。
次の仕事は決まりそうです。派遣ですが…旦那さんは私がフルタイムで仕事をするのを良しとしてません。出来れば家に居て欲しいと考えてます。私も素直にそれに答えられたら嬉しいのですが、何でこんなにも「仕事をしなきゃ‼」って脅迫めいた気持ちになるんでしょうか…
続きます

No.1132416 09/10/21 13:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/10/21 13:16
通行人1 ( 20代 ♀ )

どうぞ

No.2 09/10/21 13:22
通行人2 ( 30代 ♀ )

妊娠するまで働くのは普通だしいいんじゃない。

No.3 09/10/21 13:24
お礼

>> 1 どうぞ ありがとうございます。

続きです…

確かに家の金銭面の事はありますが、それは多分どうにでもなると思います。
この「仕事しないと‼」って気持ちが強すぎて、凄い不安になります。
長々した文章になりすみません…
上手く説明出来ないので…
共感して下さる方いらっしゃいますか❓

No.4 09/10/21 14:00
通行人4 ( ♀ )

不本意で辞めたからでしょう...
自分は悪く無いのに我慢できずに辞めた事に やっぱり後悔しているのでしょう。

だから今度は今以上のところを探さなきゃと思ってしまった居るのだと思います。
いい旦那さんですね。
すこし 力をぬいて 楽しくできる仕事、パートとか 仕事が生活に影響しにくい仕事をしたらいいと思います。

まずは新婚生活を楽しんでください。

No.5 09/10/21 14:36
お礼

>> 2 妊娠するまで働くのは普通だしいいんじゃない。 ありがとうございます。

そうですよね、赤ちゃんが出来たら多分育児&仕事を平行してやるなんて不器用な私には凄い難しいと思います。
そうなったらフルタイムじゃなく、週2~3の仕事にしようと思います。

無事に赤ちゃんが出来る体なのか心配ですが…😥

No.6 09/10/21 14:43
お礼

>> 4 不本意で辞めたからでしょう... 自分は悪く無いのに我慢できずに辞めた事に やっぱり後悔しているのでしょう。 だから今度は今以上のところを… 本当~にありがとうございます‼
多分そのご意見あってます‼‼
凄い念願の正社員だったので、本当に悔しかったんです…
でも、毎日の様に浮かない顔、以前はほぼ毎日泣いてたので、旦那さんも気が気じゃなく、話し合って辞めることにしました…😔

旦那さんにも無理してやらなくてもいい、パートでいいと、私の両親にもそう言われてます。
が、何か気持ちが晴れずにグルグルしてて…

次の派遣の仕事までゆっくりするか、気楽に出来る仕事を見つけようと思います😊

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧